• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月03日

ぼくのなつやすみ・・・昨日は消化

今日は天気がもちそうで、茨城中央サーキットフリー走行を考えていましたが、

昨日、お金をおろしたら、残高が寂しくなっていたので・・・・(汗)

ということで、まったりした朝を迎えております(苦笑)



昨日は出社後、急遽の夏休みを取得。

会社を出たのが昼前で、昼食に蕎麦が食べたくなり、思い立って竜神ダムへドライブしてきました。



目的は展望レストラン、ココの蕎麦、けっこう好みなのです。

で、いただいたのは、冷し海老天そば♪


前に来たときは「たぬき」があったと思うのですが、なかったので・・・

山で「海老」ってのもどうかな?と思いましたが、揚げたてサクサクで美味しゅうございました。


で、食事を済ませて、ブラブラしてますと、やはり目に入るコレ(笑)


日本一100mの大バンジーは、金曜の昨日も若者がバンバン跳んでまして・・・

↓画像は借りもの




う~ん、ネタになるよなぁ~~~!




と、思ったワタシは・・・












跳び・・・・




・・・・ませんでした!



だって高いんだもの・・・ZII☆が2本買えるし・・・

↑これだけが理由じゃないけどね。(笑)

ワタシは高所恐怖症、地面に足かタイヤが接地していないと・・・



この画像は対岸の下から撮りました。



ジャンパー足ロープがいっぱいに伸びると身体はここの水平目線より下まで行きます。怖ぇぇlっ!

ワタシも、もう少し若かったら・・・・・・いや、それでも跳ばないだろうな!(爆)


ブログ一覧 | エコラン&ドライブ | 日記
Posted at 2016/09/03 09:18:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングドライブ…
porschevikiさん

パナソニック。
.ξさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年9月3日 11:33
バンジーのエントリー代って、そんなに高いんですか!?
万一の保険とか、色々あるんですかね。
どちらにしても、満腹後のトライはやめた方が良いかと。

私も高所恐怖症というか、下からビル見上げるのも気持ち悪いです・・・。
コメントへの返答
2016年9月3日 22:48
初回15,000円、2回目以降(体験済み証明書持参)は10,000円だそうですよ。
ちなみに同じ日に2回跳ぶときの2回目は7,000円とお得?になっておりますww

1日フリー走行よりも高いですね(汗)

やってみたい気持ちはあるのですが、怖いしトシだし・・・で、一生やらないでしょうね(笑)
2016年9月3日 18:10
こんにちは。やっぱり、バンジーより、サーキットやジムカーナーの方を私も選びます。
景色のよいところで、おいしいお蕎麦いいですね。
コメントへの返答
2016年9月3日 22:30
ですよねぇ・・・
でも経験するには年齢的にラストチャンスっぽいので・・・でもきっと、やらないでしょうけど(笑)

常陸太田方面は「常陸秋蕎麦」の産地なので、よく訪れています。
2ヶ月もすれば「新蕎麦」も食べられますね~♪

プロフィール

「今日はボランティア後のライド
普通の靴でも乗れるクロモリMTBもどきでした。
相変わらず平均速度は遅いのですが、楽に走れるので「鈍った身体慣らし」には最適です♪

・・・アルミロードはそろそろ整理検討ですね。」
何シテル?   08/07 21:24
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation