• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HRT-Naokiのブログ一覧

2018年09月01日 イイね!

ライブ会場での出来事

ライブ会場での出来事2018年9月1日(土) 雨のち曇り
ライブ会場に行ってきました。

乃木坂46 真夏の全国ツアー2018
ひとめぼれスタジアム宮城公演


チケットを持っていないので、会場には入れません。
会場から聞こえてくる歌声と歓声を聴きながら、広場でやっているグッズ販売などを見てまわるのが自分の楽しみ方。
なので、会場にはライブ開演後に行って終演前に帰ります。

17時開演、18時頃にのんびり自転車で到着。あることに気付く。
正面の階段にごみが散乱。マナーの知らない人達の仕業と思います。

スタッフにごみ袋をもらいに行きました。
もらえませんでした。
スタッフがやるからやらなくていいそうです。
わざわざ交通の便が良くないこの会場までライブを楽しみにきているファンの方々に楽しい気持ちのまま帰ってほしかったので、終演前に片付けるようにスタッフに伝えました。
わかりました、との事。



さて、グッズどれ買おう(´ω`)
朝から降っていた雨はちょうど開演前にやみました。
各方面からの祝花は会場の中にあったので見られず。



さて、帰ろうと出口に向かう例の階段。
ごみは散乱したまま。まぁそうでしょうね。
終演までおそらく20分もありません。

仕方ないので拾いました。
100m以上離れたエコロジーエリアまで4往復しました。
通りかかったファンの方が2人手伝ってくれました。感謝です(^人^)
スタッフの方は手伝ってくれませんでした。



階段が綺麗になりました。
そうこうしているうちに終演のようで、わーーっと楽しそうなファンの方々が出てきました。
間に合った(^_^)v


という1日でした。
めでたしめでたし。
明日のファイナル公演は雨だと思うので会場に行けないかな。

ごみはきちんとかたづけよう!
Posted at 2018/09/01 22:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月15日 イイね!

お盆休み

お盆休み2018年8月 暑い日。


こんばんは。

お盆休みが11日~15日の5日間です。
実家に帰省しました。






帰省する前に、以前に買っていたコーティングをしてみました。



といっても、こういうのを使うのは初めてなので使い方がよくわからず。
OKグーグルでいろいろ見ながらボンネットまわりだけやってみました。

まずは洗車して水分を綺麗にふき取る。
スポンジにコーティング剤を付けて、モミモミして、円を描くように塗る?
コーティング剤が乾いたらマイクロファイバークロスで拭き取る?



スポンジとクロスって1回で使い捨て??
洗ってもコーティング剤が落ちません (^^;)



夕方になり、雨が降ってきました。



ボディつなぎ目から右側だけコーティングしてあります。
撥水が違いますね (^^♪




8月12日(日)
実家に帰ると、すぐに母の実家に連れ出され…。



父はお墓参りの竹筒を作り、



母は草刈りに出かけました。



見上げると入道雲。

見下ろすと・・・、



ポンタ君!!
叔母とお散歩。
きゃっわいいーーー!!(ハート



おい、やめろって(笑)





さて。
クルマの話をもうひとつ。

塗装していたアンダースポイラーですが、だいぶ色落ちしてしまいました。



ラバースプレーで白・赤・クリアを順番に塗装していたのですが、赤色が落ちて白っぽくなってしまいました。
半年程度で色落ちしてしまうようです。

ということで、ラバースプレーの塗装を剥がします。
ベリベリ・・・、なんということでしょう!
こんなに簡単に・・・





剥がれません (´;ω;`)ウゥゥ

僕が描いていた未来はこんなんじゃなかった。
もっと明るくて、楽しそうで、魅力的な世界だったんだ・・・。





よし! これでよし!!
(1時間かかりました)


そして、チェリーレッドのカッティングシートを貼りました。
ボンネットに貼ってあるのと同じ色です。



綺麗になりました。
ちょっと鮮やか過ぎるカナ |ω・)


お盆なので、親戚の家をまわりました。

「ここピンクだ~~!」
  「違うんだよ、これは赤なんだよ」
「え、どう見てもピンク・・・」
  「赤なんだってば!」


そんなこんな。





8月15日(水)
いつもお世話になっている福島市の神社。



レヴォーグで行くのは初めて。
フォレスターさんのお隣に駐車。



といった連休でした。
明日から仕事、頑張ろう! おーー!






阿武隈川水門とレヴォーグ。


Posted at 2018/08/15 22:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月29日 イイね!

R45SAB スバルミーティングに行ってきました

R45SAB スバルミーティングに行ってきました2018年7月28日(土) 曇り、時々雨

逆走台風12号は東北に接近せず。
時折パラパラと雨が落ちてきたと思ったらすぐにやんで曇り空。
西日本各地での被害が大きくならないことを願っています。




R45SABで開催中の“スバルミーティング2018”を見に行ってきました。
土曜日の午前11時前。





デモカーがずらり。
いろいろなパーツがあるんですね。

特に何を買うわけでもないんですが、“スバルミーティング”という響きに引き寄せられました (^^;)
車高下げたいなー、という最近の構想。

車高を下げると会社の駐車場に入れなくなります。スロープが急勾配なので。
しかし、近いうちに事務所を移転するという話。フラットな駐車場でお願いします☆彡

ということで、先日もスバルディーラーのカスタマイズフェア見てきました。
ビルシュタインの車高調を搭載したレヴォーグに試乗させて頂きました。
いい感じなんですよね (/・ω・)/




今回のスバルミーティングにはビルシュタインさんは来ていないみたい。

さて、ひと通り見たから帰ろうかな、と思ったその時。

声をかけて頂いたのはポンネコさん!!
えっ、なぜ~~~!!(笑)
自分もハイドラしながら来たのですが、まったく気付きませんでした (^^;)
遠いところお疲れ様です!



いろいろとお話させて頂いているうちに、気が付いたらポンネコさんオススメの赤い色の棒を買ってました。リアセッションサポートっていうらしいです。
取り付けは午後2時。ワクワク |ω・)



後ろのバンパーの中に取り付けるので、外からは一切見えません。
STIのリアアンダースポイラーの高さを少し調整できるみたいなので、下げて頂きました。
写真は取り付け前。




持ちあがったクルマ。
マフラーがサビてるんですけど、こんなにサビルもんでしょうか (´;ω;`)
どこ走ったらこんなにって言われそう。。。




バンパーを外されてなんだか痛々しいクルマ。可哀想に( ノД`)シクシク…




取り付け完了!!
(トランクにいろいろ詰め込んである写真ですみません)

一応、このリアセッションサポートが入門編との事だったので、今回はこれだけ。
どんな感じに変わるのでしょう。ワクワク |ω・)


他にもオートグリムのポリッシュコーティング剤(赤いの)を買いました。
ポンネコさんオススメのシュアラスタータイヤワックスも買っちゃいました。
次の洗車が楽しみです (*^▽^*)




コラゾンデモカー。



シーケンシャルウインカー。




気づいたら午後6時。
オフ会というわけではなかったですが、たくさんの方にお会いしました。
皆さんいろいろとお話させて頂きありがとうございました。
またよろしくお願いします。







-------------------------


えっと、すみません。おそらく自分がすごく鈍感だからだと思うのですが、
少し走ってみたのですが赤い棒の効果がよくわかりません・・・。
どういう走り?をすれば効果が感じられるのでしょうか。。。

でもこういうのって付けてるとなんかよくわからない満足感ありますよね!
走るのがより一層楽しくなりました。


Posted at 2018/07/29 22:42:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会など | 日記
2018年06月17日 イイね!

ステッカーを貼るっ!!

