• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMA☆ja11のブログ一覧

2017年11月20日 イイね!

ジムニ-で水府竜神ダムに紅葉を見に行ってきた

ジムニ-で水府竜神ダムに紅葉を見に行ってきた昨日の日曜日は天気が良かったのでシャアさん誘って
常陸太田市水府地区の竜神大吊り橋の下にある
ダムに紅葉を見に行ってきました。

竜神ダムに行く前に前から見に行きたかった
ひたちなか海浜鉄道の阿字ヶ浦駅に保存されてる
古い気動車を見に寄りました

北海道からやって来たキハ222でスカ色に塗装されてます

北海道で走ってたのでワイパ-が船みたいなのが付いてます

後ろに連結されてるのが、国鉄急行色でヒゲが付いてる島原鉄道仕様

阿字ヶ浦駅の駅名表示板
温泉、あんこう、釣りバリ、海藻、ひたちなか海浜鉄道のほかの駅も
こんな感じに、地元の何かが入ってるみたいです。


http://www.hitachinaka-rail.co.jp/

そして一気に竜神ダム
下から竜神大吊橋を撮影

今年の紅葉は何かイマイチなのかな?



バンジ-ジャンプやってました



もみじは、それなりに赤くなってます


結構飛んでる人いました


望遠で飛ぶ所撮ってたら首痛くなってしまった(´ε`;)


http://www.kanko-hitachiota.com/page/page000024.html

そして次が、武生林道
林道といっても全線舗装
途中にある展望台

プラト-里美の風力発電

見晴らしは良い所です

それで最後に行ったのが、大子町の奥久慈パノラマラインのつつじヶ丘展望台
太陽がまぶしいくらい晴れてたのに、つつじヶ丘に着いた途端に曇ってしまった(´ω`)
大子の男体山が岩ゴツゴツで凄いです!



望遠で撮ったけど凄い岩です


晴れてれば紅葉綺麗だったんだろうな゚(゚´Д`゚)゚

http://www.daigo-kanko.jp/?page_id=10092


バラキちゃんバンジ-ジャンプしてます


Posted at 2017/11/20 21:44:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「茨城県北部の廃校と花園神社の紅葉 http://cvw.jp/b/284357/42234412/
何シテル?   11/26 21:01
1997年にジムニーJA71を買って友達と林道を走ったりしてたけど、最近は休みの日は一人で近場の林道を一人で走ってます、カメラ持って写真撮りながら。月一回のクラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
1213 1415161718
19 202122232425
26 27282930  

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーが好きでいろんなジムニーに乗ってきました、今の車は11年乗ってます。、ジムニー乗 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5月23日に車検切れ。車検代ができるまで 静養中です 燃費が良いので早く復活させたいです ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
赤いサンマルがボロくなりすぎ! 友達に安く売ってもらったジムニー 長距離に耐えきれず、手 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
幌車が欲しくて、JA71Vと交換しちゃいました、 みんなにバカじゃないのて言われ続けまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation