事の発端は、少し前に遡ります。
この日の前日、
この人とこっそり?会っていたのです。
会っていたのは、保管していたあのマフラーを渡すためです。
そして翌日の「二人前クラブ」の話題になったのでした。
しかし、当日は用事があったようで・・・、残念ながら参加できませんでした。
では、と言うことでリベンジに格好つけて、またまたウナギへ行ってきました
<写真一杯です。ロングスクロールになります。

>
美濃加茂ICで、fmiya君と待ち合わせをし、そして今回お世話になった
ひげだるまさんと、今回お知り合いになれた
hrtkさんと一緒に辻屋目指します。
駐車場に着くと、Z32Cさんも到着。
そして店に行くと、まるで火事のように煙が。
いざ入店です。
店内は、こんな感じです。
これぞ正しくウナギの寝床~!
お茶をすすりながら、待つこと暫し・・・。
キタ~!
まず、肝吸いを一口
よっしゃ~
あ~、この香ばしい香り、堪らない~~!
食事を済ませた後は、次なる目的地へ!
そしてここへ、オッチャンばっかりで・・・。
そう、
養老軒
看板、笑える
部活動は、どこでもします。
皆が買い物をしている間に・・・。
師走とは思えないほどの、ぽかぽか陽気!
でも、植物は季節をしっかり知っていますね。
柊南天かな?クリスマスっぽいですね。
これが営業車!予想外にポップですね。
こんなところまでしっかりやってあります。手が抜いてありません。
七宗ロックガーデンで、皆で記念撮影~!
高山線と一緒に。まだディーゼルなんですね。
あっという間に、夜の帳が
という訳で、今回はお開きとなりました。
今回ご参加の皆様、楽しい時間をありがとうございました。
妻が旅行に出かけて居なかったため、家族総出で、お騒がせしました。
これに懲りずに、また遊んでくださいね。
追伸
今回養老軒で買ったのは、フルーツ大福、巨砲大福、そして
生クリーム大福でした。
今日食べたのは、こちらの
生クリーム大福のみ。甘すぎず、これはいけますね。
あとは、妻が戻ってきてからのお楽しみです!
Posted at 2008/12/14 00:14:22 | |
トラックバック(1) |
MGF | 日記