• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月16日

SJ30

SJ30 今日はJCJ茨城支部のお友達のサンマルのエンジンの修理が終わったので
茨城県常陸大宮市のガレージ262に車の引き取りに、行った来ました
未だ慣らし中だから4千回転しか回せない見たいで、
全開走行は未だお預けでした(^-^)

本人は早くサンマルに乗りたくて、眠れない日々を送っていたせいか!
物凄く上機嫌でした!
ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2007/12/16 22:55:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年12月17日 5:54
やっと治ったのですね。
まだ心配だけど。
新春トライアルが楽しみです。
コメントへの返答
2007年12月17日 19:08
やっと完成です!
未だ慣らしですけど(^-^;

新春ミ-テングプラス&
ホンとの身内トライアルですね(^-^)

2007年12月17日 13:52
11のパワー感も捨て難いですが、2ストの軽さ、吹けも魅力ですね。あのローレシオを高回転で廻せるってのがイイ!

街乗り考えると30トランスファー、71ホーシングには踏み切れません(^-^;
コメントへの返答
2007年12月17日 19:15
前にオイラも30に乗っていましたが
軽いです!キャンバーも怖く無かったですね~
待ち乗りは、常にエンジン全開で走ってましたね!


11に乗り換えたら、エンジンの方は
何もいじる必要が無いと思いました、

ロックロブスターなら良いのですが
高くて!手が出ませんね(>_<)

プロフィール

「茨城県北部の廃校と花園神社の紅葉 http://cvw.jp/b/284357/42234412/
何シテル?   11/26 21:01
1997年にジムニーJA71を買って友達と林道を走ったりしてたけど、最近は休みの日は一人で近場の林道を一人で走ってます、カメラ持って写真撮りながら。月一回のクラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーが好きでいろんなジムニーに乗ってきました、今の車は11年乗ってます。、ジムニー乗 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5月23日に車検切れ。車検代ができるまで 静養中です 燃費が良いので早く復活させたいです ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
赤いサンマルがボロくなりすぎ! 友達に安く売ってもらったジムニー 長距離に耐えきれず、手 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
幌車が欲しくて、JA71Vと交換しちゃいました、 みんなにバカじゃないのて言われ続けまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation