本日はimpact blue埼玉ツーリングに参加させて頂きました!
今回は埼玉に住む友人宅に前日から泊めさせてもらって、その友人と現地組としての参加となりました笑
なのでスタート地点の高坂SAではなく、友人宅から直で道の駅ひがしちちぶへ。
30分ほどで到着!( ̄∀ ̄)
顔隠し雑でさーせんwwww
現地組合流エリアの「道の駅ひがしちちぶ」です。
僕が到着した頃には既に青車が20台以上並んでおりました。
いつ見ても青一色で綺麗ですね✨
青車が好きなので目の保養になります笑
ここからカルガモ走行で彩の国ふれあい牧場へと向かいます。
彩の国ふれあい牧場駐車場にてドローン撮影と各自自己紹介!
その後多種多様な車を見て回って車談義に花を咲かせました。
青車縛りの何が良いかって色のみの縛りなので様々なメーカーの車を1度に見られることですね笑
国産車はもちろん、BMWやVWのオーナー様ともお話が出来ました😆
ふれあい牧場を後にして、定峰峠を経由して上里カンターレへ向かいます。
久しぶりに定峰峠を走りましたが、こんな走りやすかったっけ?の印象。日中の定峰峠が何気に初めてだったからかも?笑
そんなこんなで2時間かからず上里カンターレに到達ー!
南イタリアの雰囲気を醸し出す綺麗な建物✨
中はパンやお菓子を製造、販売していて2階は工場見学が出来るらしいです。
ビュッフェは見事に茶色ばかりwwww
野菜を食べない子供のようなチョイスです!
健康なんて気にしていないことが分かりますね!
ピザもから揚げもパスタも美味しかった!
特に美味しかったのがソフトシェルクラブのフリッターでした。
柔らかく、身がふっくらしていて口いっぱいに蟹の風味が広がりました。
お菓子屋さんが経営してるだけあってデザートの種類が豊富でとても美味しかったです!
ケーキは甘さが程よく、ペロリと食べられました😋
ビュッフェを堪能したあとは駐車場にてまたまた車談義笑
青縛りといっても様々な青があり、並べると違いがよく分かります🤔
いつみてもノリ&トコさんのフルラッピングNSXはめちゃくちゃかっこいいです!!!
昼を過ぎると日差しがどピークに笑
夏に逆戻りしたかのごとく肌を焼かれました😅
ここで集合写真を撮影してから中締め。
今回はシシィさんが選ばれし者に笑
いつもと趣向を変えてということでimpact blueのコールアンドレスポンスのアレンジ版をえろぽんさんから提案され、シシィさんがチャレンジ✨
意外とリズム取るのが難しかったです笑
参加された皆さまお疲れ様でした!
れーぐさん、いけさんを始め、撮影された方々もありがとうございました!
えろぽんさん、きゃんにゃんさんいつも企画ありがとうございます😁
次回もよろしくお願いしまーす!!!
Posted at 2019/09/29 17:58:06 | |
トラックバック(0)