
昨日はシャアさんと群馬県まで上州名物の焼きまんじゅうを食べに行ってきました
序でにせっかく群馬まで行くんだから、ハードオフも全店制覇しようと
桐生の2店舗と大泉の店舗以外のまだ行ってない高崎と前橋の店舗を回ることにしました
序でにフォトいばらき・2014年新年号で紹介されていた水戸市内原の古墳公園の
はにわの形をした展望台に寄りました。
公園の敷地内には、小さな古墳が沢山有ります、なぜか普通の今風のお墓も有りました

公園の広場には巨大なハニワが!日本一はにわとか?

後ろから階段で登れます、エレベーターは無いです
展望台からは筑波山も見えるとか?結構高いです

内原のイオンモール水戸内原が見えます

そしてこの後笠間西インターから高速に乗り、伊勢崎インターまで行き
焼きまんじゅうを買い、近くの文化会館の駐車場で少し食べて
残りはお持ち帰りで(^ω^)

そして次はハ-ドオフの群馬県制覇!
伊勢崎の2店舗は3年位前に来てるけどせっかくなので寄り
次に高崎の2店舗でそして次が前橋の2店舗、前橋の渋川よりの店舗を最後に寄り
帰り道は国道50号でなく、赤城山付近の国道で桐生に前橋の夜景を見ながら向かい
帰り途中に小腹が空いたので、足利のスーパーとりせんの前にあるお店で
焼きたての焼きまんじゅうを食べて、ひたすら走り水戸常澄のにんたまラ-メンで
ラーメンと餃子を食べて高萩たどり着いたのが12時にでした(^_^;)
そして結局ハ-ドオフで買ったのは、IDEの120GBのハ-ドデスク2個で1個525円で
1050円!
後はエグゼモ-ドというメーカーのトイデジカメ、315円

2007年製で130万画素でSDカ-ドは1GBまで対応

液晶は付いてるけど、画像は写りません!昔のデジ一みたいに写した写真が見れる訳でもなく
撮影枚数とか数字だけしか出ません!
デジカメでありながら、家に帰ってパソコンに画像を取り込まないと見れないという
フイルムカメラのお手軽版みたいな(^_^;)

Posted at 2014/02/02 21:30:22 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記