• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キミにメロンメロンさのブログ一覧

2007年09月06日 イイね!

いまどきの蛍光灯

いまどきの蛍光灯台風が迫ってきている関東地方から

皆様こんばんわ




キミメロです
←この画像は本文と関係ありません

私は関東地方なのですが
台風が明日の夕方に上陸しそうです

とニュースでやっておりました。

やだなぁ~ なんておもいながら
仕事帰りにホームセンターで居間の蛍光灯を物色しておりました。
今朝方電気切れちゃいましてね。

ちなみに家の居間の蛍光灯って3本もついていたらしいんです。
「どんだけ照らすんですかねぇ?」
とか脳内でおしゃべりしながらサイズをチェック。
わたしはてっきり巻尺で直径を計ってそれにあったサイズってのが
売っているもんだとおもっていたのですが
「40形」みたいな定型サイズでうっていたんですね★
測っちゃいましたよ、
しかもホームセンター行くまで
数値を忘れないようにブツブツと唱えながら。
当然 サイズ:形 なんて見てませんから
ある意味賭けでしたけど。

ちなみに
蛍光灯と一口にいっても3種類くらいの発色があるんですね~
・クール
・ナチュラル(?)
男色 まちがえちゃった。暖色

お家の居間なので、クールってのもなんだか事務所みたいな感を想像しましたので
遠慮しまして、ナチュラルは・・おいといて(どんな?)
暖色系を買ってみました。 なんだかホッとしそうな感じですよね

とりあえず取替え終了で
ちょっとドキドキのスイッチONです。
・・カバー装着時にバキッって音がしましたが気にしません。



感想
暑い時期にはクール系の色がお薦めなようですね★
電気カバーが少し割れているとやや明るいように感じますね★


*最近firefoxってブラウザも使っているのですが(基本IEですけど・重いですよね)
このページ見ると見事にタイトル画像とか天地の大きさがずれてました。
IEでみるとバッチシなんですけどね。困ったもんです。
Posted at 2007/09/06 02:25:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月04日 イイね!

《ムコ多糖症》って病気を知ってますか?。。。バトンします。

お友達の潜水士さんのブログを拝見させていただいた際
この病気のことを知りました
私にも子供がおります。こんなことでお力になれるとは思っておりませんが

キッカケの一つにはなるのかもしれない

そう思いまして掲載させていだきます

-----------以下、本文を引用---------------------

《ムコ多糖症》って病気を知ってますか?

この病気は人間の中でも小さい子達に見られる病気です。

しかし、この《ムコ多糖症》と言う病気はあまり世間で

知られていない(日本では300人位発病)、つまり社会的認知度が

低い為に今厚生省やその他製薬会社が様々な理由を付けて、

もっとも安全な投薬治療をする為の薬の許可をだしてくれません。


《ムコ多糖症》は日々病状が悪くなる病気で、

発症すると殆どの人が10~15歳で亡くなります。

8月7日「SCHOOL OF LOCK」というラジオ番組で

湘南乃風の若旦那が語ってから私達に出来ることを考えました。

それで思いついたのがこのバトンという方法です。

5~6歳の子が厚生省にスーツ姿で出向いて

自分達が生きる為に必死に頭をさげてたりしています。


この子達を救う為に私達ができる事は、この病気を

多くの社会人に知ってもらって早く薬が

許可されるよう努力する事だと思います。

みなさん協力お願いします。


[ムコ多糖症]

ムコ多糖を分解する酵素が先天的に欠損している為、

体内に蓄積することで様々な異常が引き起こされる病気。


多くの場合、身体や精神の発達遅滞、骨の変形、水頭症なども伴う。

重症の場合は成人前に死亡する。

今のところ有効な治療法が無いので、

骨髄移植や遺伝子治療の臨床成果が待たれる病気の1つである。

http://www.muconet.jp/



★この本文を 日記に貼り付けてください。

何か力になれば・・・とバトンを手渡ししてます。

お時間のある方はお願いします。

このコメ見た後の、足跡残した人は協力御願致します。

なお、これについてのコメは、お控え願います。

-----------引用ここまで---------------------


この記事は私の個人的な判断で掲載しております。
ご了承ください。
Posted at 2007/09/04 22:04:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2007年09月03日 イイね!

晩夏と夏休み最終日;

晩夏と夏休み最終日;ぁ~~
今日で~(9/3ね)
夏休みが~

おしまいです。


キミメロです。

あっと言う魔でした。
夏休み。
もうね いっつもそぅ思いますよ。
「ぁ~ あたしも~」っておもった女性の方々。
ひょっとしたら
僕たち気が合うかもしれませんねぇ
イヒヒヒ

ほんのジョークです。
どぅもすみません。(ペコリ)


さて
場もほぐれたようですので

気がつけば9月ですね
早いですね
関東では夏日の到来が遅く
また、梅雨というようなハッキリした雨模様も続かず
心配したものです
と思ったら
大変な暑さに見舞われたりしたな~と思うほど

最近(特に夜)はめっきり過ごしやすくなったりですね。

せっかくなので↑な写真作ってみました。
これからは徐々に紅葉な季節になりますね
綺麗ですよね~
しかし私は青々とした葉が結構すきだったりもするんです

先日お出かけしたところにも落葉ありましたし
こんな時期なのでメッセージを込めてみました。
(実際にテキスト入れちゃってますけど)

夏休みラストは夜もながいのであります。
ではでは
Posted at 2007/09/03 01:24:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月02日 イイね!

箱根ターンパイクドライビング

箱根ターンパイクドライビング先ほど近所のスーパーにて
ユーチーチーの缶コーヒーを1ケース(30本入)を
990円でゲッチュしました。
得しました。
たまには出歩くのもいいものですね★

挨拶が遅れましたね



キミメロです。


さて。
出不精な私でも、たまには行動を起こします。
心:「起動せよ」
脳:「はぃはぃ。よっこらしょ」
*脳からの指令で体は動きますが、心からいきました。ココロダイジ。
まぁこんな感じで気分良くお出かけしてきました。

箱根ターンパイクです。
~私の想像~
・走り屋や車好きが集まる場所らしい。
・ワインディングがアツイらしい。
・絶景らしい。
・カーグラTVとかでもインプレッションに使用しているらしい。

一人でいくのもだいぶ不安なので
joetaroさんにもついてきてもらおうかな・・と電話しました。

どうやら居留守のようでした。;_;シクシク

仕方ないので一人で旅立ちました。

絶景&爆走は
愛車紹介→フォトギャラリーにアップしております。
おたのしみに~★

~箱根ターンパイクの感想~
 最初にナビで「箱根スカイライン」と検索したらヒットせず
 とりあえず近い名前の場所を設定
 「どーせ看板とかあるだろうしね。まぁ近くいきゃわかるでしょう」
 みたいな・・・。
 通学路とか看板でてきちゃいまして・・
 再度検索しなおして・・「箱根」で交通施設?で「ターンパイク」
 ぁあ そうだターンパイクって聞いたことある~ と一安心
 ぇえ! こ ここから20kmもどりますか・・ そうですか。
 ふふふ いいでしょう。 そちらがその気ならこちらにも考えが・・。
 ・・雨降ってきたなぁ。 まぁ上は晴れているんだろうなぁ
 そんなパターンだよ きっとね★
 っふ ちょっと道路は濡れているが・・これなら走りに問題ない程度ですな
 いーっぱい車いるんだろな~。アルファとかもいるかもな~ブツブツ・・。
 ぉお 緑が綺麗だー。 写真とっとこかな。 パシャ パシャ
 (すでに満足げなのは内緒)
 ・・・あれ? き 霧が・・
 【ここから~云々な看板(霧でよく見えない)】
 分かれ道だ・・ 野生の感だと直進のハズ。。
 ここだよなぁ。。 しかしスポーティな爆音も聞こえない
 うぉ 視界が・・ 視界がぁあぁぁ
 ぜんぜん前みえなーぃ。 これは怖い・・。
 ここでいいんだよね?(ナビに問いかけるが返事は無い模様)
 うーん正直使い方もよくわからんし
 joetaroさんに再度電話。
 間違いなく寝起きな声。 うーむ・・ここがあっているのか良くわからん。
 ぁあ 眠くて死にそうになってきた・・
 もぅ かえろかな・・
 
・・・・
見かけた台数:3台。


おしまひ。

*果たしてここであっていたのでしょうか?
 うーんうーん。途中ポルシェ博物館なるものが
 ナビに記載されていたのですが・・寄る気力もなかった・・
 完全に失敗でしたOrz

 出発AM3:00(ご飯食べたりして寄り道しながらゆっくり移動)
 到着AM7:00(首都高渋滞とかしてました+道まちがえ)
 滞在時間:1時間
 帰宅:正午(首都高とか渋滞してました+ご飯やらボーっとしてたり)

結論:寝ないでいくのはやめましょう、事前に情報は調べましょう
   ご利用は計画的に
   あなたの胸で泣かせてください。
Posted at 2007/09/02 17:35:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月31日 イイね!

脳内メーカーやってみました(本名で)

脳内メーカーやってみました(本名で)潜水士さんのネタをみて早速
やってみました。

キミメロです。



まぁここはひとつ本名でtry




・・・「遊」以外の文字がみあたりませんね・・

しかも

真ん中らへん なんもないのですが・・

以上。

そうそう車をやってみたのですが
フィアット37% ロータス56% ほか少々でした
えぇ!アルファはフィアット傘下なのでセーフ(?)でしょう。

うーん どうにもこうにもアレなので~

フォトギャラ(サマータイム ****と)をアップしました

本日二回目のデジカメの活躍です

電池全然無くて・・(なぜ?) ちょびっと撮って退却しました。;_;
Posted at 2007/08/31 02:38:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にみんカラ復活しました。車もGTに替えて心機一転です。
やっぱり車好きなんだなーと再実感しております。^^」
何シテル?   02/11 12:24
愛車名:イモちゃん(芋虫みたいだということから;) 一般名:アルファGT ポイント:ヌヴォラブルー 愛煙家な私ですが お友達からよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
147からGTへ乗り換えました。 「イモちゃん」と命名。 ヌヴォラブルー乗り継ぎです。奇 ...
その他 その他 その他 その他
チンチラです。(猫ではありません) たまに通勤で使いたいです。 チンチラはチンチラ科に ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
メロンちゃん -147ts セレ- ・色  ヌヴォラブルー ・排気系 アーキュレーだった ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation