
2日目はゆっくり起きてホテル近くにある富岩運河環水公園で朝散歩^ ^
氷見寒ブリ食べようと思ったが旬じゃないので"氷見産ブリ"食べよう!と氷見漁港場外市場に向かいました😆
食べてみたら神奈川で食べたブリと全然違う💦
まるで中トロみたい…。
その後足湯で疲労回復してあの方のところへ…!
あの方とは…富山のmiyasukeさんです!
元々千里浜に行ったらすぐに帰る予定だけどせっかく富山通って帰るので声掛けさせて頂きました^ ^
2日前で突然なのにわざわざ時間作って頂いて本当にありがとうございます‼︎
miyasukeさんとはSNSで知り合っていて、私のスタイルを参考しながらカスタムされていたみたいです😅
まさかそこまで自分のカスタムが他人に影響を与えるとは思いませんでした💦
同じパーツ装着するこそコラボしたくなりますよね‼︎
去年6月、SNSでいつかコラボ出来たらいいなとやり取りしてましたがまさか一年経たずコラボ実現出来たなんて感激です🥺

アドミレイションのリアウイング、ヴァレンティのテールランプ 、オーテックのリアバンパー、見事に三拍子揃ってます❗️
まるで兄弟みたいと思ったら向こうも兄弟だと思い込んでいたので…これはもう兄弟公認ですね笑
色バージョンが違うのでかなり面白いです😋
さらにこの写真撮ろうと思ったら富山のシンボルである立山連峰がだんだん見えてきました^ ^
北陸と湘南のオーテック憧れるセレナコラボなんて珍しいからかわざわざ見せてくれたかも知れませんね^ ^
地元人でも立山連峰なかなか見れないらしいです…。
まさに奇跡の奇跡ですね(O_O)
せっかくなのでmiyasukeさんの提案でソロ撮影させて頂きました♪

いい感じです!こんな写真なんて次は二度と撮れないかもしれませんね😅
あの黒マークⅡもいい感じですね笑
セレナだけソロ撮影もありますが黒マークⅡが入った方がなんか気に入ってます笑

そういう撮影できる場所あるなんて羨ましいですね🤩

miyasukeさんが撮ってもらいましたが車のかっこよさを引き出すのがうま過ぎて敵いません笑
でも構図がすごく勉強になりました!
たくさん撮影しないと上手くならないなと感じました。
撮影だけではなく地元やカメラの話してました😆
楽しくてあっという間にもう時間💦
miyasukeさんと別れた後、北陸の風で冷えた手を温めるためにコンビニに寄ってみたら…

うわあ、夕焼けの立山連峰でもすごい…🥺
まるで、見送ってくれるみたいです…。
富山ありがとう😭

立山連峰ってずっーと見続けたくなるしなんか安堵しますね。
コーヒーで手の動きを復活したのでそれから高速で神奈川まで飛ばして無事帰還しました👍
はい、これで北陸の旅は終了ですm(_ _)m
Posted at 2021/04/12 23:09:05 |
トラックバック(0)