• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよたつ お~りすのブログ一覧

2014年06月02日 イイね!

「奥多摩オフ参加前日」に於ける「とある」作業~♪(^-^)/

「奥多摩オフ参加前日」に於ける「とある」作業~♪(^-^)/←今日は、「ネタ」の大放出?~♪(爆)
かなり「なが~い内容」になってますので、ご注意を!m(_ _)m

奥多摩オフ参加前日に、「とあるお方」と「とよタマOpaにある作業」を行う事が決まっていて、その作業を行う為・・・↓

「とよタマOpa」を稼動させ、「とあるお方の秘密基地」に向け出発!(^-^)/

そのお方とは?・・・↓

「奥多摩オフ等」でお世話になっている、6気筒レガシイオーナーの「たけダスさん」にお願いし、「とよタマOpaのヘッドライト・キレイキレイ」して頂く事になりました~♪(^-^)

そこで今回、どんな感じにして「キレイ・キレイ」になったのか?「ざっくり報告」させて頂きます(^-^)/

まずは・・・↓

「施工前の状態」(T▽T)
前回も施工して頂きそれから「半年」・・・(^_^;)元の状態に黄色く曇ってしまいました・・・。
研磨する前に・・・「たけダスさん所有の秘密兵器の水溶液」を使い表面の汚れを除去。
その後、「ポリッシャー」と「コンパウンド」を匠に使い表面を「ガーリ・ガーリ」根気良く研磨(・□・;)
最後に「保護剤」を塗布して・・・↓

「新品まで」とは、行きませんが「透明クリアーなレンズ」に見事復活!(T▽T)
作業を終えて思わず・・・「おおお~♪(#^.^#)」とお互い大絶賛!(//∇//)
「納得のゆく仕上がり」になりました~♪(^-^)/
その間「とよタマ」は・・・↓

やり方を見ながら「エンジンルームの汚れた部分をキレイ・キレイ」してました~♪(^-^)/

その後、一休みして今度は?・・・↓

オイラが「ポリッシャー」と「コンパウンド」を使い「ガーリ・ガーリ」根気良く研磨に挑戦!(^-^)/「ポリッシャーの扱い方等」を教えて頂きながら気合!入れて作業~♪(^-^)/


そして・・・保護剤を塗りその結果↓

「初挑戦のオイラ」で有りながらもココまでキレイにする事が出来ました~♪(//∇//)

ついでに、フォグランプも「コンパウンド」と「保護剤」を使い手作業で・・・↓

「ピカピカ」にしちゃいました~♪\(//∇//)\

その後、「たけダスさん」より・・・「タイヤとホイールもキレイにすると、車の見栄えが変わるから、ついでに作業しちゃおう~♪(^-^)/」と言う事になり・・・↓

「秘密のコーティング剤↑」と「秘密のタイヤコーティング剤」を使い・・・↓

「タイヤとホイール」も「驚きの輝き」にする事が出来ました~♪(T▽T)←感動の涙

そして最後に、ボディー全体を軽く水洗いして・・・↓

お出かけ前の状態から・・・↓

こんな感じに「超・キレイ~♪」\(//∇//)\に変貌を遂げる事が出来ました~♪

別角度・・・↓




これにて無事に作業が終了しました~♪\(//∇//)\
ちなみにココまで仕上げた作業時間は?
「午後12時」から、ランチも食べずに「夕方5時」までお互い作業しちゃいました~♪(((゜Д゜;)))お疲れ様でしたm(_ _)m

その後「温泉に行こう!」と言う事になり・・・↓

「6気筒レガシイ」に乗って・・・↓

「深大寺温泉」を案内頂き、どっぷり「温泉に浸かり」・・・↓

「深大寺そば」を堪能し、秘密基地に帰還しました~♪(^-^)/

ちなみに、ココの温泉・・・「有名人多数御来店している温泉」でした(^-^)/
興味が有りましたら是非!ご利用下さいませ~♪(#^.^#)

その後「とよタマ」は、秘密基地で翌日まで「撃沈(-_-;)」させて頂き・・・↓

「奥多摩」へと向かうのでした~♪(^-^)/

てな・感じで、実際に作業して見て「勉強になる所が多数多く」とても参考になりました。
と・言う事で今回は、色々お世話になり本当に有難う御座いましたm(_ _)m
この場をお借りして厚くお礼申し上げます。
次回のヘッドライト研磨は、6ヶ月後の予定になりますかね?
その際は、またご迷惑お掛けするかも知れません、何卒、宜しくお願いします。

最後まで閲覧頂き有難う御座いました。

でわでわm(_ _)m
Posted at 2014/06/03 05:36:31 | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月02日 イイね!

本日の「とよタマ食堂(爆)」(^-^)/

本日の「とよタマ食堂(爆)」(^-^)/←今日は「ネタ」の~♪(爆)

奥多摩オフ参加レポート(午後の部)の作成が終わったので本日の「とよタマ食堂(爆)」(^-^)/も作成しま~すm(_ _)m
土曜日・日曜日は、晩御飯作らなかったので、今日からちゃんと作らないと家族から「反乱起こす可能性」があるので・・・(^_^;)
今週も「げっきむ~(-_-;)」の始まり・・・(><)暑さと戦いヘロヘロになりながら、いつものスーパーに立ち寄り、本日の材料捕獲(^-^)/

で・本日のお買い物価格がな・なんと・・・↓

「999円」(・□・;)思わず・・・「おっ!久しぶりのゾロ目が出た」と(笑)
でも・・・ここで「運」を使ってど~すんだよなぁー(^_^;)と思いながら自宅に戻り調理開始(^-^)/
チョイスしたメニューのご紹介~♪
まずは・・・↓

昨日の奥多摩オフのメンバーさんから頂いた「長ねぎ」を使って・・・





この間失敗(><)した「あのメニュー」をリベンジ!・・





そのメニューとは?・







これこれ~♪↓

「巨大なめこ」と「豆腐」と「ワカメ」と「長ネギ」を加えた「味噌汁~♪」(/ω\*)
前回作った時に・・・「ワカメ」を入れるの忘れてしまい・・・(T▽T)
しかし!今回は、「失敗せず」しかも「奥多摩メンバーさんから頂きた長ネギを使い作ったので」ウマウマに飲み尽くし~♪(#^.^#)
ウマウマ食材有難う御座いましたm(_ _)m

そして「本日のメイン」は?・・・






とにかく「アチアチ」だっったので「サッパリ~♪」が良いかなと思い・・






チョイスしたメニューは?・







これこれ~♪(#^.^#)↓

とよタマ流「カツオのたたき丼」にして食べ尽くしました~♪(#^.^#)
これで明日も「激務」に耐えられるかな~♪

と・言う事で味は、掲載画像をご覧いただき妄想しながら、頭の中で「お召し上がり」下さいませ~♪(爆)

明日も暑さと戦いながら「楽しく」・「激しく」お仕事・・・すっるぞぉ~♪\(//∇//)\

ご馳走様でした~♪(^-^)/
Posted at 2014/06/02 22:40:44 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年06月02日 イイね!

2014年06月01日「奥多摩不良中高年ワークスオフ」参加しました~♪(^-^)/(午後の部)

しっかり!ランチを食して「午後の部」の始まり~♪(^-^)/
気温が高くホント暑かったです(^_^;)
これから更に暑くなるので、「熱中症対策」必要になりますね~♪

会場に戻ると、いきなり・・・参加メンバーさん多数より「オイラの未来(^_^;)」についての「御意見」と「御提案」が・・・(^_^;)「お気を使わせて」頂き有難うございますm(_ _)m
是非とも参考にさせて頂き御手配をお願い頂ければと妄想~♪してます・・・(爆)

その後、今回も参加メンバーさんの愛車を運転させて頂きましたm(_ _)m

今回試乗した一台は?・・・↓



「クルマ好き2世さん(旦那様・奥様)」の御好意で、愛車の「マツダ・プレマシー」を実際に運転させて頂くことが出来ました(^-^)/
実は、この「プレマシー」・・・「自分に家族が持つことが出来たら所有してみたい一台」でして・・・(/ω\*)
「ただのファミリーカーですよ~♪」と申してましたが、旦那様にナビシートに乗って頂き色々お話を聞かせて頂きながら走行開始(^-^)/

実際に運転してみて・・・内装もスポーティーに仕上げ、運転しやすく、とても扱いやすい一台で驚き(・□・;)
「ただのファミリーカーですよ~♪」と申してましたが、「スポーツ・ミニバン仕様にするぞ!と御家族一丸となって取り組んでいる貴重な1台」だと感じ、しっかり堪能させて頂きました~♪(^-^)/
詰めて行く課題がそれなりに多いようですが・・・(笑)これから「どのように仕上がっていくのか?」ホント楽しみです(/ω\*)

貴重な一台を試乗させて頂き有難う御座いましたm(_ _)m

その「お礼」としまして・・・↓



「とよタマOpa」にも旦那様に試乗頂き「ゆったり」・「まったり」を体験して頂きましたm(_ _)m
「素直に動いてよく曲がり乗り心地が良い!」と、お褒めのお言葉を頂きました(T▽T)
旦那様・・・「とよタマOpa」を、ご堪能頂き有難う御座いましたm(_ _)m

その後も・・・↓

各メンバーさんと・・・↓

熱いトークが続けられ、早めに終了して解散となりました~♪(^-^)/

その後「とよタマ」は?・・・↓

6気筒レガシイオーナーの「たけダスさん御夫妻」と「のめこい湯」に突撃~♪(^-^)/
「どっぷり」浸かり「身体スッキリ~♪(爆)」(/ω\*)させ・・・↓

ソフトクリームをチョイスして食べ尽くし~♪(#^.^#)
味は、当然!「妄想しながら頭の中でお召し上がり」を~♪(爆)

その後、みん友さんで「奥多摩メンバーさん」でもある・・・↓

ギャラン・フォルティスオーナーの「サイレンサーさん」と緊急ミニオフを開催し、
隊長より与えられた任務を遂行して「活動終了」となりました~♪(^-^)/
「サイレンサーさん」お忙しい所、貴重なお時間頂き有難う御座いましたm(_ _)m
あ!隊長~♪無事に「お届け」しました~♪(^-^)/

あ!それと・・・今回参加されたみん友さんより・・・↓

「ウマウマ・スイーツ」を頂きました~♪(T▽T)←感謝の涙
美味しそうなデザート有難う御座います。
この場をお借りしてお礼申し上げますm(_ _)m
どんな味がするのか?楽しみです(^-^)/

てな・感じで、しっかり・・・「楽しく」・「過激」に活動して無事に自宅へ帰還しました~♪(^-^)/

あ!そうでした↓

マンネン隊長公認!「不良中高年ワークス エントリーカード」オーダー受け付けてます(^-^)/
もちろん!「制作費無料!!」です。
参加されたメンバーさんで興味が有りましたら「オラ欲しい~♪(笑)と、とよタマまでメッセージ」又は、ココへの「コメント」頂ければ幸いです。
宜しくご検討下さいm(_ _)m

これを首に掛け、「参加メンバーさんと更に、楽しくお話が出来たり」・「不良中高年ワークスのエージェント気分?」になれます!!(爆)
「首掛けタイプが苦手な方」がおりましたら「クリップホルダータイプ」も用意できますので宜しくご検討下さいm(_ _)m

と・言う事で、来月も参加される皆様と「笑顔でお会い出来る」のを楽しみにしてます。

でわでわm(_ _)m
Posted at 2014/06/02 05:29:00 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「おはようございます〜♪🙋只今、1年点検実施中〜♪😉↓の…色は、良いがお値段がぁ…🤣」
何シテル?   07/19 10:02
メイン車両変更に伴い「とよたつ おーぱ」→「とよたつ お~りす」に変更しました。 愛車「トヨタオーリス」に乗っての「お出かけ」や「パーツの交換・装着」や「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

愛車一覧

トヨタ オーリス とよたつ オ~リス (トヨタ オーリス)
19年所有した「とよたつ お~ぱ(トヨタOpa)」から「とよたつ お~りす(トヨタオーリ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
やっぱり・・・もう一度「スカイライン」を・・・思い購入。色は、「ホワイトパール」走行距離 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
小さい頃から「スカイラインのオーナーになる」のが夢で、友人から格安で譲ってもらった1台。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取得して初めて購入した中古車「日産ローレル・メダリストC32後期型」(^O^)色は、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation