• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMA☆ja11のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

いわき市入遠野付近の鶴石山の林道

いわき市入遠野付近の鶴石山の林道今日は田代山林道&安が森林道の紅葉を見に行こうと計画していたんですが!
一緒に行く人が仕事になってしまい、一人で行くのは遠いのと寂しいので
近場のいわき市の林道に行ってきました。

毎年紅葉を見に行ってる所なんですが、今年は早すぎたのか?
暖かいのか、今ひとつなのか?もみじも赤くなってなかったです!
朝10時過ぎに家を出て、植田周りで、いわき市入遠野町の林道に
行ったんですが、いつも入る林道の入り口の円福寺の先を入って
日帰り温泉か何かが有るんですが、その先で土砂崩れのため通行止め
仕方ないので戻って、県道いわき上三坂小野線で峠の方に向かい
違う入り口から入ることに。

県道の峠の途中に有る入り口!林道の名前は盤木沢林道

少し進むと、途中に分岐が有り、そこを沢沿いに宮沢林道の方に行きます。

鶴石及び折松て方に行くと最初に入ろうとした所に出ます。

宮沢林道を進み途中少し紅葉してるポイントで写真撮影!

前から。

でここが宮沢林道の出口。

次に行ったのは、古殿町といわき市にまたがる大風川渓谷

真っ直ぐ行くといわき市入遠野方面、右に登っていくと古殿町。

いわき側土砂崩れのため通行不能て書いてある

結局途中で路肩が崩れていて通行止め。

仕方ないので、途中で渓谷に降りて写真撮影。



帰り際に自分のジムニ-も一枚。

帰り際の一枚、工事中の信号待ちの県道いわき上三坂小野線!
いわき市は地震とその後に降った雨で県道も路肩が崩れて工事中ての所が多数。





Posted at 2011/10/29 20:08:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「茨城県北部の廃校と花園神社の紅葉 http://cvw.jp/b/284357/42234412/
何シテル?   11/26 21:01
1997年にジムニーJA71を買って友達と林道を走ったりしてたけど、最近は休みの日は一人で近場の林道を一人で走ってます、カメラ持って写真撮りながら。月一回のクラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45 678
9101112131415
161718 1920 2122
2324 25 262728 29
3031     

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーが好きでいろんなジムニーに乗ってきました、今の車は11年乗ってます。、ジムニー乗 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5月23日に車検切れ。車検代ができるまで 静養中です 燃費が良いので早く復活させたいです ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
赤いサンマルがボロくなりすぎ! 友達に安く売ってもらったジムニー 長距離に耐えきれず、手 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
幌車が欲しくて、JA71Vと交換しちゃいました、 みんなにバカじゃないのて言われ続けまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation