• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurokuroRN-5のブログ一覧

2010年06月21日 イイね!

2010年6月19日のお出かけ

「どこか行きたい」

との娘2号のリクエストに応えて、昼ごろから出発~!


初めて『第2京阪』を走って見ましたが、ウェークエンドでもこんな感じで・・・空いてるし^^




で、着いたところで、こんなキャラとご対面~♪












これで関西にお住まいの方はお分かりかと思いますが、





滋賀県の彦根城に行って来ました!






ここは小さいながらも昔の造りが生かされておりしておりまして・・・





本丸内では途中にこんな階段が来場者を待ちうけております。。。




階段と言うより、ハシゴです。


エレベーター内臓の大阪城とは大違いですが、このスパルタ加減が気持ちイイ~♪

※彼女を連れて行く場合は、ミニスカートは厳禁です!!


このあとは長浜(同じく滋賀)の「黒壁ガラス舘」周辺まで足を伸ばしました。


行ってビックリ!

滋賀県に倉敷のような雰囲気(ちょっと言い過ぎか?)の街並みが。。。




※写真は全然ダメダメなんで、情報誌等を別途参照願います。。。


昼出発であまり時間が無くてゆっくり見物出来なかったのが残念!


次は大人らしく、もう少し計画的に余裕をもった行動をしなければ(汗



Posted at 2010/06/21 22:22:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2010年03月02日 イイね!

目出度し!

受験生の子供を持つ家庭ではおなじみの光景でしょうが、去年の年末にひと足早く次女の高校受験合格祈願のお参りを済ませておりました。


場所は長女の時と同じで、北野天満宮です。










絵馬に希望の高校名を書き入れ、








お願いします!!









いよいよ今日が次女の高校受験の合格発表の日でした。

14:00過ぎに合格発表を見に行った娘から携帯に着信が・・・・ドキッ!









































「お父さん、受かったよ!」




受験日の前日から発熱したので、かかりつけのお医者さんに解熱剤を処方してもらい、なんとか試験を受けることが出来ましたが、そのせいで本人は合否をとても気にしていました・・・

なので、喜びもひとしおだったようで、一緒に発表を見に行っていた家内によると、自分の受験番号を見つけた途端に泣いていたそうです。


英語を勉強したいからと言って早くから志望校を決め、塾にも行かずに(親孝行な娘です)、一生懸命にがんばった結果が無事に実りました!


○○おめでとう~♪



父より
Posted at 2010/03/02 21:54:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年04月08日 イイね!

入学式

今日から、うちの長女が高校生となりました。


何かあっという間にココまで来てしまいましたが、これからが大変な時期を迎えます。
私自身は、自分の親から引き継いだ放任主義を貫いて来ましたが・・・多分これからも同じでしょうが(笑)・・・

これからの3年間で娘自身で自分の道(目標)を決めて、やりたいことをやらせてあげたいですね。

↑サラリーマンの嘆きです。。。


※この制服って、美術系学校にしては・・・と疑問が残るのは私だけ?
Posted at 2008/04/08 22:17:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2008年03月13日 イイね!

卒業

卒業とりあえず、うちの長女の義務教育の9年間が終了しました。


卒業式に行ってきましたが、最近の子供らはドライですね。


遥か昔のことになりますが、私らの卒業式では泣いてグチャグチャになってた女の子がもっと多く居たような記憶がありますが・・・


式の後は、それぞれの仲良しさんチームで校庭のあちらこちらで記念写真大会が始まり、帰り際もあっさり。。。。

今はこんなもんなんですかね?


私ら親には分からない色んな事柄が合ったかもしれませんが、フツーに過ごしたであろう中学生活も今日で終わり。


卒業おめでとう!


これから自分の決めた進路に向かってのスタートが始まるから、がんばれよ!
Posted at 2008/03/13 22:09:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2008年03月09日 イイね!

お礼参り!

お礼参り!卒業シーズンを迎え、うっとおしかった先生を呼び出して・・・


じゃ無くて、長女の高校合格のお礼に大阪天満宮へ行ってきました。
初詣の時に引いたおみくじは「凶」で少々不安感に襲われましたが、お陰様(?)で無事志望校に合格することが出来ました。^^


約2ヶ月ぶりの天満宮は、初詣シーズンの時とはうって変わって、人もまばらで、また違った雰囲気でした。
境内では参拝のみなさんに振舞うための餅つきをしていたり、梅酒の試飲&投票コナーがあったりと(車で行ってなかったら間違いなくがぶ飲みしてたでしょう・・・残念!)、ほんわかした気配が漂ってました。

その後、せっかくだからと天神橋商店街の端まで散歩=往復してしまった。。。
さすがに長くて、、、明後日ぐらいには足の筋肉痛に悩まされるかも?(汗

※朝早めだったので、こちらでは結構有名な、あのすし屋も準備中で残念!!



《写真は、にこやかにピースサインを繰り出す長女です。》

Posted at 2008/03/09 21:44:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

RN-5に乗り換えてから、ECO運転気味に。 目指せ!10年&20万キロ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sマチックの反転 +-を逆に\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 19:17:30
SAC 
カテゴリ:グループ
2007/07/24 15:53:35
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:スタイルシート
2007/07/10 10:45:05
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
コンパクトなボディーに170psのB16Aが載せられ、吸気系のライトチューンながらも、か ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ミラノレッドのコイツとは、12年間18万キロを一緒に過ごしました。 2台目のB16Aで、 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
インテグラの寿命と共にとうとうファミリカーに乗ることに・・・ ホンダばかり20年乗ってま ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation