• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆき(雪音)のブログ一覧

2019年06月22日 イイね!

ついに納車しました!

本日ついにシビックハッチバック納車しました😆

土砂降りで少し残念でした〜😅








やっぱりかっこいいですね…

担当さんが隣に停めてくださいました。
どっちもかっこいい〜

機能が充実しすぎてて覚えるまでが大変そうです笑

少しずついじって行きます。

とりあえず明日ナビとドラレコ٩(ˊᗜˋ*)و





Posted at 2019/06/22 17:25:20 | コメント(10) | トラックバック(0)
2019年06月14日 イイね!

エーモンさんの品はエエもん(ダジャr)

この記事は、【創立記念日】エーモン工業55周年!プレゼント企画!について書いています。

エーモンさんには風切り音低減モールなど便利アイテムでお世話になってます(^^)
せっかくなので応募してみマース\(^^)/
Posted at 2019/06/14 00:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月06日 イイね!

トーイングストラップ!

この記事は、【プレゼント企画】着けるだけでレーシング感が出るあのパーツをプレゼント!について書いています。

ドレスアップアイテムにぴったり!
シビックハッチバックはDオプションがオレンジカラーのパーツで統一されてるから余計ぴったり笑
Posted at 2019/06/06 18:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月27日 イイね!

impact blue群馬ツーリング!

昨日はimpact blueの群馬ツーリングに参加して来ました!
今回は群馬と栃木の峠を走るということでわくわくして前日あまり眠れませんでした笑

朝6時に埼玉の高坂SAに集合したのですが、ロードスターがとてもたくさんいてびっくり( ゚∀ ゚)
昨日はロードスターもミーティングがあったみたいですね〜!

高坂組が集まり次第次の目的地に向かいます(^^)
現地組と合流予定のみかげはら展望地という草木ダムを見渡せる駐車場で合流です!









いきなり合流後の写真です!笑
いけさんによるドローン空撮はとても圧巻で感動しました!
いけさんありがとうございました(´∇`)






こんな高くまで飛べるんですね〜(詳しくない笑)
景色がとても良かったです(^^)











その後足尾銅山まで走り、小学生以来の足尾銅山見学をしました笑

とにかく洞内は涼しくて快適でした笑
昨日暑かったですよね〜💦

そんなこんなで見学を終え、足尾銅山駐車場付近で軽くみんな自己紹介!
今回も初参加の方々が多く、とても賑やかなチームだなって改めて感じました( ゚∀ ゚)
まぁ僕もまだ2回目なんですがね!笑

気になる車種を自己紹介と共に言うんですけど、多くの人がtakeさんのBNR34と答えていましたが、驚きはしませんでしたね。
僕もBNR34好きなので気になってました笑
ベイサイドブルー(間違ってたらごめんなさい💦)のGTR本当にかっこいいですね( ゚∀ ゚)


自己紹介を各々終え、足尾銅山を出発し、最終点のみなかみ高原ホテルへと走ります。
ここからが長い!笑

日光いろは坂を上り、中禅寺湖を通過して金精峠を走ってみなかみ高原ホテルへと向かいました。
約2時間のガッツリワインディングコース笑
WRXに挟まれて嬉しい悲鳴を上げながら走らせて頂きました!w
もちろんタイヤも悲鳴を上げていました!w

シビックハッチバックが納車されたら同じコースを走りたいですね〜
エンジンブレーキが効かないらしいのでそこだけがシビックハッチバックの心配な部分です笑
ブレーキパッドを社外に変えないと昨日の走りは出来ないかも知れません…笑

ロングツーリングを楽しんだ後はホテルでランチビュッフェ\(^^)/
あまりにもお腹ぺこぺこで写真撮る余裕すらありませんでした!笑
ホテルのランチビュッフェなのにドリンクバー込みで1650円ととてもリーズナブルでお得なビュッフェでした(^^)


次の日仕事ということもあり、少しだけ早めに抜けさせて頂きました🙏
帰路の道中、埼玉を経由するので埼玉に住むいつもお世話になっている友人宅にお邪魔し、栃木土産を渡しました。
いつも貰ってばかりなので少しでも返さないと申し訳ない💦

その後実家にも寄り、お土産を渡し、流石に疲れが出たので少しだけ休ませてもらい、23時頃に帰宅しました。

総走行距離580km。やはりほとんど市街地を走らないコースだったので燃費凄いことになりましたね笑
BRZなのに15km/ℓ近いです笑


BRZは今回ツーリングのラストランとなりました。
本当に楽しかった…
最後にたくさん走ることが出来て本当に良かったです😌


6月からはシビックハッチバックとの生活になりますが、もちろん青なので今後もimpact blueのお世話になります笑
今後はシビックオーナーズクラブとも交流が出来れば良いなと思っています。

皆様今後ともよろしくお願いします🙏

Posted at 2019/05/27 08:25:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年04月27日 イイね!

ネットショッピングにて

こんばんは!ゴールデンウィーク始まりましたね!

みんな10連休とかですか〜?
私は来週の金土日しか休み無いので始まってすらおりません(つд⊂)
今ふと気づいたのですが、私の車遍歴が
JW5→ZC6→もう少しでFK7と数字が1ずつ増えているw

まぁ偶然ですけどねw
話が逸れました( ゚∀ ゚)

FK7納車にあたって、少しずつパーツを買い漁っています。
FK7何回か試乗したのですが、どうしても変えたいところが

「ステアリング」

なのです( ˇωˇ )
なんか純正のステアリングがつるつるする気がして運転に集中出来ない!
BRZのパンチングレザーのステアリングに慣れてるからかこれは好きじゃない!と笑

なのでステアリング交換もしくはカバーを考えているのですが、自分で縫うステアリングカバーを見つけ、これは良いかも!と思いましてネットで探しました(^^)





こちらがヤフーショッピングで見つけましたステアリングカバー。パンチングレザーでカーボンルックと赤。お値段8500円くらい。
スポーティな感じで私好みw





そしてこちらはAmazonで見つけたステアリングカバー。





!?!?


見た目そっくりなのに値段が全然違う!?!?



Amazonはなんと3900円!安い!安すぎる!
半額ではないか!w
しかもどちらも海外からの発送らしく、送料無料とな!
正直ちょっと怪しい(´・ω・`)

怖いもの見たさでAmazonで買っちまいましたw
届くかどうかも怪しいでござるよwww

3週間くらいかかるらしいので気長に待ちます(´・ω・`)
届かなかったら8500円の方買うか迷う…
いっそ貯金してBuddyclubのスポーツステアリング買うか…
でも46000円はしんどみある…

ステアリングカバーで何かおすすめがある方はぜひ教えてくださーい!よろしくお願いします( ゚∀ ゚)




Posted at 2019/04/28 00:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今年も始まりました2025年
新年明けましておめでとうございます
昨年は大きな故障もせずノントラブルで過ごせて良かったです笑
今年も平穏な1年でありますように🙏

年末にコーティングメンテナンスをしてもらいツヤッツヤのTTSくんです
いつまで乗れるかなぁ😌」
何シテル?   01/02 23:48
アニメやゲームが好きです(´∇`) S660→BRZ→CIVIC HB→TTS MR→FR→FF→4WDと駆動方式が全部バラバラです。次はRRかな…笑 と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE エヌヌワン (ホンダ N-ONE)
TTSからN-ONEに乗り換えました。 実家にもN-ONEがいるのでN-ONEの良さはご ...
アウディ TTS てぇてぇえす (アウディ TTS)
シビックからの乗り換え。 初の輸入車(一応シビックもイギリス生産だったけど) 輸入車に関 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) FK7 (ホンダ シビック (ハッチバック))
令和元年6月22日に納車されました。 たくさん思い出を作っていきたいと思います。
ホンダ S660 ホンダ S660
人生で初めて新車で買った車です。 MTで買っていたら人生は変わってたかもしれません。 C ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation