• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月08日

しんちゃんが遊びに来たよ~

しんちゃんが遊びに来たよ~ 今日はシャアさんの秘密基地にしんちゃんが遊びに来るというので
オイラもしんちゃんに会いにシャアさんの秘密基地に行きました。

お昼前にしんちゃんのケットラ11に付いてるアピオのロールバ-とオイラの
純正ロールバーを交換しました、その結果
パッンパッンだった、しんちゃんの幌はタルンタルンになり
オイラの幌がパッンパッンになったりして(汗)

それからお昼ご飯を食べに、那珂湊駅の近くの食堂に行き
ご飯食べて、それから那珂川河口の海門橋をわたり
大洗に行きまいわい市場で、シャアさんにあんこう焼きを買ってもらい
しんちゃんに、みつ団子を買ってもらって(^ω^)
そいて最後に国道51号線を鹿島方面に行き
砂浜で少し遊ぶことにしました(^-^)
今日は珍しく白の11が3台だったんですが、海岸に降りる
道が険しくなっていて、更にシャアさんのお買い物仕様の11が
四駆にならなくて前にも後ろにも行けずに!
オイラのジムニーで引き戻すことにしました(´ω`)

コンクリの路面が崩れて大穴になってます。

結局、2輪駆動のお荷物になったジムニーは入口に放置して
2台で海岸に降りて少し遊ぶことにしました。

もう3時過ぎてるので暗くなってきてます

しんちゃん砂浜で遊んでます

ここを登ると帰りが楽な道に出るんですが、しんちゃん悪戦苦闘が始まりますo(^▽^)o

勢いを付けて登るんですが、砂吹雪がまいます

もう少しの所まで行きますが、掘りまくりで深くなってしまいました。





そして最後にシャアさんが石の下に引いた木がシャックルに刺さって、終了

そして4時過ぎに鉾田市付近でしんちゃんと別れて、シャアさんと2台で戻り
オイラの11ジムニ-で日立のハードオフに行ったり、那珂市のワンダーレックスに行って
8時で閉店の東海村のうどん市で、うどんと生姜焼き丼セットを食べて
那珂湊付近を通って、ひたちなか海浜鉄道の踏切で一回も通過待ちをしたこと無いのに
今回は止まり、アニメのんのんびよりに出てくる、気動車のミキ300が来ないかな~
と思ってたら、偶然にも通過してくるし(°д°)
初めて見たし(^-^)
それから、シャアさんを自宅に送り、そしてオイラは高萩市に帰ることに
結局9時にシャアさんの家を出て、オイラが自宅に着いたのが10時30分でした
なんだかんだで、今日は240キロも走ってしまった。

そして、まいわい市場の、みつ団子を食べたます
ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2013/12/08 00:28:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年12月8日 2:43
海岸も楽しそうですね!乗り始めて3ヶ月も満たない自分に度胸はまだありませんがいつかこういう場所もアタックしてみたいです。

コメントへの返答
2013年12月8日 9:13
砂浜も楽しいですよ(^-^)
波打ち際わ砂が硬くて埋まりませんけど
砂丘になってるところは砂がやわらかいので
一台で行くのは危険なので
2台以上で行った方がいいですよ(^ω^)
2013年12月8日 9:45
ロールバー、ありがとうございました!
たるんたるんの幌は40km/h位から
バッサバサいいます(爆
でも純正バーはさすがにピッタリして
好き~♪

アソコ登れなかったなぁ(-_-;)ザンネン
でも二駆のジムニーほど
残念じゃナイかなぁ~(爆
コメントへの返答
2013年12月8日 10:18
こちらこそアピオのロールバーになって
少しバージョンアップ?
パッンパッンの幌はホックが止まらなく
走るとカチカチイオンがします(汗
タイヤハウス少したたいて幌に干渉しないようにしないと(^ω^)

もう少しだったんだけどね(´・_・`)
まぁ二駆のジムニーで走れなかった人よりは
少し楽しんだので残念じゃないですよ(^ω^)
2013年12月8日 10:15
昨日そんなに走ってたんですか!
4駆にならないと下りですら身動き取れなくなるとは驚きです 最初に勢いで降りちゃわなくて良かったです(^_^;)
 シンちゃんはうまい具合に流木の罠にかかってくれましたね(笑)
今日は風が吹いてて寒いです
コメントへの返答
2013年12月8日 10:26
オイラ単独ではシャアさんの家まで往復100キロだから、3台で走ったのと、その後日立のハードオフに行ってフラフラしたのは、140キロ位ですね。

あの時点で1台だったら前にも後ろにも行けなくて置いて帰ろえぜ状態ですね!
勢いで降りても帰りはマル秘のコンクリ道路が有るから大丈夫だったかも(^ω^)

シャアさんが入れた倒木もコンクリートと崩れた破片の隙間にピッタリだったのが笑えます
しかし!それが罠とは本人も知らなかったようです(笑)

高萩も風が強くて寒いです
2013年12月8日 12:30
そこの出入り口でサンマルもエンジンが吹けなくて困りました。

シャジムさんに対策方法を聞いて直したら改善しました。

また走りに行きましょう。

スノアタ?
コメントへの返答
2013年12月8日 12:37
今は出入り口はエンジンが吹けるサンマルでも登るのが困難になってしまってます。

今度は一緒に走りに行きましよう~
スノアタもイイですね(^ω^)

プロフィール

「茨城県北部の廃校と花園神社の紅葉 http://cvw.jp/b/284357/42234412/
何シテル?   11/26 21:01
1997年にジムニーJA71を買って友達と林道を走ったりしてたけど、最近は休みの日は一人で近場の林道を一人で走ってます、カメラ持って写真撮りながら。月一回のクラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーが好きでいろんなジムニーに乗ってきました、今の車は11年乗ってます。、ジムニー乗 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5月23日に車検切れ。車検代ができるまで 静養中です 燃費が良いので早く復活させたいです ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
赤いサンマルがボロくなりすぎ! 友達に安く売ってもらったジムニー 長距離に耐えきれず、手 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
幌車が欲しくて、JA71Vと交換しちゃいました、 みんなにバカじゃないのて言われ続けまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation