2008年7月12日に催された「SAC岡山国際サーキットオフ」に参加してきました。
当日、関西組は8:00に中国道の名塩SAに集合ということで・・・言いだしっぺの私が宝塚TNの渋滞に巻き込まれて遅刻してしまいました。
皆さん、お待たせしてスミマセン。。。

ここでの集合者は奥からnabeoさん、popo-stさん、ちま.さん、私の4台です。(車と人物の順番は一致しておりません)
この後、中国道をひた走り、10:30ごろ岡山国際サーキットへ到着!
とりあえず、記念の1枚を^^
集合場所に着いてみると・・・今回も関西組が一番乗りでした。
11:00過ぎにようやく全員集合でお決まりの集合写真を。
今回は新型4台、アブソ(なんチャってアブソ含む)7台でした。
各人、写真を撮ったり、愛車自慢をしている最中に何やら
猛獣の(?)雄叫びが~!!
みんなが驚きながら声が発せられたところに集まると・・・
その正体は
コレ!
ちま.さんの新兵器でした。
※ちま.さん情報によるとRN-5用も完成しているようです。ただ、センサーの関係で警告ランプが点きっぱなしになるようで・・・ソレを気にしなければ入手可能のようです。
そんなこんなしていると、我々の横をこんな集団が通り過ぎていきました。
写真に写っているだけで¥億越えでしょう!!
この集団は、ミニコースでジムカーナ(こんな車で!)のあと、本コースを貸しきっての走行会・・・凡人とはケタが違うぜ!
ちま.さん号試乗会
↓
昼飯
↓
弄り
↓
ビンゴ大会
この辺りから順番に、minahopapaさん、sintaoさん、nabeoさんが退場。
※お疲れ様でした!
残ったメンバーでコースインまでの時間をひたすら待つ。待つ。待つ。。。
この後、翌日の早朝出勤を控え、とっつあんぼうやさんが退場。※翌日の仕事は大丈夫でしたか?
ようやく待ちに待った時間がきました!!
今回の先導車はインテRでした。サーキット側が気を利かせてくれたんでしょうか?(嬉
1~3LAP目までは気持ち良く走ることが出来ましたが、この後、トラブルでペースダウン・・・
ホームストレートでも100km/L程度までで押さえられたためにここでも1枚。
常識のあるドライバーの皆様はこんなことしちゃダメですよ。。。
サーキット走行も終わり、サーキット下の駐車場で今回最後の記念撮影を。
あえて、整列しない状態での撮影でしたが、中々決まってる?
今回参加のみなさん!
お疲れ様でした~!!
来年もここで再会できることを願っております。
Posted at 2008/07/13 22:54:20 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