• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurokuroRN-5のブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

SAC主催 第3回岡山サーキットオフに参加してきました。

5月9日に岡山サーキットで開催されたSACオフ会に参加してきました。

3年前に炎のストッパーさんからのお誘いで参加してから、私の中では外せない行事の一つになってます。

いつものようにSAC関西組は中国道の西宮名塩SAに集合でしたが、高速¥1000のおかげでこの日も宝塚TNを先頭に渋滞!
出発時間になって、やっとメンバーが集まりました。






それでは岡山に向かって出発~♪
往路はちまさんが先導で編隊走行です。








新たに装着した車高調とnewホイルで、以前にも増して恐ろしい低さに。。。

でも後ろから見てましたが、このサスは跳ねることなく上下動の収まりも早く、イイ仕事をしてるようです。







途中、いつもの揖保川Pで少休憩をとり、再び出発~♪



今回もちま号のNAVIが導くままに獣道(?)を無事走破して、サーキットに到着!



とりあえず去年同様に記念写真を。






本日も、アブソ、前期、現行、RGなど色んな車が集まりました。







SAC新会長のちまさんの開会宣言で、第3回サーキットオフがスタート!







バス釣り用の釣り糸は太いなぁ・・・何か違うぞ。。。







カーボンボンネットって美味しいの?・・・??






ウィンカーポジションユニットの馬鹿野郎!!(謎





※参考資料

ちま号リア






ちま号フロント




・・・恐ろしい・・・




だべりやら、各自の愛車のチェックなどで過ごしてると、仕事で遅れてた炎のストッパーさんが合流し、本日参加の全員がそろいました。







ユートピアさんは時間の都合上、夕方の走行には参加できないとのことで、一足先にサーキット走行を楽しむためにパドックへ移動。





スタート前にピースサインを出してますが、内心は。。。ブフッ!




なぜなら、セレナと一緒に体験走行だから→走行後に完全不完全燃焼でブスブス燻っていたユートピアさんでした。




ユートピア号のコーナリング写真・・・なぜ?コース清掃のおばちゃんが平気でほうき掛けしてんの??=苦笑







異様な車高の愛車に見とれてるこの方。イヤン!







昼食後は、SAC関西オフの定番=いじりぃ~♪


popo-RGは下まぶたにLED仕込み。今回初めてRGのバンパー外し作業をやっちまった^^





ストッパー号にウインカーポジションユニット取り付け~!
私はバラシでちまさん配線♪
予定通り1Hで終了!イエイ♪





ストッパーさんのお知り合いの方もサプライズ参戦!
250ccの4ストでも速いんやろうなぁ。





白・赤・黒 3色揃った睨み顔





今回もビンゴ大会で盛り上がる野郎どもでした。





やっとコースインの時間が来ました!
待ってましたよ!!





1コーナー。
⇒何か遅いなぁ。。。





バックストレート。
⇒何でMAX110km/h?





最終コーナー。
⇒何でこんなにゆっくり侵入すんの??





メインストレート。
⇒何でMAX120km/H???





ちまさんがこんなところで盗撮してるぅ~!





6周走行してピットイン。終了~!





ん。。。。。。。。。ブスブスッ。。。。。。。。。不完全燃焼。。。。。

ちまさん!
次回は先導車をペースアップしてもらうように交渉して下さい!!




今回はユックリペースと路面温度が低かったことでタイヤも綺麗な状態でした。






オフ会の締めはここでの集合写真で。






マイナートラブルから復帰したしんたお号。
夜の顔を初めて拝見しましたが、凄い!








今回も色々ありましたが、十分楽しませていただきました。
今秋には第4回サーキットオフがあるかも?と言うことなので楽しみにしておきます^^

今回参加の皆さん、お疲れ様でした!!



Posted at 2009/05/11 07:21:18 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年05月09日 イイね!

業務連絡

ちま。さん江!



フォト・ギャラ見てYoh!















ブレててゴメン!!


Posted at 2009/05/09 23:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | SAC | クルマ
2009年05月09日 イイね!

無事帰宅しました。

無事帰宅しました。本日開催された『SAC岡山国際サーキット・オフ』から無事に帰宅しました。

今日の総走行距離は388.7kmでした(※サーキットの周回回数含む)。

オフの詳細はまた後日と言うことで。。。

本日参加の皆さん!

お疲れ様でした!!
Posted at 2009/05/09 22:57:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | SAC | クルマ

プロフィール

RN-5に乗り換えてから、ECO運転気味に。 目指せ!10年&20万キロ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sマチックの反転 +-を逆に\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 19:17:30
SAC 
カテゴリ:グループ
2007/07/24 15:53:35
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:スタイルシート
2007/07/10 10:45:05
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
コンパクトなボディーに170psのB16Aが載せられ、吸気系のライトチューンながらも、か ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ミラノレッドのコイツとは、12年間18万キロを一緒に過ごしました。 2台目のB16Aで、 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
インテグラの寿命と共にとうとうファミリカーに乗ることに・・・ ホンダばかり20年乗ってま ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation