
昨日はシャアさんと栃木の有名な廃石灰鉱山に小さなディ-ゼル機関車を見に行ってきました~
土管をくぐるとディ-ゼル機関車が朽ち果ててます。

草にのみ込まれそうです

加藤製作所製

2両有るんですが!一両はこの様に屋根も無くなってます。

もう一両は屋根は残ってます、窓ガラスは無くなってます。

横から

ワイパ-?

運転台から

序に廃石灰鉱山プラントも見学。

ベルトコンベア-

何だか分からない?

何かの機会ですかね?

歯車?

錆びた看板

この後帰りの序に茨城某所の古びた建物の見学、残念ながら解体中。

そしてこの後K山に宝石を取りに行ったけど、日没で終了(涙)
帰る途中で定食屋でご飯食べて、9時過ぎにシャアさんと別れ
途中ふとジムニ-のメ-タ-を見ると77752k!そろそろ77777kだと思い
メ-タ-をチョコチョコ見ながら走ってたら、高萩の山奥で77777㌔達成
と言ってもオイラのジムニ-JA11一型は10万キロの単位が無いから
正確には177777㌔です(^_^;)

こんな事してたから、家に着いたのが22時30分、流石に疲れました。
Posted at 2013/06/03 18:57:31 | |
トラックバック(0) |
廃墟 | その他