2012年05月27日
http://www.goo-net.com/car/TOYOTA/ARISTO.html
ここを見ると、2002年8月~2004年4月モデルより2004年4月~2004年12月モデルの方が価格が20万円くらい高くなっているのですが、装備等が違うんですかね?
一部改良でもしたのか?単なる値上げなのか、、気になり過ぎます。
どなたかご存知の方は宜しければ教えてください。
宜しくお願いいたします。
※追記
気になり過ぎてトヨタに電話しましたw
基本的には価格は2002年8月から変わってないようでした。goo-netの間違いみたいです。
2004年5月にランニングチェンジってのを行っているらしく、変更内容は販売店の変更(ビスタ店がネッツと統合した)のみとしか情報が無いみたいでした。
もしかしたら、細かい部品等の品番が微妙に変わってるかもしれないと言ってました。
以上です。
Posted at 2012/05/27 15:57:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日
今年度から上司が変わったのですが、上司の車がまさかのアリストでしたw
しかもVベルの後期で202ブラック。ブーストアップしているみたいでした。
帰りはランデブーで帰りましたw
なかなかの偶然でびっくりです。
Posted at 2012/04/16 21:48:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月14日
昔、高校生くらいの時に登録したみんカラのアカウントを見つけましたw
https://minkara.carview.co.jp/userid/168310/profile/
パスワードを忘れ、さらに当時登録したメールアドレスはもう使えないので、永久にこのままなのが残念です…。
もうこれはどうにもならないもんなんですかね?
Posted at 2012/04/14 10:42:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年03月28日
とりあえず、来年の車検までフルノーマルで乗ろうと思います。
オイル等メンテ系だけちゃんとして、フル貯金しようかなと。
車高調やホイール等色々悩みましたが、昔から憧れていた6MT化に費用を回すことにしました。(ローンを組めないチキンなのでw)
見た目フルノーマルなのにゲトラグ載せてるみたいな変態車両にしようと思います。
しかし現状タイヤ交換だけはしなきゃいけないので、安いアジアンタイヤを色々検討しているのですが、結構種類が多く迷っております。
何かおすすめ等あればご教授いただけますでしょうか。
安いアジアンタイヤはみんな同じですかね?
Posted at 2012/03/28 11:53:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年03月22日
今日も仕事から帰ってきて助手席側のHi側ポジションランプ交換に挑戦しました。
1時間くらいかけてようやくソケットを外すことができ、無事交換することができました。
その後一息ついて、元に戻そうとしたのですが、今度は元に戻らねぇ…
ずっとガチャガチャいじっていたら、「カランカランカラン」と嫌な音が、、
交換したポジションランプがエンジンルーム奥底に落ちましたwww
暗闇の中一人発狂しまくりで、用もないのに車に乗り、信号が赤から青に変わるたびにアクセルべた踏みというキチガイじみた行動をしてしまいましたw
いやー、ここまで顔を真っ赤にしたのは、call of duty mw3のオンラインで敵チームの女性プレイヤーにフルボッコにされたとき以来でしたよwww
今日お願いしていたホイールと車高調の見積もりをもらってきました。希望のサイズ、オフセットだと、フロントのテンションロッドに干渉するらしく、それを避けるためにスペーサーを入れると今度はフロントバンパーに干渉するらしいです。
そこら辺をクリアするようにするとなると、加工賃だけで20万とのことでした…。
うーん、車ってお金かかりますね。
Posted at 2012/03/22 22:02:28 | |
トラックバック(0) | 日記