• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キミにメロンメロンさのブログ一覧

2011年06月06日 イイね!

左ライトが曇っていた夏への螺旋階段

左ライトが曇っていた夏への螺旋階段退院後は
すこぶる元気なようです。

やはりクーペはゴージャスでよいですね^^。
気分が。

さて
コンピュータをとっかえて元気がもどってきました
我が愛車でございます。

ふと
左側ライト内に水滴がいくつもあって
曇ってるような感じですが
気のせいでしょう・・・。

・・・。

やりおるのぅ。
          とポツリ。

こんどディスティーノさんに持ち込もうかなと
ドライブ計画を練る日々でございます。

Posted at 2011/06/06 22:19:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

退院いたしました

退院いたしましたやっと車が退院いたしました。^^
久々にアルファのある庭を堪能した次第であります。
早速乗り回す予定でしたが
久々に持病のムチ打ち後遺症がでてしまい安静状態だったため
ドライブはお預けです。。




下記3点を実施していただきました。
・諸悪の根源であったとされるコンピュータは本国より取り寄せ交換。
・何度もバッテリ上がりがあったので、またしてもバッテリ新品に交換
・懸念されていたブレーキフィーリングはチェッカーモータースさんへ
 持ち込んでの入念なチェック実施

これでスッキリ治ってくれたと思っております。^^
コンピュータ系はとっかえでブレーキ系は実績のあるお店に持ち込むという
力の入れ方をしていただいたようでして対応としては満足しております。
尚、ブレーキフィールに関しては色々やったが問題はなかった為
フィールが向上するような変化は期待できないので慣れるしかないといった
結論となりました。当初に比べればマシにはなっていたのでokしました。
制動力に問題があるわけでもなく取り付けや機能にも問題はないようで
念のためフルードはもう一回入れなおし実施としていただきました。


ま~いろいろあって中々落ち着かない状況ではありましたが
販売店さんには色々対応していただきました。
これとは別にまたどこか壊れるんだろな~とか思いますが
まあ それはそれで重大なことが無い限りは受け入れていこうかなとおもいます。
家族からは当然のブーイングでしたが、戻ってきたときに改めて眺めていると
全てokってなっちゃいました。
コレかっちょい~と思って買ってしまったんですからw。

余談
長期の保存となったためお店では雨ざらしにするわけにもいかず
ショールーム内に置いていたそうです。
当然値札はない状態ですが、訪れたお客さんから売り出し時期や価格等の問い合わせが何件かあったようですw
反響受け、お店ではヌヴォラ色(白系と言っていたのでビアンコかな?)の車種を別途仕入れたそうですw

Posted at 2011/05/22 20:47:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月12日 イイね!

はい。いまだに。

はい。
まだ「にゅう●●」しております。


さて
代車はプリウスがやってまいりました。
いいんですね。この車。
ハイブリットなのでエコだからとか世論で絶賛されておりますが
実はシートが非常によろしいのです。
腰の部分がねランバーサポート形状になっているようでして
しかも非常によい塩梅であります。
多趣味な私は腰が痛くなることもあったりするものですから
非常によろこんでおります。
そういえばアルファになってからはずっと皮シートですが
やはりシートはファブリック地がいいな~って思ったり;。

よく言われるモーターの出足が素晴らしい件については
まぁそんなには体感できませんが、
スルーと出て行く様は新鮮ではあります。
しかしエンジンの鼓動が好きな私にとっては微妙でもありますが。

代車のインプレになってしまったので
この辺で。。。
Posted at 2011/05/12 23:36:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月21日 イイね!

じつは・・・

じつは・・・
またしてもバッテリー上がりで入院しております。
一旦治ったとおもったのですが
先日「どうやらタバコが入荷されたようだ」という
情報を聞きつけ、夜な夜な車に乗り込もうとしたのですが

すでにリモコンキーはサドウせず。。

お向かいさん家から見つめているネコに同様をさとられないように
いたって平常心を保ちながらエンジン始動を試みるも
無応答。。

そして再入院となりました。

結局ボディーコンピュータやらなんやらが逝かれていると
断定していただき。
イタリアから取り寄せることになりました。
時間がかかるということで5月頭に代車を持ってきていただけるそうです。
当然無償です。

ふふふ
納車してからちょっとしか乗れてないんですよ。

かくして
イタ車の洗礼を受けながら完治するのを楽しみに待っております。
まぁ
いろいろ忙しい状態で車に乗る機会がとれませんから
タイミングがいいといえばいいのかも;

しかし
GT
なかなかやりおるのぅ といった感じです。。
Posted at 2011/04/21 21:28:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月03日 イイね!

車返って来ました^^

さて 暖かくなったかなとおもっていた矢先
もう春ですね。と思っていた矢先。
寒い一日でしたね。
でも
イモちゃん返ってきました^^
なので気持ちは暖かいです。

ということでご報告です。
本日イモちゃんが返って参りました。
車屋さんから一通り対応を聞きました。
①キーが無くてもラジオon機能によるバッテリ上がり
 電気系統オールチェックの結果は問題なし。
 やはりオーディオの不良と判断され、取替え対応。
 車屋さんにて様子見をし、オートonが確認されなかった為完治。
②ふかふかブレーキ
 再度のフルード交換と入念な走行チェックで問題ないことを確認。

本日はお出かけする用事があったので返ってきてさっそく乗り回しました。
終始安全運転でしたがエレガントな雰囲気はやっぱいいすね^^
①に関しては一応こちらでも様子見と致します。
②はかなり改善されました^^
特に軽いブレーキングからのブレーキペダル戻りは改善されました。
従いまして満足といった具合です。
しかし、カッチリ感はあまりなく(こんなもんだそうです)ステンメッシュの
ブレーキホースを入れたいかな。といった感じです。

とりあえずはディスティーノさん 遠方の顧客ながら
細やかな対応大変ありがとうございます。^^
不具合で連絡くれればすぐ飛んできますとはありがた過ぎて嬉しいですね。
なにも無いことを祈りますが、そこはイタ車のステキな魅力です・・・。
ラジオon機能はバッテリ上がりに直結するのでしばらく様子見します。

せっかく返ってきたし、Gordonさんからお誘いを受けてますので
オフりたいのですが
ちと4月は忙しいくなってしまったので来月以降にでも と。。
(バンドやってるんですが4月後半にライブが ね)

なので5月あたりでよろしくお願いします^^。
Posted at 2011/04/03 23:39:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にみんカラ復活しました。車もGTに替えて心機一転です。
やっぱり車好きなんだなーと再実感しております。^^」
何シテル?   02/11 12:24
愛車名:イモちゃん(芋虫みたいだということから;) 一般名:アルファGT ポイント:ヌヴォラブルー 愛煙家な私ですが お友達からよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
147からGTへ乗り換えました。 「イモちゃん」と命名。 ヌヴォラブルー乗り継ぎです。奇 ...
その他 その他 その他 その他
チンチラです。(猫ではありません) たまに通勤で使いたいです。 チンチラはチンチラ科に ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
メロンちゃん -147ts セレ- ・色  ヌヴォラブルー ・排気系 アーキュレーだった ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation