友人達と群馬県へスノボをしに行くために、前日から友人の住む埼玉県へ行き、まずは定峰峠を走ってきました。
目的はこちらになります。
少し前にTwitterで話題になったジブリアートです。
友人をナビシートに乗せ、定峰峠を走るついでに撮影笑
定峰峠走りやすくて楽しいですね。
ジブリアートの影響か、結構車とすれ違いました。
この日は友人宅に泊まり、翌日は友人のスイスポで群馬県のノルン水上スキー場へ٩( ᐛ )و
天候に恵まれてとても楽しくスノボが出来ました!
ゲレンデ食を食べるために入ったレストランは酷かったですが…
スノボから帰ってまた友人宅に泊まらせてもらい、翌日は埼玉県の正丸峠に向かいました。
お目当てはこちらの奥村茶屋さんです!
こいつが食べたかった\(^^)/
全く人がおらず、やってるのか、はたまた終わってしまったのかドキドキしましたが、運がいい事に正丸丼が残ってました٩( ᐛ )و
見た目は普通の豚カルビ丼のようですが、味付けは八丁味噌のような風味の味噌炒めです!
ピリリとした唐辛子の辛さがアクセントになってます。ご飯がとにかく進みます。美味い…
頭文字Dの聖地ということで記念撮影笑
レッドサンズの面々が拓海vs渉のバトルを観戦してた階段ですね( ˇωˇ )
本当は奥村茶屋さんの前でも撮影したかったのですが、子供が店の真ん前にチャリを停めてたので、どかしてもらうのも悪い気がしたので断念笑
腹ごしらえが終わったあと正丸峠を下り、あしがくぼの氷柱を見に行きました。
とても見応えのある氷柱で、夜になるとライトアップされるらしく、夜は夜でまた違う雰囲気の氷柱を見ることが出来るそうです( ゚∀ ゚)
400kmほど走りましたが、STIパフォーマンスマフラーに変えたばかりでしたので運転が楽しくて楽しくて仕方なかったです笑
正丸峠、YouTubeでは走る価値無し!とか言ってるYouTuberさんがいましたが、個人的には車の通りも少なく(というか1台ともすれ違わなかった笑)、奥村茶屋さんの正丸丼がめっちゃくちゃ美味しかったので走る価値は大いにあると考えます( ˇωˇ )
また走りに行きたい!笑
Posted at 2019/01/14 21:34:19 | |
トラックバック(0)