• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよたつ お~りすのブログ一覧

2008年09月18日 イイね!

「とよタマ」秋の素材を食らう(^○^)

「とよタマ」秋の素材を食らう(^○^)台風接近しつつある東京(-_-;)土曜日上陸するとか・・・(>_<)
今日会社の方から、「超!旬の食べ物」差し入れがありました(^○^)ノそれはなんと!「栗」です(^○^)ノしかもビニール袋にいっぱい~♪なんでも知り合いが農家をやっていて、大量に「栗」が落ちていたとか・・・「貰いすぎて食べきれないのでやっけて欲しいと」持ってきました(・_・)で・早速パクリ!「ホコホコしていて」甘味があって美味しく頂きました(^○^)ノ栗ごはんに最適な大きさばかりでした。いつものスーパーで栗が売ってたのでお値段みると、一袋のお値段・・・「う~ん・・・」と買うのを悩んでしまうお値段でびっくり(-_-;)大変貴重な食材を食する事ができました(^○^)これからまだまだ美味しい秋の食材ザクザクしてくるので楽しみです(^○^)撮影画像は、頂いた「栗」です。「これでも小さいんだよね・・・」と(-_-;)この方「これよりもおっきな栗もらって食しているんだぁー」と驚きです(笑)

Posted at 2008/09/18 23:21:56 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2008年09月17日 イイね!

とよタマ「プチ雪見だいふく」を食らう(笑)

とよタマ「プチ雪見だいふく」を食らう(笑)東京に台風が来るとか・・・(-_-;)
暑さから少しずつ和らいできてますね~そんな中、とよタマの弟が「プチ雪見だいふく」の差し入れがありました(^○^)ノ中身をみると・・・「バニラ」「抹茶」「あずき」の3種類の可愛いだいふくが(^o^)おまけに「パッケージ」もちょっと可愛い(笑)食べてみると「3種類とも絶妙な味わい」で美味しく頂きました。「雪見だいふく」ってとよタマが小さい頃からあったアイス。「おもちの中にアイスクリーム」と言う発想で当時は、珍しく良く食べてました。最近通常サイズの雪見だいふく食べてないので、近々買って食べようかと思います。弟よ!「ゴチになりやしたm(__)m」撮影画像が今回食したパッケージです。良かったらお試しくださいまし(^○^)ノ
Posted at 2008/09/18 00:00:03 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2008年09月16日 イイね!

デジタルメーターの「昔」と「今」

デジタルメーターの「昔」と「今」朝「雨」降ったと思ったら・・・午後から晴れて~♪(笑)
昨日の夜、Opaのデジパネ画像を見てて「デジタルメーターって各自動車メーカーごとに個性があるなぁー・・・」と感じ色々とよタマなりに調べてみました。調べてみると・・・国産初のデジタルメーターは、1981年に発売された「トヨタ初代ソアラ」
さらにさかのぼると1970に発売されたフランスの「シトロエンGSシリーズ」が先駆けだとか・・・?小さい頃ソアラのメーターパネルを見て「おおお~カッコいい」とはしゃいでいた記憶が・・・(笑)その後、各自動車メーカーの高級車やスポーツグレードにデジパネを装備した車種がわらわらと(笑)当時は、「オプション装備」が多かったようです。しかも各メーカー表示デザインが個性的で今でも通用するようなデザイン。「運転する方をわくわくさせるような?」(笑)各メーカーの車両に装備されているデジパネ画像見て「おおお~カッコいい!」と感じながら見てました。しかし当時は、「表示しなくなったり」「誤表示したり」してあまり評判良くなかったみたいです(汗)そして現在「一部の高級車種に液晶ディスプレイ」にして、ドライバーへ的確な情報を表示しているようです。ちなみに「とよタマ」Opaを選んだ理由の一つとして、「センターメーターがデジパネ」と言う部分もありました。この先もデジパネは、さらに進化していくかと思いますが、進化するにあたって運転する方が「わくわく」するようなデザインであって欲しいなぁーと思う今日この頃です。今日の撮影画像は、「とよタマOpaのセンターメーターパネル」です。丁度良い大きさかつ、とても見やすく大変気にっています(^○^)ノ
Posted at 2008/09/16 23:13:11 | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月15日 イイね!

とよタマ「マーボー丼」を食らう(笑)

とよタマ「マーボー丼」を食らう(笑)今日もはっきりしないお天気・・・(-_-;)
今日の夕方、友人と会う約束があったのでOpaでお出かけ(^○^)ノ晩御飯何食べるか?車で走行してました。「あ!ちょっと前から行ってみたい中華料理のお店に行こう」と決まり、そのお店にお邪魔しました(^○^)ノお邪魔したお店は、東京都江戸川区一之江にある「新新飯店」と言うお店(^○^)ノ店内入り口ちょっと派手?(笑)早速入るとお客さんいっぱい(笑)座敷に座りメニューを見て「マーボー丼」が美味しそうだったので早速注文(^○^)ノ山椒がピリリと効いて程よい辛さ。ばっちり美味しく頂けました(^○^)お値段は、780円とリーズナブル。お昼のランチがお得のようです。撮影画像が、今回食した「マーボー丼」です(^○^)詳しい場所については、近々報告します。
Posted at 2008/09/15 22:56:37 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2008年09月14日 イイね!

忙しい一日 番外編

忙しい一日 番外編あ!実は、もう一つ番外編として・・・m(__)m
WISHオーナーのTOKUさんと食事の後、お店を出ると・・・ちょうど、とよタマの活動地で「お祭り」開催してまして思わず撮影しちゃいました。今日のお祭りに関する内容を調べてみると・・・なんと!3年に一度の「大祭」である事が判明ました(^○^)ノ神社の近くをOpaで通過すると、交通整理しているおまわりさんが「わらわら」(笑)なるほどなぁーと納得しました(笑)そうそう、この時期に開催するお祭りは、「秋祭り」になるのでしょうか?と・なると・・・「美味しいお宝ザクザク」出てくる季節に突入するのかぁー(笑)掲載画像は、撮影したお御輿です。担ぎ手の方、お疲れ様でした~m(__)m
Posted at 2008/09/15 01:35:41 | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「おはようございます〜♪🙋只今、1年点検実施中〜♪😉↓の…色は、良いがお値段がぁ…🤣」
何シテル?   07/19 10:02
メイン車両変更に伴い「とよたつ おーぱ」→「とよたつ お~りす」に変更しました。 愛車「トヨタオーリス」に乗っての「お出かけ」や「パーツの交換・装着」や「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

愛車一覧

トヨタ オーリス とよたつ オ~リス (トヨタ オーリス)
19年所有した「とよたつ お~ぱ(トヨタOpa)」から「とよたつ お~りす(トヨタオーリ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
やっぱり・・・もう一度「スカイライン」を・・・思い購入。色は、「ホワイトパール」走行距離 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
小さい頃から「スカイラインのオーナーになる」のが夢で、友人から格安で譲ってもらった1台。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取得して初めて購入した中古車「日産ローレル・メダリストC32後期型」(^O^)色は、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation