• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurokuroRN-5のブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

M78 ?

M78 ?「アリオ八尾」にこんなのが飾ってありました。

so-maさん、どうですか?
Posted at 2010/06/06 17:56:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2010年05月23日 イイね!

カウントダウン?

カウントダウン?お出かけ中にオドメーターがこんな数値を表示したので、記念(?)に。

夏の間に10万km行きそうだな。。。
Posted at 2010/05/23 08:22:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車体 | クルマ
2010年03月02日 イイね!

目出度し!

受験生の子供を持つ家庭ではおなじみの光景でしょうが、去年の年末にひと足早く次女の高校受験合格祈願のお参りを済ませておりました。


場所は長女の時と同じで、北野天満宮です。










絵馬に希望の高校名を書き入れ、








お願いします!!









いよいよ今日が次女の高校受験の合格発表の日でした。

14:00過ぎに合格発表を見に行った娘から携帯に着信が・・・・ドキッ!









































「お父さん、受かったよ!」




受験日の前日から発熱したので、かかりつけのお医者さんに解熱剤を処方してもらい、なんとか試験を受けることが出来ましたが、そのせいで本人は合否をとても気にしていました・・・

なので、喜びもひとしおだったようで、一緒に発表を見に行っていた家内によると、自分の受験番号を見つけた途端に泣いていたそうです。


英語を勉強したいからと言って早くから志望校を決め、塾にも行かずに(親孝行な娘です)、一生懸命にがんばった結果が無事に実りました!


○○おめでとう~♪



父より
Posted at 2010/03/02 21:54:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年03月01日 イイね!

SACオフ会2010年2月吉日

ご無沙汰しております。2か月ぶりのUPです。


昨日、去年の年末以来のSACオフ会に参加してきました。


定刻を過ぎた11:00頃に名神吹田上りSAに駆け込むと、

ちまさん

前回より明らかに低くなってるし・・・







ぴろみんさん

このボンネットはカッコイイねえ。







so-maさん

新車の香りは心地よい。



の3名が談笑しておりました。


本日の参加はこの4台。




午前中はダベリで過ごして、午後からは身体のムズムズが抑えきれずに恒例の作業タイムに突入~!

SACオフはやっぱこれだね!


so-maさんが今は亡きストアブの遺品を持っていたので、試しにちまさんのストへ装着。

ジャッキアップして・・・右リヤタイヤを外して・・・







柿本を・・・









地面とのクリアランスは指2本・・・恐




結論=この車高に砲弾は無理!


so-maさんはステップのホーン交換をやりかけたものの、部品が揃わずに途中で断念。




やむを得ずマフラーを純正に戻したちまさんは、こだわりの足回り微調整へ。



フロントに4mmのスぺーサーを噛まして、こんな感じに。



ラウンド1のカードが挟まるぐらいの感じでご満悦の様子。



ちなみに新so-ma号は、Tカードが余裕で縦に入ります。(笑




夕方に近づき、寒さが身にしみる前にこの日のオフ会は終了~!

ちまさんへ、次回の作業オフを楽しみにしてますね。

当日参加のみなさん、お疲れ様でした。


Posted at 2010/03/01 16:34:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年11月17日 イイね!

「帰ってきた!SAC関西オフ!」

一昨日は、久しぶりにSAC関西オフに参加しました。

もちろん!SAC関西オフと言えば・・・『作業オフ!!』

と言うのも、お友達の「みわ☆さん」が、とあるパーツを手放すということで快く私が譲り受け、それをMYストに装着するために無理やり「ちまさん」にオフを開催してもらったのでした。

とあるパーツはコレ!





今回は「ちまさん」に工具類をお借りして、自分で交換するつもりだったんですが・・・




あれ!?
ジャッキアップされてる・・・




ここの奥にあるネジを緩めて・・・いただいてる。。。





ブッシュが堅そう・・・





外されたよぉ・・・





そうこうしてる間に、作業終了!!









・・・ちまさん!ありがとうございました!!


その後、彼はこんなものを準備して、





この状態の足回りを・・・・





☆▽■◎してました。ニヤリ



今回は予想通りMONAMIさんも合流して3台でのオフでした。





MONAMIさんもセカンド・カーのあんなパーツを○■△●するようです。フューッ!



寒い中、私のわがままにお付き合いいただき、ありがとうございました。

※しかも、張本人が早退して申し訳無かったっす。。。。




また、来月会えたらいいなぁ。
Posted at 2009/11/18 00:16:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | SAC | クルマ

プロフィール

RN-5に乗り換えてから、ECO運転気味に。 目指せ!10年&20万キロ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sマチックの反転 +-を逆に\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 19:17:30
SAC 
カテゴリ:グループ
2007/07/24 15:53:35
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:スタイルシート
2007/07/10 10:45:05
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
コンパクトなボディーに170psのB16Aが載せられ、吸気系のライトチューンながらも、か ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ミラノレッドのコイツとは、12年間18万キロを一緒に過ごしました。 2台目のB16Aで、 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
インテグラの寿命と共にとうとうファミリカーに乗ることに・・・ ホンダばかり20年乗ってま ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation