• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMA☆ja11のブログ一覧

2013年05月07日 イイね!

廃線に成った鹿島鉄道の気動車

廃線に成った鹿島鉄道の気動車
栃木の大谷資料館に行く途中に寄った廃線に成った鹿島鉄道の気動車が保存されてる 某病院に見学して写真撮ってきました。 キハ432 病院の個人の持ち物なんです。 写真だけ撮らせてもらいました~ エンジン ほっとパーク鉾田に有る気動車よりは短い車両です。
続きを読む
Posted at 2013/05/07 00:40:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | その他
2013年05月06日 イイね!

大谷資料館見学

大谷資料館見学
連休最終日はシャアさんと栃木県宇都宮市に有る大谷資料館に行ってきました~ 宇都宮市の大谷地区に有る大谷資料館なんですが、大谷石の採掘跡地を資料館にした 場所なんですけど、めちゃくちゃ広いです、しかも地下です 大谷資料館の建物 地下に下りるのは左側通行で降りていきます、後ろから他の人が来てたので ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 23:48:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2013年05月05日 イイね!

晴れたり曇ったりの林道ドライブ

晴れたり曇ったりの林道ドライブ
今日は?今日もやること無いので近場の林道にドライブに行ってきました~ 近くだからと言って家を出たのが2時30分 ガソリンを給油して、高萩の大金田地区から花園神社にぬけられる林道を 通っていわき市の四時川林道に行くことにしました。 最初に大金田地区から花園林道に入りました 今来た林道 少し進むと ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 21:14:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2013年04月29日 イイね!

猪苗代湖付近の暖炉の有る幽霊ペンション

猪苗代湖付近の暖炉の有る幽霊ペンション
今日はシャアさんと猪苗代湖の某所に有る有名なペンションの廃墟に行ってきました~ 入り口は以外に簡単に発見できて、近場まで車で行けました。 今にも崩れそうな感じ・・・ 正面入って周りがレンガ造りの暖炉!暖炉は鉄製? 不気味な絵が貼り付けてあります! 屋根も風で吹き飛んでるし、風吹くたんびに、ガ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 01:02:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 廃墟 | 趣味
2013年04月22日 イイね!

寒い時は猫と寝ると暖かい。

寒い時は猫と寝ると暖かい。
昨日ほどじゃないけれど、夜は寒いですね~ 前に無駄ずかいして買ってきた、100円のフイルムカメラ 置いておいたら、猫ちゃんがストラップ銜えて持っていこうとしてたので 首にかけてあげました(^_^) いっぱい写真撮ってね~ この後大暴れして、ストラップはずして行ってしまった、今晩は寒いまま寝ま ...
続きを読む
Posted at 2013/04/22 20:29:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 猫ちゃん | ペット
2013年04月14日 イイね!

クラブの走行会で海岸で遊んで来ました。

クラブの走行会で海岸で遊んで来ました。
今日はJCJ茨城支部の走行会でした!場所は茨城県の大洗から鹿島寄りの海岸の砂丘 久しぶりのけんさん! 仕事が忙しくてスタッドレスタイヤのままだそうです。 砂浜だとサンマルは軽いから意外に埋まらずジワジワと進んでいきます。 支部長 千葉の支部員のお方!トランパスMTを入れたと言ってました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/14 20:14:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | JCJ茨城支部走行会 | クルマ
2013年03月21日 イイね!

茨城県某所に宝石を探しに行って来たんだけど・・・

茨城県某所に宝石を探しに行って来たんだけど・・・
昨日の休みにシャアさんと茨城の某所に水晶?柘榴石?を取りに行ってきたんです そこは廃採石場の中の砂防ダムの所に有るんですけど、10年前に行ってから それ以来行ってないので場所が今一つ?何です・・・ 最初にシャアさんが行きたいといってた、違う場所の廃採石場に行き 廃車の写真を撮りたいと言うので林道の ...
続きを読む
Posted at 2013/03/21 19:33:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2013年03月17日 イイね!

千葉県のハードオフと茨城県某所のレンガの廃墟

千葉県のハードオフと茨城県某所のレンガの廃墟
今日は午前中は家でゴロゴロしてたんですけど 10時過ぎにシャアさんからメ-ルが有って、暖かいから何処かに出かけましょうと言うことで 千葉県の富里のハードオフに行ってきました!帰り際に茨城県某所の西○館に寄って ひたちなか市の台湾料理屋さんでレバニラ炒め食べてきました~ オイラが高萩市を出たのが1 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/17 00:08:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 廃墟 | その他
2013年03月09日 イイね!

福島県で今年最後のスノーアタック?

福島県で今年最後のスノーアタック?
今日はみんカラのお友達と福島県白河付近の林道で雪遊びをしてきました~ 予想より雪が無く雪遊びは出来ないかと思ったんですが、吹き溜まりには有り過ぎる位雪があるし 林道は入れば溶け始めて重い雪がたっぷりと有りました~ 午前中からお昼頃は風が強くてお昼ご飯は林道は入って 風があたらない所でお昼を食べて、 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/09 22:34:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2013年02月10日 イイね!

JCJ茨城支部走行会スノ-アタックで栃木

JCJ茨城支部走行会スノ-アタックで栃木
今日はクラブの走行会で栃木で雪遊びしてきました~ 今回の参加台数は少なめの6台でした。 茨城県から4台で千葉県から1台で埼玉県から1台でした(^_^) JCJ茨城支部と言っても、千葉と埼玉にも支部員が居るので栃木まで来るのが大変ですよね 去年吹き溜まりで行けなかったダムの先はやめて手前の舗装路の数 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 21:12:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | JCJ茨城支部走行会 | クルマ

プロフィール

「茨城県北部の廃校と花園神社の紅葉 http://cvw.jp/b/284357/42234412/
何シテル?   11/26 21:01
1997年にジムニーJA71を買って友達と林道を走ったりしてたけど、最近は休みの日は一人で近場の林道を一人で走ってます、カメラ持って写真撮りながら。月一回のクラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーが好きでいろんなジムニーに乗ってきました、今の車は11年乗ってます。、ジムニー乗 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5月23日に車検切れ。車検代ができるまで 静養中です 燃費が良いので早く復活させたいです ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
赤いサンマルがボロくなりすぎ! 友達に安く売ってもらったジムニー 長距離に耐えきれず、手 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
幌車が欲しくて、JA71Vと交換しちゃいました、 みんなにバカじゃないのて言われ続けまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation