• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆき(雪音)のブログ一覧

2019年11月15日 イイね!

突然のお休み✨

昨日職場で上司から

「最近休めてないし繁忙期来るから明日休んでいいよ〜」

と突然言われ、3連休となりました\(^^)/
元々土曜日は山中湖に紅葉を見に行こうと考えていたのですが、実家の両親が金曜日出かけると言っていたのでせっかくなので両親を連れてシビックでドライブに😆

プランを変更し、最初に静岡県富士宮市にあります「富士花鳥園」へ行きました。






中は温室になっていて暖かく、程よく湿気もあり花にとってのパラダイスでした。
ベゴニアやリコリスがとても綺麗でした。








花鳥園なので鳥もたくさんいます。
餌やり体験をしましたが、鳥に取り囲まれました笑

鳥だけに笑笑笑笑




花鳥園を後にして山梨方面へ走り、すぐ近くにある道の駅朝霧高原でお昼を食べました。




何の変哲もない食券を購入するご飯屋さんですが、すぐに出てきたカツカレーはカツがサクサクで肉は柔らかく、カレーは辛すぎず甘すぎずでとても自分好みのカツカレーでした\(^^)/

990円と1000円札でお釣りが来るのもGood!







お腹いっぱいになったあとは外を散策。
もみじがとても綺麗に赤くなっていて、見頃でした。
晴れてよかったー!
シビックと並べて撮ればよかったと帰ってから後悔しました😭

なんだかんだで250㌔程のドライブコースでしたが、とても充実した一日になりました✨
また行きたいです\(^^)/


Posted at 2019/11/15 20:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月20日 イイね!

10thシビックオーナーズクラブ千葉オフ

本日は千葉の木更津で行われたシビックオーナーズクラブのオフ会へ参加させて頂きました(^^)

朝8:00頃に出発して特に大きな渋滞も無く、千葉に着きました。

1時間ほど余裕があり、小腹が空いたのでマックへ寄って朝マックを買い、千葉フォルニアで有名な「袖ヶ浦海浜公園」へと向かいました。




ハンバーガーとカリフォルニアチックな背景がマッチしてます( ̄∀ ̄)

千葉フォルニアは2回目ですが、前回と同様曇り🤣
晴れて欲しかったけど仕方ありません笑
海を見ながらハンバーガーを食べて一休み(^O^)

集合時間近くになってから千葉フォルニアを後にして会場である「活き活き亭金田店」へと向かいます。








お店の裏にある駐車場はシビックで埋め尽くされました笑
ハッチバックを始め、タイプRとセダンも集結!
そしてグレイスの方々も(^^)

いつもインパクトブルーのオフ会は車種バラバラなのでHONDAだらけなのは新鮮でした笑
社外パーツを参考に出来たりと、駐車場にいるだけでも楽しかったです!


お待ちかねのお昼ご飯はと言うと…








浜焼きバーベキュー!!!!!
ホタテ、ハマグリ、ホンビノス貝、サザエ、フランクフルトを自分で焼き焼きしてから食べるのが楽しかった(^^)

あさりご飯とお味噌汁も美味しかったです(´ーωー`)👍
時間の都合で僕はお昼を頂いたところで途中抜けさせてもらいました。
その後の千葉フォルニアは35台ものシビック達が並んだらしく、写真を見て羨ましくなりました(つд⊂)

道の駅も行ったことが無いので今度はプライベートで行ってきマース笑

参加された皆様お疲れ様でした!
幹事と運営の方々ありがとうございました!
またよろしくお願いしますm(_ _)m


Posted at 2019/10/20 19:20:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月05日 イイね!

真夜中の箱根ドライブ

シビックがドアパネル交換から帰って来たので昨夜は箱根へと走りに向かいました。

箱根新道を走って箱根峠で小休止した後に伊豆スカイラインへと( ̄∀ ̄)


小田原市内は結構風が強くて不安でしたが、箱根は風がほとんど無く、快適でした(^^)
ただ気温が16℃と寒すぎてwww







亀石峠まで走って来ました。周りには誰もおらず、ぼっち撮影会を始めた訳ですが、10分ほどで10台近いスポ車が集まり始め…w






星空の撮影って難しいですね…
僕のど素人技術とミラーレスでは無理( ̄∀ ̄)


亀石パーキングが賑わってきたので撤退w

熱海インターに向かって走ります。
1度だけ何かを轢きかけました…
黒と茶色のダックスフンドのような生物(絶対犬ではないw)





途中の駐車スペースで撮影してたらGTR2台がお帰りらしく撮影中のシビックの前を通り過ぎて行きました。

おかげでテールランプの軌跡が( ̄∀ ̄)
あまり後ろからシビックを撮らないので、素人にしては良い感じに撮れたと自負していますw


編集技術は無いのですっぴんです♡

Posted at 2019/10/05 14:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月29日 イイね!

impact blue埼玉ツーリング

本日はimpact blue埼玉ツーリングに参加させて頂きました!

今回は埼玉に住む友人宅に前日から泊めさせてもらって、その友人と現地組としての参加となりました笑

なのでスタート地点の高坂SAではなく、友人宅から直で道の駅ひがしちちぶへ。
30分ほどで到着!( ̄∀ ̄)








顔隠し雑でさーせんwwww


現地組合流エリアの「道の駅ひがしちちぶ」です。
僕が到着した頃には既に青車が20台以上並んでおりました。

いつ見ても青一色で綺麗ですね✨
青車が好きなので目の保養になります笑

ここからカルガモ走行で彩の国ふれあい牧場へと向かいます。














彩の国ふれあい牧場駐車場にてドローン撮影と各自自己紹介!

その後多種多様な車を見て回って車談義に花を咲かせました。

青車縛りの何が良いかって色のみの縛りなので様々なメーカーの車を1度に見られることですね笑

国産車はもちろん、BMWやVWのオーナー様ともお話が出来ました😆


ふれあい牧場を後にして、定峰峠を経由して上里カンターレへ向かいます。

久しぶりに定峰峠を走りましたが、こんな走りやすかったっけ?の印象。日中の定峰峠が何気に初めてだったからかも?笑

そんなこんなで2時間かからず上里カンターレに到達ー!






南イタリアの雰囲気を醸し出す綺麗な建物✨


中はパンやお菓子を製造、販売していて2階は工場見学が出来るらしいです。







ビュッフェは見事に茶色ばかりwwww
野菜を食べない子供のようなチョイスです!
健康なんて気にしていないことが分かりますね!


ピザもから揚げもパスタも美味しかった!
特に美味しかったのがソフトシェルクラブのフリッターでした。
柔らかく、身がふっくらしていて口いっぱいに蟹の風味が広がりました。






お菓子屋さんが経営してるだけあってデザートの種類が豊富でとても美味しかったです!

ケーキは甘さが程よく、ペロリと食べられました😋



ビュッフェを堪能したあとは駐車場にてまたまた車談義笑













青縛りといっても様々な青があり、並べると違いがよく分かります🤔

いつみてもノリ&トコさんのフルラッピングNSXはめちゃくちゃかっこいいです!!!


昼を過ぎると日差しがどピークに笑
夏に逆戻りしたかのごとく肌を焼かれました😅

ここで集合写真を撮影してから中締め。

今回はシシィさんが選ばれし者に笑



いつもと趣向を変えてということでimpact blueのコールアンドレスポンスのアレンジ版をえろぽんさんから提案され、シシィさんがチャレンジ✨

意外とリズム取るのが難しかったです笑


参加された皆さまお疲れ様でした!
れーぐさん、いけさんを始め、撮影された方々もありがとうございました!

えろぽんさん、きゃんにゃんさんいつも企画ありがとうございます😁

次回もよろしくお願いしまーす!!!



Posted at 2019/09/29 17:58:06 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年09月01日 イイね!

インパクトブルーナイトオフ2019

本日はインパクトブルーのナイトオフに参加させて頂きました(^^)







新山下のイエローハット屋上駐車場に青車が集結!



小一時間メンバーとおしゃべりし、交友を深めました笑

初めてストレート番長さんとたくさんお話出来てとても楽しかったです( ◜ᴗ◝)



そうこうしてるうちに次のポイントへ出発です!
本日の目的は川崎工業地帯での撮影٩( ᐛ )و

各々準備をしてから屋上駐車場を後にします。
この時トイレをめちゃくちゃ我慢してました笑



川崎工業地帯までは新山下から下道で40分ほどで着きました。
初めて来たので停める場所が分からず、通り過ぎてしまいました笑
ぐるっと回ってみんなの元へ着弾!






カメラはスマホなので綺麗には撮れず(;´д`)
ミラーレス一眼やっぱり持っていくべきだったか笑

でもなんだかんだで楽しみました( ̄∀ ̄)
ここで中締め。インパクトからのブルー合唱!w
予想してたよりもメンバーが集まり、賑わいました!

時間ある方たちは解散後にボウリングへと向かったようですね!
体力とお金に余裕があれば参加したかったですが、前日あまり寝ていなかったのとドアの修理やら自動車保険やらでお財布すっからかんになるのが確定してるので節約のために中締めでお別れしてきました笑

次は埼玉ツーリング!またまた参加しますよー!
次はドア治ってます!きっと!笑

Posted at 2019/09/01 01:43:21 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今年も始まりました2025年
新年明けましておめでとうございます
昨年は大きな故障もせずノントラブルで過ごせて良かったです笑
今年も平穏な1年でありますように🙏

年末にコーティングメンテナンスをしてもらいツヤッツヤのTTSくんです
いつまで乗れるかなぁ😌」
何シテル?   01/02 23:48
アニメやゲームが好きです(´∇`) S660→BRZ→CIVIC HB→TTS MR→FR→FF→4WDと駆動方式が全部バラバラです。次はRRかな…笑 と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE エヌヌワン (ホンダ N-ONE)
TTSからN-ONEに乗り換えました。 実家にもN-ONEがいるのでN-ONEの良さはご ...
アウディ TTS てぇてぇえす (アウディ TTS)
シビックからの乗り換え。 初の輸入車(一応シビックもイギリス生産だったけど) 輸入車に関 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) FK7 (ホンダ シビック (ハッチバック))
令和元年6月22日に納車されました。 たくさん思い出を作っていきたいと思います。
ホンダ S660 ホンダ S660
人生で初めて新車で買った車です。 MTで買っていたら人生は変わってたかもしれません。 C ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation