• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆき(雪音)のブログ一覧

2020年02月16日 イイね!

突然の出来事

昨日レインセンサーの交換とマッドフラップ取り付けをして、本日早速の雨天だったので試走に宮ヶ瀬ダムまでドライブしてきました!



天気が悪く、スポ車は少なめでした(;´д`)

本来の目的は別なのですがw


レインセンサーですが、従来の物に比べたら遥かに賢くなってました!
ただまだ完璧とは言えませんね( ̄∀ ̄)
でも充分使い物になりましたw

マッドフラップは赤を付けようか迷ってたのですが、派手になりすぎるかなー?との懸念から黒をお試しでチョイス。
そしたらまぁ目立たない目立たないw
効果さえあれば良いんですけどね!






こんな感じです!
Amazonで3000円ちょいですが、意外と物はしっかりしてます。
あとは耐久性次第ですね!


そして宮ヶ瀬ドライブを楽しみ、帰路の途中にそれは起こりました…












人生初のドナドナです(;´д`)
走行中にいきなり「ギリギリギリ!」みたいな金属が硬いものと擦れるような音が発生。
止まると音は止み、走り出すと音が発生。速度を増す度に音が激しくなります。
考えられるのはブレーキに石がハマった可能性とのことで、万が一もあるのでHONDAトータルケアに連絡することに。

お世話になってるディーラーまで、高速使っても1時間以上かかるので念の為のレッカーです。
今現在ディーラーで調査中です(;´д`)
Posted at 2020/02/16 16:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月15日 イイね!

久しぶりにディーラーへ

シビックの総走行距離が1万超えたのでタイヤローテついでにいろいろとやってもらいにディーラーへ行きました( ̄∀ ̄)

つい最近ですが、無限のドアハンドルプロテクターに大きな気泡があり、気づいてしまったばかりに気になって夜しか眠れなかったので貼り直しを依頼(´ーωー`)👍




4枚中3枚に気泡がwww
更にそのうち2枚が、何故かサイズ違いで、そのせいで気泡が出来たとのこと(;´д`)

新品2枚使い、サイズを揃えてもらい、気泡も無くなりました(´ーωー`)👍


あと以前頼んでおいたレインセンサーの対応品に変えてもらい、雨感知オートに切り替えてもらいました。
雨の日が楽しみです!
賢くなってますように( ◜ᴗ◝)


無限パーツも付けたいな〜( ̄∀ ̄)

Posted at 2020/02/15 22:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月23日 イイね!

ユアーズのモニター募集へ応募します!!!

この記事は、フォグLED モニター募集します!!!について書いています。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この記事は
「ユアーズ  新商品3色切り替えフォグLED モニター募集です!!」への応募記事です。



取り付け予定車種「シビックハッチバック(FK7)」
ご希望バルブ形状 H11




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2020/01/23 23:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月30日 イイね!

マフラー交換

本日、スーパーオートバックスにてマフラーを交換してきました。




交換したブツはというと…












こちら!Regu06&Rです!!!


HKSと迷っていたのですが、デザイン性でこちらに決めました✨
オートバックスのネット通販で購入したのですが、HKSよりも1万円ほど高いだけだったのでいっそ買うなら…と柿本改に決めました笑






後ろから見た際、HKSは存在感があまり無いのですが、柿本改はテールエンドが厚めに出来ており、後ろからでも綺麗な焼き色が見られます。
砲弾型のデザインもかっちょいい!!!


音の方は言わずもがな低音が響き、外で聴くとかなりの迫力!(°д°)

車内で聴くとシビックの静粛性が高いためか比較的音は大人しめです。
この比較は前愛車BRZのstiマフラーとの比較です笑

窓を開けるともちろん良い音が聴こえてきます😆
ニヤニヤしてしまいました( ◜ᴗ◝)


トルクの変化は僕が疎いのか感じ取れません。
いつも通りのトルクフルなシビックです笑

吸気も変えるつもりで、変えるとしたら…

零1000かなぁ( ̄∀ ̄)
Posted at 2019/12/30 19:10:50 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年12月13日 イイね!

試してみたいです\(^^)/

この記事は、新商品 発売開始&モニター募集!!について書いています。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この記事は
「ユアーズ  新商品3色切り替えフォグLED モニター募集です!!」への応募記事です。



取り付け予定車種「シビックハッチバック(FK7)」
ご希望バルブ形状 H11




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2019/12/13 22:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今年も始まりました2025年
新年明けましておめでとうございます
昨年は大きな故障もせずノントラブルで過ごせて良かったです笑
今年も平穏な1年でありますように🙏

年末にコーティングメンテナンスをしてもらいツヤッツヤのTTSくんです
いつまで乗れるかなぁ😌」
何シテル?   01/02 23:48
アニメやゲームが好きです(´∇`) S660→BRZ→CIVIC HB→TTS MR→FR→FF→4WDと駆動方式が全部バラバラです。次はRRかな…笑 と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE エヌヌワン (ホンダ N-ONE)
TTSからN-ONEに乗り換えました。 実家にもN-ONEがいるのでN-ONEの良さはご ...
アウディ TTS てぇてぇえす (アウディ TTS)
シビックからの乗り換え。 初の輸入車(一応シビックもイギリス生産だったけど) 輸入車に関 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) FK7 (ホンダ シビック (ハッチバック))
令和元年6月22日に納車されました。 たくさん思い出を作っていきたいと思います。
ホンダ S660 ホンダ S660
人生で初めて新車で買った車です。 MTで買っていたら人生は変わってたかもしれません。 C ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation