• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいずのブログ一覧

2010年01月07日 イイね!

いよいよPNDを導入。

いよいよPNDを導入。
あけましておめでとうございます。 すでに7日ですが気にしたら負けかなと思っています。 さて、今日は正月出勤分の代休で休みだったわけですが ついに私もポータブルナビを導入してしまいました。 実家住みな俺なわけですが、親の車と共同使用するという事で 購入資金は親から支援がありました。 あ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/07 20:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月27日 イイね!

久々に音響関連。

久々に音響関連。
先日、ひょんな事から臨時収入があり 何か使い道はないかとヤフオクを彷徨っていたところ ちょうど臨時収入の範囲内の商品を発見w それが今回購入したカロのDEH-P940です。 スープラを購入した時に最初に買ったDEH-P717・・・。 今でも全然問題なく動いていましたが 親のRVRについているSo ...
続きを読む
Posted at 2009/09/27 20:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

先日ついに到達しました。

先日ついに到達しました。
かなり御無沙汰の日記更新となります。 まぁ、仕事に忙殺されて全然スタをいじれてないわけですが・・・・。 さて、15.4万kmで購入したスタもついに先日・・・ 222,222kmに到達しますた~! 今までの車でゾロ目をことごとく見逃してきましたが 今回はちゃんと撮影することができました ...
続きを読む
Posted at 2009/09/23 21:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月05日 イイね!

2009年度夏仕様。

2009年度夏仕様。
最近は岩手も気温が上昇し氷点下になる事も稀になった。 そんなこんなで、いよいよタイヤ交換シーズン到来。 いい加減、14インチアルミは卒業しようと思っていたので 本日、最寄のアップガ●ージへ。 駐車場には痛車が数台止まっており、プチオフか何かやってた御様子w 声をかけたい気持ちを抑え店内へ。 あら ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 19:00:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月16日 イイね!

車高調導入。

中古ですが、ついに先日ゲットした車高調を取り付けました。 因みにモノは『CUSCO ZERO-2』で、ピロアッパー仕様になります。 今回もマフラー取り付けでお世話になった友人T氏と作業。 天気はあいにくの雨でしたが、屋根付きガレージのお陰で快適作業ヽ(´ー`)ノ 途中、車高調フロント右側のブラ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/16 20:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月26日 イイね!

Option誌に掲載されますた。

Option誌に掲載されますた。
さてさて、現在Option 11月号が発売していますが 実は、ついに私も雑誌に掲載されてしまいました。 雑誌デビューです。 まぁ、正確には・・・ うちのスタに付いているFCCがですが(笑) なんのこっちゃという方は 私のパーツレビューの『FCC』、もしくは7月14日の日記に使用して ...
続きを読む
Posted at 2008/09/26 21:47:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月27日 イイね!

2度目の節目。

2度目の節目。
先日の話。 ついにうちのスタが2度目の大台・・・ 20万km突破っ!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。 ありがとう、スタ子(*´∀`*) そろそろ2度目のタイミングベルト交換しないとなぁ。 あとは4月の車検に備えて足廻りもはよ何とかせにゃ・・・
続きを読む
Posted at 2008/08/27 21:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月15日 イイね!

例のアレ付けました。

例のアレ付けました。
例のアレ。 JAMのFCCを予定通り取付ました。 純正ECUの配線に割り込ませるだけなんで 作業は即行で終わりました。 取付後は動作確認とブーコンの設定変更がてら ちとドライブへ(=ω=) 取りあえず画像の通り、ばっちり動作しとるようです。 ブーストは最大で1.0K位かかるようにしました。 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/15 21:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月14日 イイね!

辛抱堪らんっ!!

辛抱堪らんっ!!
先日、とある方からあるモノを譲ってもらいました。 スタチューンでは定番のものなんですがね。 まぁ画像の通りJAMのFCCなんですが。 社外ECUにするから付けまいと思っていたわけで。 エンジンブローの危険が増すってのもわかってはいるんですが 手元にあるとどうしてもね・・・( ̄д ̄;) てなわ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/14 21:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月08日 イイね!

久し振りに。

久し振りに。
えー、実は私3月末に転職しまして 仕事が忙しく更新できずにおりました。 というかスタを弄る気力もなかった感じでした(つД`) 因みにGWも休まず営業、27日から昨日まで フル出勤していたわけですが 本日、代休を使い10日ぶりに休みとなりました。 今日は午後から出掛ける予定になっていたので 午前 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/08 21:29:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに遅れていた車高調が届き完全復活。長かった・・・(´・c_・`)」
何シテル?   04/28 18:15
岩手でCX-60に乗っています。 人生初のマツダ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンカバー裏の遮熱・吸音材交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 07:41:33
Bピーラー近辺からの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 19:46:00
DUCKS GARDEN オーバーワイドフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 06:18:30

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初のマツダ車購入です。 BP5レガシィからの乗り換えなので 先進機能にただただ感動(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BL5-A型B4が通常走行中にエンジンブロー。 まだまだ乗るつもりだったのに・・・。 と ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
A4の故障、今後の維持費を考え車検満了日を前に 平成25年9月9日、レガシィB4に乗り換 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2010年11月21日納車。 EP91スターレットの走行距離が24万kmを突破。 マフ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation