家族旅行に行ってきました
なお、本投稿に家族要素皆無です
ホテル屋上にて、
昨年の遠足で見れなかった富士山!
私に与えられた時間はごくわずか
日の出前にホテルをこっそり出発
湖尻から箱根スカイラインを目指した
夜明け前まで雲が無かったのに夜明けとともに雲が現れる
箱根スカイラインゲートにて
富士山とスイスポコラボ
富士山でかいなー
走行距離 1,007km
あのとき速度違反で捕まってから長かった・・・
2週間ほど前の話ですが、
ついに、青色免許から金ピカ免許になりました
運転に気をつかいまくった成果ですね
これで家族全員、金ピカ免許持ち!
しっかし、法改正で免許区分がよくわからない感じ
今回の更新で「普通」→「準中型」になりました。大きいの乗らないから影響ないのですが
細分化しすぎでは??
(自分の1つ上の世代は「普通」→「中型」になってましたね。1年違うだけで乗れる車種が変わるなんて)
更新講習も30分で済むし、車の保険も安くなるし、これからも気遣い運転で次回更新も金ピカを目指そう
春のツクツク
OWR以外で初サーキット
この頃まだ純正脚
去年行かなかったけど2回目の参加
夏の大人の合宿(健全なやつ)
秋の遠足
箱根はプライベートでも行ってみたい場所でした
近々行けるかな?
スイフト友達に会いに行く遠征以外にも
長野旅行へ2回行けました(確か、北信1・南信1)
春と秋、長野までなら素敵な道ばかり
何度行ってもあきません
今年は足回りに手を入れ、満足の仕上がりなので
当初、LSDを入れる予定でしたが近くに施工できるショップがないので
予算を吸排気チューニングに使うことにします
コレと
コレ
雪が溶けたら一気にやっつけるつもりで見積もりを取っています
来年もたくさん遊んでください~
雪が降るからスタッドレスにしたのに
左後輪を擦ってしまいタイヤ交換のため
タイヤをショップに預けてノーマルタイヤで生活していました
しかし、どうしても出勤しないと行けない日に雪が降ったので
家で休んでいるRSを引っ張り出して
2週間ほど乗ることに・・・
といってもZD72SではなくZC72SのFF仕様なんですけどね
渋いプレシルRS
後期なのでパドルシフトとても慣れない
一時的にシフトダウンしたいときは左のパドルを押すだけなので楽ちんですね
純正状態ですが完成度の高い良い車(手放したのがもったいない、我が家にコレがあるので良いですが)
三連休前にタイヤが入ってきたのでスイスポ生活に戻りました
RSの保険は掛けたままなので気分転換に乗ることもあるかも
三連休中は出張でずっと東京にいました
ただでさえ人口が多い町なのに休みの日で旅行者も多く人酔いしそうでした
帰りの電車前に駅前周辺をうろうろしてきました
良いロケーション
東京住まいの方がうらやましい
こういう季節なんですね
催しだったのでしょうか
ゲリラ的なものだったのでしょうか
持ち主の方々は物腰やわらかな人たちでした
いつも以上にウェディング撮影のカップルが多かった
背景のイルミネーションが良いのでしょう。時期的なものですね
富山に戻ってきて2日間の休みがあたってました
今シーズン最後の夏タイヤを堪能
高額な散財の書を購入
内装のバラし方でなくて、外装や内蔵のバラし方知りたいよ!
来春の走行会に向けてのんびり準備しよー(謎)
ステアリング交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/04/28 19:01:48 |
![]() |
ステアリングスイッチ移設を伴う社外ステアリングへの交換③ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/05 21:29:13 |
![]() |
ステアリングスイッチ移設を伴う社外ステアリングへの交換② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/05 21:25:27 |
![]() |
![]() |
スズキ スイフトスポーツ 乗り換えるきっかけがあり zc33s発表前の先行予約で購入 2017年10月3日納車 ... |