• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レネ家族のブログ一覧

2025年06月27日 イイね!

現車、確認してきました〜!

現車、確認してきました〜!今日、ホンダドリーム店で私の愛車の確認をしてきました。

私、短足ですが、またがったところ、「うん、なかなかイケそう」と感じました。
足付き、サイドスタンドからの起こし、ちょっと簡単な感想😅

7月の2週目、納車です!
Posted at 2025/06/27 20:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月25日 イイね!

着々と「納車前準備」で~す!

明日6月26日、いよいよ「X-ADV」がホンダドリーム店に入荷します。

私、ホンダドリームの担当者さんから、「日本国内向けのX-ADVの工場出荷は、4月の製造ラインになります。」と聞いていました。
そこで…、その出荷時期と重なると需要と供給のバランスで「X-ADV」のパーツ類が高価になる(ヤフオク等のオークションでは特に…)と見越し、以前から後付け予定の各種パーツを安い値段のうちに見つければ、購入する作戦をやってきました。

その結果、すでに各種パーツは私の部屋中にところ狭しと並んでいます。
はい、「納車前準備」です。
① リアキャリア関係
『GIVI』 SR1188+M8Bベースプレート
※ ベースプレートは薄くて頑丈のモノと考え、樹脂製ではなく、「アルミ」製をチョイス



② リアボックス
『GIVI』 モノキーTRK52ND
※ アルミ製のボックスも考えましたが、高温になる+逆エクボができる等の意見を参考に本品をチョイス
 

③ クラッシュ(エンジン)ガード
『SRC』 フルタイプ・ブラック
※ 台湾のメーカー『SRC』製、他メーカーも考えましたが、「フォグランプ」の取付け位置にこだわりたくて本品をチョイス 


④ リアインナーフェンダー
『GIVI』 リアインナーフェンダー
※ 効果はあまり無いとの意見も多いですが、何となく『GIVI』のモノが取付けしたくて、安かったのでゲット 
 
⑤ ローダウンキット
『DIMOTIV』 リアローダウンリンクロッド(20mm) DI-LK-HO-04-K
※ 下がりすぎると弊害もあるので20mmの本品をチョイス、「昭和の柔道経験者、短足+ガニ股」の私には必要

⑥ 電源ユニット
『デイトナ』 D-UNIT+(ディーユニット プラス)
※ 色々な電装品を取付ける予定なので、「常時電源」も確保できる本品をチョイス

⑦ 電源取り出しハーネス
『キタコ』 ホンダ系 756-9000100
※ 「X-ADV」にも使えるそうで、車体左側のやや後ろからアクセサリー電源をもらい、D-UNIT+に持っていきます

⑧ ドライブレコーダー
『ミツバ』 バイク専用ドラレコ EDR-21Gα
※ 「デイトナ」のモノと悩みましたが、本品をチョイス

⑨ 増設用USB電源
『カエディア』 クランプUSB KDR-M3D
※ ハンドル周りに目立たずに装着でき、雨防止のフタ付きの本品をチョイス
 

これ以外にも「フォグランプ」でホワイト&イエローの2色発光ができるモノを検討中で、「カエディア」製か「PIAA」製で迷っています。
まあ、これらのパーツ、DIYでボチボチ、装着していこうと思っています。
う~ん、納車が待ち遠し~いで~す‼
Posted at 2025/06/25 12:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月11日 イイね!

待ちに待った〜、やっと…です!

先日、ホンダドリームの担当者さんから連絡が来ました。
私が注文している「X-ADV」が届くことになりました。
6月末に店舗に現車が到着、7月中頃には納車できるとのこと!

2月末の注文から約四ヶ月、待ちました〜😣
すでに後付け予定の各種パーツは私の部屋中にところ狭しと並んでいます。
少しずつ、イジっていきます🙌
Posted at 2025/06/11 07:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月28日 イイね!

X-ADV、契約しました!

X-ADV、契約しました!本日、自宅近くのホンダドリーム店で、2025年式のX-ADVを新車購入で契約してきました。

車両本体から値引き0円、オプション用品も定価販売+取付工賃も値引き無しと言われ、結局、新車を買うのに「サービス」は一切無しでした〜。
そんな強気で…、う〜んでした。

オプション用品は納車時に手渡し受取り(DIY取付け)、コーティング施工のみをしてもらうことにし、全部で1,581,679円でした。
端数切捨ての値引きも無し!

納期は未定、4月の製造ロッドから出荷される国内向け、近畿圏内のホンダドリーム各店向けに何台来るかで決まるようです。
スタッフの方が言うには「夏頃以後、年内には間に合えば…」とのことでした。

まあ、それまではNMAXを可愛がり、気長に待ちます!!
Posted at 2025/02/28 15:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月13日 イイね!

曽爾高原と姫石の湯にお出掛け

今日は久し振りに曽爾高原に来ました。
以前、アクシストリートのブラックに乗っていた頃、息子のブルーと2台で来たことがあります。
青い空に白い雲、高原の草木の緑がとてもキレイです🙌

たまたま愛車の写メを撮ろうしたところ、地面に飛び出してきました。何と…、3段?三匹が重なっているバッタです😜
亀では聞いたことがあるけど…。

曽爾高原の後、直ぐ近くにある某温泉ではなく、少し離れた「姫石の湯」にオジャマしました。
私、こっちの温泉♨️の方が、好きなので…。


昼ご飯は、唐揚げ定食をチョイスし、ノンアルコールビール🍺で喉をうるおしました。

ノンアルコールビール、その名は『NINJA LAGER』です😁

Posted at 2024/09/13 14:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #レネゲード トレホ用ナンバープレートブラケット取付け① https://minkara.carview.co.jp/userid/2844970/car/2453695/5221973/note.aspx
何シテル?   03/20 20:30
ニックネームの「雄大な大地とイーグル」改め、『レネ家族』にしました。 レネゲード乗りとなり、早いもので7年が経過しました! 50歳代後半のオッサン、息子達と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/08/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:34:51
 
雄大な大地とイーグルさんのヤマハ NMAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 18:06:23

愛車一覧

ジープ レネゲード イーグルレネゲード ブラック (ジープ レネゲード)
2017年の最終モデル『トレイルホーク』を新車購入、契約から2か月待ちを経て、10月22 ...
ホンダ X-ADV SHIN-ADV (ホンダ X-ADV)
7月7日、七夕に納車されました! 次の日から早めの夏休みを取り、5日間かけて色々なパーツ ...
ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
我が家には「ブラック」と次男の「ブルー」の2台のアクシストリートが…。 その「ブラック」 ...
ヤマハ アクシス トリート イーグルトリートブルー (ヤマハ アクシス トリート)
私が長男から引継いで乗っていた『イーグルトリート』のブラックカラー、次男も免許取得後に運 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation