ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [愛知KEN]
AREA MANNEGER --- エリア・マネージャー ---
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
愛知KENのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年10月20日
モンキーのワンオフマフラー付けました^^ノ
市販品のモンキーのマフラーのデザインや排気音や性能がどうしても僕の欲しい物とマッチしないので 作っちゃいました~ インナーサイレンサーを入れなければ直管なので爆音ですが(マンションの裏で作業していたら警察が来た^^;) インナーサイレンサーを入れたら程よい爆音でちゃんと走りました♪ フィッシ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/20 16:25:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年10月20日
AUTOEXEのフルエアロを3年越しで装着しました^^;
皆さんこんにちは! 子供が生まれる前にオークションで落札した物やみんから仲間に譲って頂いた物を、自分で補修していましたが、塗装がまだだったので 先日左リアドア~左リアフェンダーまでの傷の修復のついでに塗装してもらい自分で装着しました。 フロントだけ塗装して装着していましたが全部付けるとやっぱ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/20 12:05:57 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年09月01日
皆さんお久しぶりです!
皆さんお久しぶりです。 2年前に生まれた息子も無事2歳になり少しづつ時間ができました。 そろそろプレ弄りしようかと思っていた矢先、 ガードレールに擦ってしまい、左側のリアドアやリアフェンダーやバンパーに至るまで傷が・・・ 自損事故は付けていなかったので痛い出費でした。 リアスライドドア交換 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/29 20:49:32 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年09月02日
お久しぶりです^^
お久しぶりです^^ 子供が昨年8月26日に生まれてから、慣れない子育てに奮闘しやっと1年。 一生乗るつもりでオークションで落札したモンキーを弄ってました。 ・50cc⇒88ccへボアアップ ・強化クラッチ ・強化オイルポンプ ・ディスクブレーキ化 ・HID化 ・ナビ取り付け ・セキュリティー取 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/02 12:34:00 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年04月10日
皆さんお久しぶりです^^ノ
皆さんお久しぶりです!^^ノ プレに限らず車弄り好きな方はバイク弄り好きな方が多いみたいですね。 僕もその一人になっちゃいました。 桜も満開の季節でやっと寒い思いもせずバイクに乗ることができるようになりました。 ってバイクばかり4ヶ月間弄り倒していました^^; バイクのヘッドライトカウルも変え ...
続きを読む
Posted at 2010/04/10 18:35:36 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年12月06日
原チャリの納車4日前♪
約2週間前に成約していまだ手元にないんです^^; 隣の県まで高速乗って買いに行きましたが輸送便の関係でまだうちに来ていません。 ヘルメットもカバーも弄りパーツも買い込んでドキドキしながら待っています♪ さあ、20年ぶりの原チャリ6速ミッションは乗れるのか?怖いんですけど(笑)
続きを読む
Posted at 2009/12/06 22:51:07 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年12月01日
原チャリを買いました^^ノ
僕がまだ学生のころに乗りたかったDT50と言うヤマハの原チャリを買いました♪ あのころは高くて新車としては買えなかったので、結局中古のスクーターに乗ってた。 この手の50ccの2ストの原付は排ガス規制で1999年以降製造されていない為、特にオフロード車は価格が跳ね上がっています。 下手したら新車 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/01 15:15:52 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年12月01日
(続)車高調の異音解消の件
皆さんどうもです~^^ノ 先日の車高調のアッパーマウント交換の件ですが、痛んだアッパーマウントをメーカーに送ったところ電話が入りました。 アッパーマウント内のウレタンブッシュが新品時から不良品だったことが判明しました! 購入時期は2008年7月 なんかおかしいなと気になっていたのでメーカー ...
続きを読む
Posted at 2009/12/01 12:30:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年11月23日
フロントサスのみキャンバー調整
画像がなくてすみません^^; プレマシーには元々キャンバー調整の機能はついていませんが、先日フロントサスのアッパーマウントの交換時に腕利きのショップ店員さんから言われました。 「元々この車にはキャンバー調整の機能はないですが、サスを仮止めしてある状態で手で動かすと若干ですがキャンバー調整ができ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/23 13:09:42 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年11月21日
車高調の異音解消策^^
半年前から気になっていた車高調の異音ですが、ようやく解消に至りました♪ ハンドルを切るごとに「ぎしぎし!ゴリゴリ!」の異音や突き上げ感の原因判明! 原因はラバー製のアッパーマウントの劣化による物でした・・・ アッパーマウント内の金属製のブッシュが1~1.5cmも押し上げられてラバーが変形し、ラバ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/21 18:48:14 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
愛知KEN
[
愛知県
]
皆さん始めまして^^ノ エリアフッシングクラブ「AREA MANNEGER」の総長をさせてもらっています、愛知KENと言います。 ロッド(釣竿)をそのま...
26
フォロー
26
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
エリアフィッシングのほうのブログです^^
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/31 23:53:42
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ プレマシー
皆さん始めまして^^宜しくお願いします~
ハーレーモンキー (ホンダ モンキー)
ボアアップ・ビッグヘッド化・ビッグキャブ・強化クラッチ・強化オイルポンプ・ディスクブレー ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation