
なんだかんだあってなかなか出来なかったバリオス2のバッテリー外し午前中にようやく出来ました

詳細は整備手帳に書きます
午後からは
妹が地元のフリーペーパーに載っていた苺パフェが食べたいと言うことでカフェへ!
「cafe toujours」と言うカフェです
このカフェは少し分かりづらく素通りしてしまいました

苺パフェと紅茶のセット

自分はコーヒーだけ
パフェを見れば分かると思うんですが食べかけ何ですよね
普段写真を撮らないもんですから撮り忘れちゃたんです…
なのでコーヒーも少ない、飲んだから
このカフェは色鮮やかで若い女の子にウケが良さそうでした
自分は落ち着かなくソワソワしてましたけど
二軒目は自分が行きたかった「コーヒー村」です
ここはいい感じに明るさを抑えてあり落ち着いた喫茶店と言う感じです

妹はガトーショコラと紅茶のセットです
ケーキは8種類位だったかな
その中から実際に持って来て貰って、見て選べます

自分はホットケーキとコーヒーのセットです
このホットケーキ
ハチミツが付いているですけど正直あまりハチミツが好きではないんです
何故ならハチミツを食べると甘くて喉が「カッー」と痛くなっちゃうので…
でもこのハチミツは丁度いい甘さで喉も痛くならずとても美味しい!!
ついつい嬉しくてビタビタになるまでかけちゃいました(ちょっとかけすぎだったケド)
そして何気なく飲んだコーヒーも美味しい!!流石「コーヒー村」と言うだけはある!!(何故か上から目線)
最初の店よりは間違いなく美味しかったです
結構いい喫茶店なのでまた来たいと思いました
おまけ~妹の憧れの車~

駐車場にゴールドのSUVが止まったので
自分「ゴールドはアメリカぽっくていいな」
妹「車は黒かシルバーがいいな、でも映画のRED2に出てた青のスポーツカーもいいな」
妹はハスラーが好きでスポーツカーはあまり興味がなさそうだったので少し意外(クロスビーはデカいから好きじゃないみたい)
なので調べることに
なんとロータスエキシージS(画像はイメージです)
まさかこんなに速くて面白そうな車がいいなんて
宝くじ当たらないと無理だよ…
まあいいなと思っただけだと思いますけどね。妹はペーパードライバーですし
でも少しでも車に興味を持ってもらって嬉しく思った今日この頃でした
おしまい
Posted at 2018/02/01 01:38:34 | |
トラックバック(0)