• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月13日

日光の廃鉱山探検

日光の廃鉱山探検 日曜日はジムニ-クラブの走行会で福島にスノ-アタックに行くはずだったのに
参加人数不足で中止になってしまったので、シャアさんと雪遊び出来る場所探しを
かねて日光方面の廃鉱山と林道の探索に行ってきました。

目的地付近の林道は全然雪がなくスノ-アタックはできそうもなく
林道はガレガレイイかな~と思ったけど、ガレすぎてダメでした(´・ω・`)
最初のうちは良い感じでしたが、途中から完全に沢でした。

林道が沢になってすぐに鉱山とは関係無さそうな重機がありました。

コマツ製だそうです。

ここ行くのかよ・・・と思いながら足取りは重くすでに足取り軽やかの
シャアさんを見失う(+o+)

ようやく追いついた。

オイラはゼエゼエ(´Д`)日頃の運動不足が(+o+)

何とか後を追いついていくと、何やらガス湯沸かし器が転がってる。

途中には鉄くずが散乱。

目の前にはデカイ石が!あれが転がってきたらΣ(゚д゚lll)

まだ登るのかよ~

土石流で流されたのが、廃鉱山の何かが?

ヒョイヒョイと軽やかに進むシャアさん、オイラは三脚とデジカメで両手がさがっていて一苦労。

かなり登ってきたら、チラホラと鉱山で使ってた物が!トロッコ発見

レ-ルも発見。



気が付くとシャアさんは!あんなに登ってたΣ(゚д゚lll)

そしてオイラもさらに登って下を見ると、いゃ~登ったな(´ε`;)

鉱山の施設があった広場まで登ってくると、箱付きのトロッコが散乱してます。


レ-ル転がっていたけど、何だか欲しいな~と思ったりして(^ω^)

ワイヤ-の巻き上げ装置も有りました。

モ-タ-が転がってたけど、ここまで電気が来てたんですね。






三脚にデジカメ付けて望遠で撮影なんかしてマッタリ。

おぉ!こっちにもレ-ルが落ちてる(^ω^)

謎の水槽?


気が付くと!シャアさんが居ないΣ(゚д゚lll)
少し上にある坑道の入口で中をのぞいてました。

その脇にはレ-ルが散乱。

そして登ってきた方を見ると・・・だいぶ登ったな(´△`)

よく見ると!斜面にレ-ルが!
この上に更に坑道が有るの(´д`)

そしてシャアさんは登っていく(゜д゜)


更に標高が(´ε`;)

オイラはシャアさんが登った所までは行かず、諦めるのを待って
下山( ̄ー ̄)
帰る途中にヤンマ-デイ-ゼルの何かを発見。




これで探索を終了して帰ることに、登ってきた沢沿いに下りて帰るつもりでしたが
シャアさんがこっちに林道が有ると言ってたけど、又ヤブヤブとか、車の所まで来たら断崖絶壁とかじゃないの・・・とか思ってオイラは沢沿いに下りたら
すべって転んで、右手にカメラ付けた三脚を持ったまま滑ったので
デジカメを沢側に押し付けてしまい、液晶にキズが、ボディにもキズが(+o+)
まぁどうせ廃関係用に三千円で買ったカメラだからイイか(・ε・)キニシナイ!!

でもここままでは危険なので、シャアさんが下りていった林道を下ることに
そしたら!よく見ると立派な林道(^_^;)車を駐車した目の前まで
快適に下りられるじゃないですか(^o^)/
登るのに1時間30分で帰りは30分(´ε`;)

それから色々有って、笠間で初めて入る定食屋でご飯食べて
9時頃シャアさんとお別れして、帰りの峠越えの途中で雪が降っていて
道路が真っ白でヽ(´Д`;)ノ

さらにオイラは今日も筋肉痛(>_<)
ブログ一覧 | 廃墟 | 日記
Posted at 2015/01/13 22:56:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年1月13日 23:42
お疲れさまでした
相変わらず悲惨ですね(爆)

三脚より一脚が良いですよ
杖にもなるし
バンドもあれば何かに固定も出来ます
コメントへの返答
2015年1月14日 0:30
今回は完全に登山でした(´ε`;)
足場の悪い(涙)

三脚も足を伸ばしておけば杖になるかと思ったけどダメですね(´ω`)
2015年1月14日 0:16
傷ついちゃったのは3000円のカメラですか!300円と聞き間違いしてました(^_^;)
私ももっとジムニーに近い場所にレールの破片でもあればおみやげに欲しかったです(笑)
それと登山靴も欲しくなりました(^O^)
コメントへの返答
2015年1月14日 0:38
傷ついちゃったカメラは5年前に3000円
で買ったカメラでした(^_^;)
ジムニ-の近くにトロッコの車輪が転がっていたら持って来てしまったかも。

オイラも登山靴が欲しいです(^ω^)
2015年1月14日 5:09
本年もよろしくお願いいたします

モ-タ-のマーク おそらく富士電気?
FSは古河&シ-メンス 古河は足尾鉱山も
操業してました

AIRMANはコンプレッサ-で有名な北越工業?

繊維や鉱山関連機械って日本の産業の

基礎を作ったんでしょうね?
コメントへの返答
2015年1月14日 19:36
こちらこそ本年もよろしくお願いします

モ-タ-は富士電気ですか!
日立鉱山は日立製作所のモ-タ-ですよね。
コンプレッサ-は北越工業ですか
さっぱりわからないです(^_^;)

オイラが勤めてる工場のコンプレッサ-
は萬歳製です。
2015年1月14日 8:14
ヌォォォ!

面白い‼

こうして登ってるんですね(笑)凄まじい機動力です(^^)

そこまで藪藪でも無さそうですが、夏場はヤバそうですな♪

大きな怪我も無くて良かったです。
コメントへの返答
2015年1月14日 19:44
シャアさんを先頭に登って行きます
オイラは休み休み登るけど、
シャアさんは一気に登っていくので
凄い機動力です(´ω`)

冬なので藪は無かったです、夏場は
林道の方は藪でしょうね(>_<)

無理しないようには心掛けてます。
2015年1月14日 17:16
下見お疲れ様でした。

3月になってしまうかもしれませんが

スノアタ行きましょう。

今年もよろしくお願いします
コメントへの返答
2015年1月14日 19:48
せっかく下見に行ったのに全然雪がありませんでした(´ω`)

栃木付近で良い所が有れば良いんですが。

3月にスノアタまた行きましよう。

こちらこそ今年もよろしくお願いします。
2015年1月17日 17:40
大佐は ニュータイプ並みの動きですね(笑

トロッコは インディージョーンズみたい^^

コメントへの返答
2015年1月17日 23:32
シャアさんは正にニュ-タイプですね!

レ-ルが残ってたらレ-ルにトロッコ載せて下まで下れば面白そうなんですけどね、ブレ-キ付いてないから
止まれないけど(^_^;)

プロフィール

「茨城県北部の廃校と花園神社の紅葉 http://cvw.jp/b/284357/42234412/
何シテル?   11/26 21:01
1997年にジムニーJA71を買って友達と林道を走ったりしてたけど、最近は休みの日は一人で近場の林道を一人で走ってます、カメラ持って写真撮りながら。月一回のクラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーが好きでいろんなジムニーに乗ってきました、今の車は11年乗ってます。、ジムニー乗 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5月23日に車検切れ。車検代ができるまで 静養中です 燃費が良いので早く復活させたいです ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
赤いサンマルがボロくなりすぎ! 友達に安く売ってもらったジムニー 長距離に耐えきれず、手 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
幌車が欲しくて、JA71Vと交換しちゃいました、 みんなにバカじゃないのて言われ続けまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation