
昨日の休みにシャアさんと茨城の某所に水晶?柘榴石?を取りに行ってきたんです
そこは廃採石場の中の砂防ダムの所に有るんですけど、10年前に行ってから
それ以来行ってないので場所が今一つ?何です・・・
最初にシャアさんが行きたいといってた、違う場所の廃採石場に行き
廃車の写真を撮りたいと言うので林道の途中まで行き、これ以上行くのが無理という所に
車を止めて歩いて登山!

ゼイゼイ言いながら登ること20分位かな?
広場に廃車が有り、バスらしきものの部品が散乱!

それから少し広場から山のほうに登ったけど行き止まりで見晴らしだけは良かったです。

石切り場なので断崖絶壁!

そして下界を見る

そして4時過ぎに山を下り、次の場所に次は宝石を拾う予定の場所
所がさっぱり場所がわからず、どんどん標高が上がりさ迷う事30分強
山の上のほうに見捨てられたフォ-クリフトが有りました。

フォ-クリフトが有るよとシャアさんに言うと凄い勢いでやって来ました!
写真を撮ってシュアさんが居た山のほうに宝石を採取した跡が有ると言う事で
そこで少しガ-ネットを探すことにしたんですが、日がそろそろ暮れそうなので
戻ろうよ~と言ってオイラが時計を見たときは5時45分
薄暗くなって来たので山の稜線沿いに道が有ったので下りる事にしたんだけど
一向にもと来た道に戻れず、そろそろやばいんじゃない~と言うくらいに薄暗くなってしまい
木々の隙間から遠くに町の明かりが見えたのでここら辺から下山しようと言うことで
下りたけど、いきなり崖・・・
崖の周りを何とか下りると車止めた所から100m位上った所にでました!
いゃ~助かった!
登るのに30分位かかったんだから、5時30分には下山するべきでした・・・
その後、水戸のハ-ドオフを見て、ワンダ-レックス見て、那珂市のワンダ-レックス見て
かつ屋でカツ丼食べて、シャアさんと別れ、1時間10分かけて帰ってきました
家にたどり着いたのが10時40分!長い~一日でした。
Posted at 2013/03/21 19:33:36 | |
トラックバック(0) | 趣味