• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurokuroRN-5のブログ一覧

2008年09月23日 イイね!

またまたホーン交換・・・??

9月の下旬だというのに夏のような気温が続く中、本日もSAB高井田の屋上Pで作業をやってしまいました。


・・・と言ってもストでは有りません。


会社の部下が某オクでホーンをポチっとしたものの放置プレーに成りかけてたので、見かねた私が交換作業を・・・


しかも!TOYOTA車。。。


まあ、彼がホーンをポチっとしたのは私の影響が「大!」だったので、仕方ないなぁ。。

車はこれ↓「無礼度」・・・違う々・・・「ブレイド」





フロントグリルのばらし方が分かるまで少々時間が掛かりましたが(自分の車じゃないんで思い切った事が出来ない・・・小汗)、グリルを外したらコッチのもんです。^^




ショボイ純正ホーンを取り外して、ミツバ「ロイヤル・アルファホーン」(だったと思います・・・)に交換~!

このホーンは、結構、図太い音が鳴るんですねぇ。


※グリルを外して驚いたのは、バンパーとボディーの間に発砲スチロールがサンドイッチされてたことです。
これで衝撃を吸収するんでしょうか??




結局、今回もホーン交換作業に1時間を費やしてしまいました・・・予定では30分で終わらせるハズだったんですが(汗



ついでに、先日ポチっとしたカーボン風ピラーカバーの画像をチラリ。




こんな感じです。

間近で見ると・・・アラがバレます(大汗

Posted at 2008/09/23 18:45:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月20日 イイね!

ポチっとしたもの。

Yオクでポチっとしたものが先日届きました。 






さて、  何?




箱の中にはこんなものが。









カーボン風Bピラーカバーです。



メーカー不明。。。

よ~く見ると表面に凸凹が・・・

せっかくなので、取り付けてみます。。。
Posted at 2008/09/20 14:33:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年09月13日 イイね!

やられました・・・涙

私が普段使用している会社のパーキングはこんな感じで、一般道に面してます。
※画像は、Google地図のストリートヴューをカメラで写して使用しました。



パーキングの前が道幅を広げるように少しだけスペースが有るので、このトラックはこの空きスペースでうちの会社の荷受待機中の状態です。


このトラックの前あたりが、右からの道路との三叉路の交差点になってて、画像手前から走行してきた車が右から出てくる車両を避けるために、パーキングの空きスペースを使って回避しながら走り抜けていくのに都合のいいスペースになってます。


このトラックの影になっている場所がMYストの駐車場所になってます。。。。


そうです!三叉路が交差するあたりです。。。。


先週の木曜日、仕事が終わってストの駐車場所に向かいました。

すると、ストの前にナンバーカバーの破片が落ちてる!!・・・滝汗



やられました・・・F・バンパーを擦り逃げされてました。


夜で暗くてよく見えなかったんですが、、、明るくなってから確認するとこんな状態です。




赤枠のところが被害場所です。

アップにすると・・・



バンパーの下地が見えてます。。。


こんな環境下では当て逃げ犯人など捕まえることは無理!


翌日、総務に連絡入れて、このパーキングの近くにある別のパーキング(これもうちの会社のです)に換えてもらいました。

とりあえず、自分で修理してみます・・・


くそっ~!!

ムカつく~!!!
Posted at 2008/09/13 19:01:13 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月08日 イイね!

リカちゃん

この日曜日は嫁と長女の強い希望で、こんな所に行ってきました。



小さめのショーケースがずらりと並んだこの空間。。。

このショーケースの中にはこんなフィギアが・・・



そうです。
国民的フィギア=リカちゃん展を見るために、神戸の「そご○」まで足を伸ばしました。

会場には、昔を懐かしむ「その昔のお嬢様」をメインに、結構な入場者が・・・



リカちゃんとセットな「ハウス」を懐かしむ方も大勢でしたね。




まあ、車好きな私が関心を持ったのは唯一これだけでしたが。。



2代目コルベットに乗り込み、愛を育む2人。^^


しかし!

ここに集まった老若男女?の目当てはこれ! ↓↓↓



『\億リカちゃん』です!

¥億のほとんどがコレ。



Hey!You! 眩しすぎるぜ!!

会場の出口近くではこんなお遊びができました・・・・



画面の前に来るとセンサーが認識して、勝手にキラキラ瞳&金髪ヘアーが自分の顔にかぶさって来ます・・・



これって、どうなんでしょうか???




Posted at 2008/09/08 23:49:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族サービス | 暮らし/家族
2008年08月31日 イイね!

センター・ロアカバーに「マジカルアートレザー」を貼り付け。

先日、購入した「マジカル・アートレザー」の貼り付け場所をどうしようか?って悩みながら・・・幾歳月・・・


本日、こんな部品が実験台へ。



そうです、コックピットの足元にあるパーツです。



コレに「マジカル・アートレザー」を貼り付けてから、装着。


出来栄えは、こんな感じに。



先ずは運転席側から見た図。。




次に助手席側から。。




後部座席からの眺めはこんな感じで。





ん~
なかなかのモンでしょ!

このシートは結構柔軟性があるんで、複雑な3D曲面でもシートを伸ばしながらの貼り付けが可能です。

予想以上の仕上がりに・・・満足!


がっ!





実際に運転席に座ってからの眺めは・・・




こんな感じです。。。。









カーボン柄なんて、見えやしねぇ・・・・



Posted at 2008/08/31 22:07:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

RN-5に乗り換えてから、ECO運転気味に。 目指せ!10年&20万キロ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Sマチックの反転 +-を逆に\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 19:17:30
SAC 
カテゴリ:グループ
2007/07/24 15:53:35
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:スタイルシート
2007/07/10 10:45:05
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
コンパクトなボディーに170psのB16Aが載せられ、吸気系のライトチューンながらも、か ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ミラノレッドのコイツとは、12年間18万キロを一緒に過ごしました。 2台目のB16Aで、 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
インテグラの寿命と共にとうとうファミリカーに乗ることに・・・ ホンダばかり20年乗ってま ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation