
2018年3月31日(土)・4月1日(日)
土日休める…。
よし、旅行にでも行こう!!
1週間前に突然思い付き、兵庫県の「姫路城」を見に行くことにしました。
土曜日のお昼前、レヴォーグに乗って仙台を出発。千葉県にある友人の家へ。
いいえ、友人は姫路城へ行きません。クルマをとめさせてもらうんです。1人旅です d(^^*)
もちろん、お土産買ってきますから☆彡

首都高速。
行きは新宿から夜行バスで大阪まで行くのですが、<新宿発23時>まで時間が余ったので恵比寿へ。
ふふふ|ω・)
さて、今回乗る高速バスは、ウィラーエクスプレスの「コクーン」
これも旅の楽しみ。
大型のハイデッカーバスですが、横2列。16人乗りだったかな? 贅沢。
まゆ型のパーテーションで区切られていて個室のような空間。
寝転がって足を伸ばして快適に移動できます。
値段は新幹線より安いんです。
翌日、日曜日。
明け方、名古屋駅の近くでバスが休憩。時間調整かな?
名古屋駅前にそびえるスパイラルタワー(東京モード学園)。見事な形。
そんなこんなで夜行バスは8時過ぎに新大阪駅に到着。
そこからは新幹線。山陽新幹線にのって新大阪→神戸→姫路。
姫路駅を降りたらお城はすぐそこ。あるきます。
到着!
国宝であり、重要文化財であり、
ユネスコの世界遺産リストにも登録されている「姫路城」です!
撮影スポットを探して歩き回ります。
別名“白鷺城”
さて、帰ろう。
帰りは飛行機!!
神戸駅へ戻り、電車で三宮駅から、ポートライナーで人工島の神戸空港へ。
高速道路??
都会です (^^*)
搭乗手続きを済ませ、飛行機に乗り込む。間もなく離陸。
離陸する時のこのなんとも言えない不安感というか頼りない感じがたまらんですね。
出発日から1週間以内の予約でしたが、窓側席でした。
タイミングよくキャンセルでも出たのかな?
すぐに羽田空港に到着。さすが早い。
ちょっと展望デッキに行ってみる。
次から次へと離陸していきます。
地方の空港とは全然違いますね。
さて、友人の家へレヴォーグを回収に…、あれ? お土産がない!!
飛行機?? 忘れてきた(笑)
仕方ないので羽田空港で買う。なんでもある(笑笑)
姫路城を見に行っただけの弾丸ツアー。
楽しい1日でした。 いえ、2日間でした。 めでたしめでたし。
うん?? |ω・)
すみません。全部ウソでした。
この記事は最初から最後までウソです。作り話です。
ごめんなさい。
ハッピーエイプリルフール☆彡
Posted at 2018/04/01 20:50:16 | |
トラックバック(0) | 日記