ステッカーを貼るっ!!2018年6月17日(日) 曇り

こんにちは。



♪ 防波堤の上に立って僕は叫んだ ♪



宅配便が届きました。
ステッカーシートです。



ボンネットに貼るのです。|ω・)


この1週間2週間、想像を膨らませていた計画。
「ボンネットにステッカーを貼る計画」

こんな感じかなと、グランツーリスモでシミュレーション。



車種は違いますが、だいたいこんな完成イメージ。

そしてステッカーシートを業者さんへ発注。
痛車ステッカー専門のお店に製作をお願いしました。
色はスバルのチェリーレッドと伝えたらすぐにわかってくれました。さすがです。




届いたステッカー。
チェリーレッドのベースと白文字を別々に発注しました。
位置を自分で決めたかったので。

ボンネットを綺麗にしてさっそく貼り付け。



こんな感じかな。
おまけで頂いたヘラみたいなのですりすりしながら貼りました。

次は文字。
位置を決めて…。



ここでトラブル。
文字がちぎれました (´;ω;`)ウゥゥ

あとからくっつけるしかありません。

さ。表面のスタックシート(?)を剥がせば完成!!



綺麗にできました☆彡





あまり目立たないかな??

よくできました。
ニヤニヤ|ω・)


Posted at 2018/06/17 20:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイ レヴォーグ | 日記
2018年04月22日 イイね!

第3回洗車オフ in 福島に行ってきました!

第3回洗車オフ in 福島に行ってきました!
「イベント:第3回洗車オフ in 福島」についての記事

※この記事は第3回洗車オフ in 福島 について書いています。


2018年4月22日(日) 快晴、朝から暑い。




前日に実家に戻りました。今日は実家から目的地の郡山へ。




パシャリ。
アサヒビール福島工場(本宮市)


今日は洗車組に参加させて頂きました。
いい天気だったせいか、結構混んでましたね。




洗車を終えてコンビニ駐車場。
赤・白・赤・白 (/・ω・)/


フェスタ駐車場に移動。



短い距離でしたが、一緒に走るって楽しいですね。




フェスタ駐車場、ケーズデンキ前に到着。
レヴォーグ9台ズラリ☆彡




「歩く少年とレヴォーグ」
いかにも、綺麗に歩いています笑



今回は用事があったのでここでお別れ。
皆さま短い時間でしたがありがとうございました!


勝手に写真撮らせて頂きました。
上手く撮れなくてすみません・・・。










さて、タイヤ交換。



完了。
純正ホイールに戻りました。キラキラホイール☆彡

カッコいいホイールが欲しい・・・。
車高少し下げたい・・・。

皆さんのレヴォーグを見ていたら、欲・望 |ω・)~♪



午後からは少し仕事、少し遊び。



ここはどこでしょう??



お城の工事中。



仙台に戻ったら、クルマの前に付いた虫落とし。



綺麗にして終了。

主催されたそうしゅんパパさん、参加された皆様、ありがとうございました。
またの機会、よろしくお願いします。



お土産ありがとうございます (*^▽^*)

Posted at 2018/04/22 21:43:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会など | 日記

プロフィール

「ホイール新調のため、フジ・コーポレーションに来ました。
VM号に履いてたホムラ、VN号に履いたらハミ出しちゃったんですよね。。。」
何シテル?   01/18 15:49
HRT-Naokiです。よろしくお願いします。 BRレガシィツーリングワゴン(D型)  → VMレヴォーグ(D型)※久保史緒里号  → VNレヴォーグ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知機の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 21:55:45
LEDセーフティウォーニングライト 装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 02:01:38
ダイコン卸直売部 300連フルカラーRGB テープLED 5m アンダーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 20:33:31

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
2023年12月17日納車。D型です。 VM4の時と同じく、ダークブルーにチェリーレッド ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ(VM4) (スバル レヴォーグ)
2017年9月16日納車。D型です。 ダークブルーに赤(ピンク??)のアクセントがテーマ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation