• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうや@YUSERIのブログ一覧

2020年07月11日 イイね!

小田原から浜松まで国道1号の旅

小田原から浜松まで国道1号の旅浜松にいる友達に会うために国道1号ドライブ^ ^
箱根湯本駅の辺りから箱根峠越えるまで濃い霧…。


その後、通る車無かったのでスイスイと〜♪
沼津付近で混雑💦
せっかくなので沼津港に寄ってみました。



いくら食べたい気分なのでいくらしらす丼注文👍
さすが海の宝石ですね^ ^


そして沼津港深海水族館へ





なかなか見ない魚たちに魅力されました👍



近くに売ってあったので食べてみたら…プリンの常識外れ?!?!
元々プリンあんまり好きじゃないのにこのプリンはすごく美味しいのでオススメです^ ^

そして、浜松まで一気にドライブへ。


浜松といえばうなぎパイ😁
うなぎパイファクトリーで友達と待ち合わせて工場見学👀





見学しただけでうなぎパイ貰えます^ ^
見学終わった後、友達のハイエース拝見👍



ハイエースワイドなのでデカくて圧倒感…笑
げんこつハンバーグのさわやかまで試乗させて頂きました^ ^
セレナの幅174mm、ハイエースワイドでは188mm…大体駐車場の枠ギリギリ納めるぐらい大きさですが、運転してみると意外と見通しが良くて運転しやすい!(゚Д゚)
キャラバン乗ったことありますが、比べてみるとブレーキの効きがちょっと強めでした。
あとはワイドボディじゃないので発進やレスポンスは何も言えない…笑


ちなみに2週間前?納車されたばかりでした😅
さわやかの駐車場までぶつからず、無事に停めました👍
さらに友達が運転してるセレナの後ろを見ながら運転してるのでなんだか不思議でした笑
ハイエースは高いとこから視線だからかゲーセンの湾岸みたいな感じでした。







去年食べたことあるけどやっぱり美味しくてたまらない^ ^

一旦友達の家に行ってから峠ドライブへ🚘


超農霧で前全く見えません…😅
なんとか頂点到着。


霧が濃い過ぎてヘッドライトのビームが…笑






峠から降りてコラボさせて頂きました^ ^


ハイエースの目力凄いおかげでセレナのリアのカッコよさを引き出されました👍


逆に向こうに行って見たら…

ハイエースの幅がデカくてセレナのライト届いてません(T . T)
そして、友達の家でハイエースやセレナの話で盛り上がりました^ ^
その後泊まらせていただきました。
昼までゆっくりに休んで、ハイエース横乗りで浜松巡りに行って満喫👍
浜松で観光楽しむというより車種違っても話盛り上がった印象が強かったです笑
またいつか浜松お邪魔します^ ^
Posted at 2020/07/20 23:02:47 | トラックバック(0)
2020年07月03日 イイね!

県外遠出解禁ドライブ❗️

7月になったので県外遠出解禁します^ ^
さらに平日3日間休みなので一般道で本州最北端へ❗️
横浜辺りから栃木県小山市までちょっと混雑でした😅

休憩として福島県にある道の駅 会津柳津に寄りました。




そのまま宮城県、岩手県行くことになりますが、岩手県は新型コロナウイルス感染者ゼロなのであえて岩手通らないように山形、秋田経由で行きました^ ^
東北だからか県境辺りが本格的な峠道…^^;
なんとか青森の街まで走り抜いてそれから下北半島へ…
大間崎のテントサイトで車泊。
朝5時ぐらい出発して夜0時到着ってことはなんと19時間掛かりました😅


2日目
大間崎と愛車の写真撮るために早朝起き。
平日&天気があまり良くないからか道がガラガラでした。
このエリアは駐車禁止なので5分以内撮影してすぐに撤退❗️

そして青森市で朝ごはん済んでから秋田の男鹿半島へ。

インスタ映えような写真ですね^ ^


小雨+海の近くに走ったので車体の汚れが…😅
我慢出来ないので洗車マシンに突っ込みました笑


綺麗でリアカメラの視界が良くなったので山形へ。

銀山温泉に向かう途中にある変わった建物があるので行ってみました。
大正ろまん館に着いた時はすでに閉店時間が過ぎた…😅
人が全くいないのでレトロ感がすごく濃いですね^ ^


山形に入ってからかなり晴れてきました。

そのまま銀山温泉行けますが、出来るだけ明日の目的地の近くに車泊したいので今回は行きません🖐次回は行きます^ ^

新潟にある道の駅で車泊するために向かおうとしたらトラック事故で通行止め…😅
いつ再開するか分からないので山形と新潟の県境付近の道の駅でzzz…。

3日目
朝起きたら再開したので新潟のある場所へ。
存じていると思いますが奥只見シルバーラインです。

思ったより長くて濃霧でしたが探検な気分になりました^ ^
トンネルの中はなんと11°❗️
ちなみに外の気温は28°ぐらいので17度差ありますね(゚Д゚)


トンネルの中は広いですが駐車禁止なので…待避所に寄って5分以内撮影❗️
リアのカッコ良さを引き出すような写真ですね^ ^


そのままトンネル抜いて奥只見ターミナル。


新潟だからか地酒やビールたくさん❗️
どれがいいのかわからない😅
とりあえず良さそうなお酒選んで購入❗️


日本酒大好きなので飲んで味わうまで楽しみ😁


それから神奈川まで一般道🖐
史上初遠距離フル下道ですが、楽しめました^ ^
デメリットの方が多いのでオススメしません笑

Posted at 2020/07/16 20:27:40 | トラックバック(0)
2020年05月10日 イイね!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!


せっかくなので自分としていい写真撮れたなと思った9枚載せます^ ^










今まで撮った中でダントツです^ ^
夜の富士山でも美しかった
また撮りに行きたいです( `ω´)
















Posted at 2020/05/10 19:06:27 | トラックバック(0)
2020年03月28日 イイね!

新型ルークス初観測

新型ルークス初観測保険手続きの為に日産Dへ。
そこで初めて新型ルークスの実物を見ました^ ^





旧型モデル(デイズルークス)に乗ったことはないけど見た目では内装がかなり良くなったと思います。
ルームミラーの高さも手が届きやすくなりました^ ^





後席の足元にキャリーケースを置けるぐらい広い^ ^

旧型ではエンジンのパワーが車体サイズに合わなくてイマイチだったと聞いてましたが、新型ではエンジン新しくなったのでどうなるか気になりますね

セカンドカーで買うならルークスのハイスター欲しいですね笑
Posted at 2020/04/02 12:53:42 | トラックバック(0)
2020年03月23日 イイね!

新型コロナウイルスにより4連休

新型コロナウイルスにより4連休
新型コロナウイルスの影響&有給消化のために4連休になりました😅
といっても1日目は夜勤で朝帰り…。
眠気襲われながら、ホーン配線設置と牽引フックのステー設置改善しました。

before



after

これでスッキリ!

2日目は私事で…。

3日目からはやることがなくて…適当にドライブ笑
そういえば今年は年男なのに厄年らしいので、厄除けのために東京にある神社を参拝へ。

神奈川より早く咲いてますね!

帰りの時に東京の武蔵村山市の近くに通るのであの工場跡行ってみました。




ご存知でしょうか?
日産党では知らないことはないと思います笑
ここは昔スカイラインGT-Rを作る工場でした。
つまり、故郷でありスカイライン伝説の始まりの場所なんです。
現在では工場無くてイオンモールや病院や公園になってますが、それ以外は空き地のままです。

ちなみにこの辺りはテストコースらしいです。
思ったより広い!(*_*)
1周で4.25キロもあります。

赤枠は工場らしき場所で、青線がテストコース。
見た目はただ空き地かもしれませんが、公園にスカイラインGT-Rの記念碑があるので偉大さが感じますね。

帰る途中にアルファベット入りナンバーのセレナ初観測!笑


4日目はゆっくりと過ごしました😅
Posted at 2020/03/23 20:54:52 | トラックバック(0)

プロフィール

「どこかインペリアルアンバー色のリアバンパー見たことあるような…😅」
何シテル?   11/13 20:31
ゆうや@YUSERIです^ ^ よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IMPULマルチファンクションLEDブルーミラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 00:46:20
LEDウインカーミラーレンズキット オープニングライト機能付き 流星Ver.4 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 00:44:00
フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 00:32:19

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
セレナライダーから乗り換えました😝 ノートオーテック発表されてからずっと気になって、オ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
ノートE13への負担減少&通勤の為、増車😄 中古車ですが、元試乗展示車なので綺麗な方で ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
彼女が乗ってたクルマで、シェアして乗ってきました。 10年以上30万kmも走ってて、車体 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Riderというコンプセトを崩さずAUTECHらしく改造するスタイルです^_^ 13万 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation