
2018年7月28日(土) 曇り、時々雨
逆走台風12号は東北に接近せず。
時折パラパラと雨が落ちてきたと思ったらすぐにやんで曇り空。
西日本各地での被害が大きくならないことを願っています。
R45SABで開催中の“スバルミーティング2018”を見に行ってきました。
土曜日の午前11時前。
デモカーがずらり。
いろいろなパーツがあるんですね。
特に何を買うわけでもないんですが、“スバルミーティング”という響きに引き寄せられました (^^;)
車高下げたいなー、という最近の構想。
車高を下げると会社の駐車場に入れなくなります。スロープが急勾配なので。
しかし、近いうちに事務所を移転するという話。フラットな駐車場でお願いします☆彡
ということで、先日もスバルディーラーのカスタマイズフェア見てきました。
ビルシュタインの車高調を搭載したレヴォーグに試乗させて頂きました。
いい感じなんですよね (/・ω・)/
今回のスバルミーティングにはビルシュタインさんは来ていないみたい。
さて、ひと通り見たから帰ろうかな、と思ったその時。
声をかけて頂いたのはポンネコさん!!
えっ、なぜ~~~!!(笑)
自分もハイドラしながら来たのですが、まったく気付きませんでした (^^;)
遠いところお疲れ様です!
いろいろとお話させて頂いているうちに、気が付いたらポンネコさんオススメの赤い色の棒を買ってました。リアセッションサポートっていうらしいです。
取り付けは午後2時。ワクワク |ω・)
後ろのバンパーの中に取り付けるので、外からは一切見えません。
STIのリアアンダースポイラーの高さを少し調整できるみたいなので、下げて頂きました。
写真は取り付け前。
持ちあがったクルマ。
マフラーがサビてるんですけど、こんなにサビルもんでしょうか (´;ω;`)
どこ走ったらこんなにって言われそう。。。
バンパーを外されてなんだか痛々しいクルマ。可哀想に( ノД`)シクシク…
取り付け完了!!
(トランクにいろいろ詰め込んである写真ですみません)
一応、このリアセッションサポートが入門編との事だったので、今回はこれだけ。
どんな感じに変わるのでしょう。ワクワク |ω・)
他にもオートグリムのポリッシュコーティング剤(赤いの)を買いました。
ポンネコさんオススメのシュアラスタータイヤワックスも買っちゃいました。
次の洗車が楽しみです (*^▽^*)
コラゾンデモカー。
シーケンシャルウインカー。
気づいたら午後6時。
オフ会というわけではなかったですが、たくさんの方にお会いしました。
皆さんいろいろとお話させて頂きありがとうございました。
またよろしくお願いします。
-------------------------
えっと、すみません。おそらく自分がすごく鈍感だからだと思うのですが、
少し走ってみたのですが赤い棒の効果がよくわかりません・・・。
どういう走り?をすれば効果が感じられるのでしょうか。。。
でもこういうのって付けてるとなんかよくわからない満足感ありますよね!
走るのがより一層楽しくなりました。
Posted at 2018/07/29 22:42:27 | |
トラックバック(0) |
オフ会など | 日記