• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆき(雪音)のブログ一覧

2020年09月29日 イイね!

impact blueカードラ取材オフ

日曜日にimpact blueのオフ会に参加してきました!
今回は相模原にある城山湖を舞台にCar and driverの取材を受けました😁




城山湖をバックに青車がずらりと並びます。
いつ見ても壮観です🤭



青くない車が………
こちらは今回のオフ会に来てくださったシュアラスターさんのお車!
バチバチに決まっててかっこいいです!




またまた青くない車が…笑
何かやらかしたかなと一瞬びくびくしましたが、健全な集まりだということを理解して下さって談笑してました笑


団体撮影と個別撮影に別れて取材、撮影が進んでいきました。個別撮影組は隅っこで出番待機をして談笑してました😄
なのであまり写真撮らず😅


朝が早かったので11時頃にはお腹が空いてしまい、道中の山岡家で期間限定の黒ゴマ坦々まぜそばを頂きました。黒ゴマの風味がしっかりしてまろやかな辛さで美味しかったです😋
ただ大盛りにしたのは失敗でした笑
予想していた麺の量の倍はありました🤣
メンヘラ(麺が減らないとつぶやく男)になりました…



箱根に引き続きあまり天気が良くなかったので次こそは晴れて欲しいです😌
参加された方々、運営企画をして下さった方々、誘導して下さった方々すべてに感謝します。
ありがとうございました🙇‍♂️


Posted at 2020/09/29 20:56:27 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年08月21日 イイね!

使ってみたいです!

この記事は、ジュニアでホイール洗ってみます?について書いています。

最近ホイールを社外品に変えたのでぜひこの商品でホイールをピカピカに保ちたいです☺️








Posted at 2020/08/21 15:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月14日 イイね!

早朝ドライブ

何故か休みの日に限ってアラームをかけてすらいないのに朝5時に目が覚める雪音です(ーωー)

目が覚めたのにぼーっとしててももったいないのでシビックで早朝ドライブへ( ̄∀ ̄)

街中は車が全然いませんでしたが、箱根に登るとまぁまぁ走ってました。
86とロードスターにやたらと遭遇w
早朝をオープンで走るの最高に気持ちいいだろうなぁ…


とか考えてるうちにアネスト岩田ターンパイクにあるスカイラウンジへ到着。
駐車場へ停めてカメラの練習がてら愛車を撮ります。






逆光!!!(´;ω;`)


何も考えずに停めた私が馬鹿でした。
向きを変えて撮りなおそうかとも考えましたが、スカイラウンジの駐車場にいる他の方々からめちゃくちゃ熱い視線を感じたので恥ずかしくなって逃げました(チキン)


帰りに早川港へ行きたい気分になったので少し寄りました。











思ってたより車が多かったです。
釣り人で賑わってる感じですかね〜。
釣りは好きですが、この時期は暑すぎて釣りする気になりません(;´д`)







おにゅーホイールも撮影しました。
やはり5本スポークはかっこいい。
更にドライブが楽しくなりました。
まだ付けるパーツが1つ残ってて商品の到着待ち。
海外からのパーツで3週間も待たされることに(;´д`)

似合うかは付けてみないと分かりませんが楽しみに待ちます( ̄∀ ̄)
明日からは彼女とプチ旅行。近場の箱根に泊まりで行ってきます。
三蜜を避けつつ連休を楽しみたいですね。
ではでは(^^♪

Posted at 2020/08/14 13:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月02日 イイね!

免許更新!

本日は特に予定も無かったので免許の更新のため、二俣川免許センターへ朝イチで向かいました。向かうはずでした(過去形)

実は朝イチで向かうはずが、朝5時に目が覚めて早すぎたためにゲームをしていたら熱中して出遅れてしまいました(´;ω;`)




ダメ元でドライブがてら会場へ。
開場する頃に着きましたが時すでにお寿司、いや遅し。

免許センターの駐車場はもちろん、近隣のコインパーキングは全滅( ̄∀ ̄)
まぁ予想はしていたので諦めて相模原のフジコーポレーションへ向かい、ホイールを見に行きました。






ホイール何にしようかな〜とかサイズどうしようかな〜とか考えてる時間がわくわくして好きです。
本当は見積もりとか納期を確認するつもりでしたが、ここで免許更新の受け付けが午後の部もあることを思い出し、直ぐに会場に戻れば受けられるのでは?と思いつきました。



免許センターに戻ってきたら免許センターの駐車場が空いてました。
むしろ結構ガラガラ。
午前の部狙わずに元から午後の部目指してくれば良かったのでは?と少し後悔笑







なんか綺麗になってません?www
もしかして立て替えたのかな?

とにかく中に入って受け付け出来るか確認しようとしましたが2時間前にも関わらず既に建物の外に行列がw


2時間も並ぶのはしんどいですが諦めるのもしゃくなので頑張って並びました。
お昼食べずに並んだのでつらかった(´;ω;`)
建物内は写真撮りませんでしたが、やはり中も綺麗でした。ホテルのロビーのような感じでした。

並んだ時間は長かったですが、手続きは意外とすんなりと進み、受付が始まってから2時間ほどで免許交付が完了しました。
久しぶりに見た教習ビデオは生々しい内容でやはり重く、改めて事故の恐ろしさを思い知らされました。


そんなこんなで免許更新完了!
お昼を食べてなかったので、免許センター内にあるカフェでパスタを注文。




大葉とエビの明太子パスタがとても美味でした。
注文してから2〜3分で出てきてびっくり笑
即席すぎて期待はあまりしてませんでしたが麺はプリっと乾麺特有の弾力があり、エビも大きく、明太子もたっぷり入ってて期待を良い意味で裏切られました。
欲を言えばもっと量が欲しかった😋



そんなこんなで免許更新は無事に終わりました。
後は帰るだけ。免許更新した日に事故や違反はしたくないのでいつも以上に気を引き締めて運転しました😎


あまりの暑さにソフトクリームが食べたくなり、どこかお店無いかなぁと考えていたら地元に新しく出来た道の駅にお茶のソフトクリームがあることを思い出し、行ったことが無かったのでせっかくだしと思い、向かいました。





ソフトクリームを食べるつもりがこのルックスに心を奪われ、結局このパフェを注文w
ソフトクリーム乗ってるしセーフセーフw

ラストオーダー10分前くらいだったのでギリギリでした!






注文してすぐに出てきました。見るからに美味しそう😋

自分でお茶シロップをかけるタイプでした。
写真ではソフトクリームにシロップをかけていたので疑わずにそのままかけました。そしたら、、、、、、、










あぁああああああああああああぁぁぁwwwwwww
これは予想だにしない展開wwwwww
写真ではシロップ上からかけてたよね!?
俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!
なぁそうだろ!?ガイ!
と心の中で叫びました(ネタ知らない方はすみません笑)


お盆を汚してしまって申し訳ないと思いつつササッと完食し、退散しました。
パフェはとても美味しかったです😋

ホイール見積もりは改めてフジコーポレーションへ行った時にしますかね〜。
まだメーカーすら悩んでますが笑

今年中にはホイール変えたいですね🙌
Posted at 2020/08/02 18:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今年も始まりました2025年
新年明けましておめでとうございます
昨年は大きな故障もせずノントラブルで過ごせて良かったです笑
今年も平穏な1年でありますように🙏

年末にコーティングメンテナンスをしてもらいツヤッツヤのTTSくんです
いつまで乗れるかなぁ😌」
何シテル?   01/02 23:48
アニメやゲームが好きです(´∇`) S660→BRZ→CIVIC HB→TTS MR→FR→FF→4WDと駆動方式が全部バラバラです。次はRRかな…笑 と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE エヌヌワン (ホンダ N-ONE)
TTSからN-ONEに乗り換えました。 実家にもN-ONEがいるのでN-ONEの良さはご ...
アウディ TTS てぇてぇえす (アウディ TTS)
シビックからの乗り換え。 初の輸入車(一応シビックもイギリス生産だったけど) 輸入車に関 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) FK7 (ホンダ シビック (ハッチバック))
令和元年6月22日に納車されました。 たくさん思い出を作っていきたいと思います。
ホンダ S660 ホンダ S660
人生で初めて新車で買った車です。 MTで買っていたら人生は変わってたかもしれません。 C ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation