• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風雅 龍眠のブログ一覧

2021年07月15日 イイね!

クローム化計画 その2

アンテナもクローム カップホルダーも・・・ ルームミラーは、ボールジョイン卜が割れていたのでプリウス用の中古で代用 ! 中古探しは、割れているのを明記してなく写真で判断という出品が多くありました。注意して落札しました。 エクステリアは、フォグランプカバー、ルームミラーカバー、 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/15 18:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月13日 イイね!

クローム化 その後

クロームパーツを付けて見ました。派手にならない様に気をつけたのですが、パーツがあると全部付けたくなりますね。 テールランプのトリム ブレーキランプのトリム、これは、両面テープが古くて左端が浮いてしまった。 ドアミラー これやめようと思ったけど、勢いで付けてしまった。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/13 13:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月09日 イイね!

クローム化計画 準備中

クローム化計画 準備中
機械音痴です。出来るのは、愛車ロードスターのクロームパ―ツの貼り付けくらいです。梅雨明けしたら少しずつイメージチェンジ。でもRHT用のフェーエルリッドは、入手困難のよう! 手放す方居ないかな?
続きを読む
Posted at 2021/07/09 06:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月31日 イイね!

DIYは、苦手なのですが、

DIYは、苦手なのですが、
リアドラレコの横にぬいぐるみを置いてみたり、ナンバーの横にシール貼ることで満足です。ポン付け出来るもの中心に楽しむとします。
続きを読む
Posted at 2020/12/31 16:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月14日 イイね!

も一度乗りたいロータリー

も一度乗りたいロータリー
学生時代にのっていた車。怖いお兄さんもよってきたけど、ロータリー好きの知らないお兄さんたちとよく並んで走りました。
続きを読む
Posted at 2020/07/14 08:13:29 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年07月14日 イイね!

バックミラーは風景画

オープンでの気持ちよさにつきます。就職して2年目にしては、維持がつらかったです。でも忘れられません。
続きを読む
Posted at 2020/07/14 08:06:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年12月30日 イイね!

MAKUAKE ファンディングで

MAKUAKE ファンディングで
STIの企画したリストウォッチです。キャリパーをデザイン。ファンディングに初参加してゲット。お気に入りはクォーツなのに秒針が細かく動くことと、ヤッパリ龍頭の所のキャリパーかな
続きを読む
Posted at 2019/12/30 14:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月28日 イイね!

梅雨の季節を迎えて

毎年、雨の季節がやって来ると、我家の庭に苦労した。綺麗に洗車してもダート状態の庭でスタック寸前になっていたからだ。当然タイヤは、泥まみれ、どこぞのダートを走ってきたかのよう。 今年、門にあつた大きな松が枯れてしまったのを機に、庭を舗装した。庭にできた水たまりに鳥が水飲みに集っていたのも昨年までの光 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/28 10:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月27日 イイね!

時間の問題?

時間の問題?
先日、付けたばかりのチンスポ! 連日の雨で庭はデコポコ水たまり状態! 早速、ざざぁ~とブルトーザーよろしくリップが泥まみれになった。田舎で乗るには、車高が低くすぎます。 でも、かっこいいし! フロントリップは消耗品のようですし、バンパーをやらない程度に乗って行きますか。 (庭を舗装したくないもの ...
続きを読む
Posted at 2017/10/27 07:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月21日 イイね!

レガシィにハマった訳

子育てが終わった爺です。若い頃は、SUツインキャブのB110や12Aロータリー、直4 4バルブDOHC等々乗っていたのですが、その後、なぜかファミリーカーのコストパフォーマンスに納得して、20数年四枚ドアならナンデモと近所の車屋さんの持ってくる車に乗り続けておりました。ところが、その車(それはトヨ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/21 13:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「も一度乗りたいロータリー http://cvw.jp/b/2844423/44180215/
何シテル?   07/14 08:13
20年来、子育てのため、ファミリーカー(カリーナセダン、サニーセダン、トヨタビスタ)に乗って来ましたが、子供達が社会人になったこともあり、一昨年からスバル レガ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

718ボクスターGTS4.0 注文から納車まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 15:16:23
アリーナホーンⅢ取り付け 交換クラクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 20:43:10

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ここへ来て一年と2万5千Km若くなりました。大切に乗って行きたいです。 SpecB君 我 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
もう直ぐ、枝落しの時期がやって来ます。もうブロックの焼却炉は、禁止!?  法津では、 5 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
夫婦で孫に会いに行く為に買いました。サードカーです。
スバル レガシィツーリングワゴン アトム (スバル レガシィツーリングワゴン)
どうしても、BOXER6を手元に置きたくて、買ってしまいました。しかもADAって凄くレア ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation