• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=EvёN=のブログ一覧

2018年11月05日 イイね!

痛ぁ~い!

どうも、時速30キロで初コケした新米ビジバイライダーの斑鳩さんです。

今日は隣町のツーリングおじさんと化したY氏と近所のスーパーまでお買い物に行きました。なんかビジバイにバンダナ巻くとオシャンになれると聞いたので(マジキチ)

alt
凄いホイールのリトルカブ(当人曰く通称ミクちゃん)です。色がもうJDM

alt


前オーナーT君のこだわりでキャプトンマフラーとかTAKEGAWAテールとか付いてる。結構いい音します。バーディーはホントパーツ少なくてむせび泣いてる
後ろのホムセン箱(バックルコンテナ)にはミクのぬいぐるみ(本人曰く工場長)が押し込められてます(白目)

alt


alt

ミクカブとミクバーディー。今日もちょいと走るにはいい日和だZE☆

いざ2台で出発。よっしゃ裏道ショートカットレーシングや!!(フラグギンギン)

前方を爆走するリトルカブ、一生懸命追いかけるバーディー。4ストはフラットだとマジ速い。

順調に走行して、左の脇道に。ワイ『ちょっと速めだからフロントブレーキでちょい減速したろ(慢心)』

刹那

ズルッ!

ワイ『ファ!?』

ズシャー!!


人間でも空は飛べるんだッ!!(感動からの激痛と衝撃)


フロントブレーキかけてる最中にステア切って砂利に乗った瞬間、フロントグリップがイヤイヤしてどっか行きました。ワイは30キロちょいの速度のままフライ・ア・ウェイして、坂道を3回転半して転げ堕ちました。

バーディー君は倒れた。ワイも倒れた。

ワイ『いってぇぇぇぇ!!!!!』
Y氏『うおぁ!?コケたんかぁ!?コケたんかワレェ!?』

バーディー君、少しガソリン漏らしてグリップもちょい削れたぐらいで目立った破損はなし。ワイは左ひざ強打(歩くと痛い)、左腕強打(動かすと痛い)、左側頭部を軽くHIT(ヘルメット大事)

心と体に傷を負いながらお買い物。バンダナとドリングホルダーを買ってワイワイ取り付けしました。その時はもうすでに心の傷は癒えてました(マジキチ)

いやホント気を付けよう。帰りはリアブレーキ中心の安全運転になりました。国道大転倒!は避けたいよね()

alt

一眼でバーディー君撮影。
alt

RVボックスいいゾ^~コレ
alt

この年代までぐらいでしょ、HI-DELUXEなんてグレード名(無知)
alt

友人から頂いた『アルトガール』のステッカー。アルトはいいでちゅよ~(ガチギレ)

バーディーも鈴菌だからまぁええやろ(適当)

alt
ビジバイのこのスタイル良いですねぇ。あ^~、いいっすねぇ

バンダナおしゃんバーディー君はまた後で公開しますね(写真忘れた)




Posted at 2018/11/05 20:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小鳥 | 日記
2018年11月03日 イイね!

初めてのツーリング

どうも、先ほどツーリングから帰宅した斑鳩です。

ミッションガチャガチャバイクは初めて。バイクらしい形のバイクも初めて、そして初めてのツーリングに行ってまいりました!

台数は3台で、隣町のツーリングおじさん、昨日LINEで『明日バイクでオートポリス行くけど?』『あ、じゃあ行きます!』と勢いよく返信してきた市内の子とワタシの3人で、リトルカブ、バーディー、グランドアクシスの3台になり、集合は近くのお土産屋さんで!と。まぁ市内の子とは先に合流してたので2台で集合場所に向かいます。

そしたらまだカブが来てない…電話でちょっと遅れるーと連絡が。コーヒー飲みながら待っていたら

alt
なんか変な色のホイールになってる!?

ルート確認をして、休憩場所を決めていざ出発!

今回は一眼も持参して、オートポリスの痛車イベントの車両撮るゾ^~

ルートは国道387号を通り、小国町・南小国町を抜けてそのまま阿蘇の町を見下ろしながら走るルート。片道50キロちょいかー、頑張るゾ。

途中、タバコを落として拾いに戻るというアクシデント(?)もありましたが、無事に第一休憩ポイントのファミリーマート小国店に。時間も頃合いでしたのでお昼ご飯!
alt

ちっちゃいピラフにハッシュドポテト、レッドブルという組み合わせ。相変わらずおいしい(にっこり)

わっちゃわっちゃルートの再確認と第2休憩ポイントを決めて、いそいそ出発。

しかし、あのルートはライダーさん達多いはずだよ。めっちゃ気持ちいいんだもん!今日は快晴でホントにバイク日和。
大型スポーツからアメリカン、モトクロスまで様々。大きいバイクいいなぁ…

で、第2休憩ポイントに到着!さぁ綺麗なバイクの写真撮るぞ!


あ…




カメラのメモリーカード、PCにぶっ刺したまんまだった(池沼)

は、キレそう(ブチギレ)


alt

alt

空が相変わらず近い!いつもなら車で通る場所もバイクだと世界観が全く変わる。面白いなぁ。

まぁカブ君はヒィヒィ言いながら登ってましたwバーディーとアクシスは2ストなんで登りはグイグイ上ります。

今回は連休中とはいえ、アブナイ走りをする観光客とかはいませんでした。走りやすかったです。

まぁこっちも邪魔になる50ccですから所々避けてのんびり走ってましたw

途中曲がる場所を皆に教えるためにジェスチャーしてたんですが、ちょうどマスツーしてる人たちと遭遇。そのモーションがヤエーと勘違いされて思いっきり手を振ってくれましたw
初ヤエー(え)こちらも笑顔で返しましたよw

で、オートポリスに到着。休憩したりアクシデント(タバコ)がありましたが3時間ぐらいで到着。痛車乗り達に挨拶して回ってたら写真忘れましたゴメンナサイ()

帰りも安全を考慮してきた道を帰りましたが、帰りの方がヤエーしてくれるライダーさんが多かった!嬉しいですねー、バイクホント楽しい。ビジバイにもしてくれる人いるんだと驚きでしたが、3台いたし箱やらなんやら載せてるしそれもあるのかな?
ヤエーしてくれたライダーさんたちありがとうございましたッ!

alt

バーディーも部品あればイジリタイ。でもこれはツーリング専用にするという手もアリ。30年前のバイクですが乗り心地も良くてしっかり走ってくれます。ミッションも最初は『ガッ!』ってなってたけど、行きの道中でだいぶスムーズにチェンジできるようになった!

帰りに後ろから物凄い勢いで救急車が。そしたらその先で追突事故やってた。マジで安全運転しないと…

そんなこんなで帰りは2時間で来れました。
alt
( 0w0)ノ ウェーイ

オッツカレー!!

初めてのロングツーリング、トラブルもなく終わりました。前の持ち主が引き渡しの前にしっかり整備してくれてたのでノントラブル。しかし朝は2度近くまで冷え込むから始動性ががががgggggg

でも楽しいバイクですw

あーあ、今日は夜勤だ!頑張ろうw


Posted at 2018/11/03 17:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小鳥 | 日記
2018年10月31日 イイね!

小鳥の初期投資

小鳥ちゃん(バーディー)来たら箱載せたい箱!載せたいよねぇ!?(脅迫)

と言う訳で買ってきました。箱。HAKO!

alt

ビジバイライダー御用達アイリス・オーヤマさんのRV BOXです。40Lだったかな?側面フラットでステッカー貼りやすそうだゾ(安直)
どうせ、来たらミクカラーに全塗装する予定だから色は黒買った。

alt

そして固定具。楽しいラッシングベルト!うん、ビジネス(はぁ?)
1個600円ちょい。これを2個買ってきた。

alt

ハリガネ。これはHAKO!に穴開けてグルグル巻きにして錦江湾に沈め…じゃなかった、荷台に固定する。
まぁラッシング全体にかけてカチンコチンに固定するから大丈夫だよね…?
カラビナはメルカリで落とした初音ミクのショルダーバックを無理やりサイドバックにするために購入。

alt

鏡獅子(強そう)

穴あけ用。価格は290円(弱そう)


3日の早朝に作業すんぞオラぁ!!

alt
引き取りに来たのが積載車なんだけど、マニ割りした重機回送車だった。強い(確信)

alt

一家総出で取りに来たゾ。

新しいオーナー君はツイッターでめっちゃ嬉しそうにもう1台のミラ(L700S)と並べて写真撮ってたゾ。


そんな日常



Posted at 2018/10/31 13:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小鳥 | 日記
2018年10月26日 イイね!

小鳥ちゃんちゅんちゅん

どうも斑鳩です。先日のスーパーGTの模様は後日ブログに書きますね。

さて、ミラも明後日に嫁ぐことですし、明日改めて綺麗にお掃除しとかないとですが、足が無いんですよね…どうしたものかと思っていたらとある友人のバイクマニア(T君としましょう)が

T君『今度新しくバイク買ったんで、このバーディーあげましょうか?いやー、良いですよバイク!

と。まぁDioが不完全燃焼でご臨終したので50ccながらも風曜日したい!という事で譲り受けることになりました。

一緒に仕事してるY氏も彼からリトルカブ(プチカスタムしてるやつ)譲ってもらってまして…
ツーリング行きたい!早くバーディー貰ってツーリング行こうぜ!!』とツーリングおじさん化してるのでww

T君、バリオスがお気に入りでバーディーもバリオス買ったお店から『これ買ってくれたからバーディー2万円でいいよ、持って帰りな』と言われたらしく乗る予定じゃないケド買ってしまったヤツらしい。

で、先日役場にナンバー貰いに行ったら…

『デザインが2種類ありますがどちらにしますか?』

で、選んだのは…

alt
地元のゆるキャラがデザインされたご当地ナンバー!

ミヤマキリシマのミヤちゃん!!
カワエエ!!

画像は拾ってきました。でもこのお姉ちゃん、俺の職場の常連さんやん…おっとりした可愛らしい人ですw

さて話逸れたな…で、昨日T君にナンバーと書類を送り付けて自賠責を代理で取得してもらい、11/2にナンバー付けて持ってきてくれるそうです。

で、11/3はオートバックスモータースポーツフェスティバル…でしたよね?知り合いが併催で痛車展示イベント開催するらしいので、ツーリングおじさんといっしょに顔出しにオートポリスまで行く予定ですw
カブとバーディー、姉妹で仲良くトコトコと向かいます。乗ってるのはおっさんだけどね!!


Posted at 2018/10/26 21:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小鳥 | 日記
2018年10月14日 イイね!

2018九州トヨペットサーキット体験走行会

2018九州トヨペットサーキット体験走行会昨日は九州トヨペット(沖縄除く)さんが毎年主催しています『サーキット体験走行会』に参加してきましたー!!

参加条件は九州のトヨペット各店で新車成約した人とか車買った人だけの走行会らしいです。

おいらの買ったお店の店長さんは「いろんな車来ますから車みるだけでも楽しいですよー」とか言ってましたのでどんなの来るかな?プリウスいるんかな?ライムグリーンおるんかな!?とかwktkです。
alt
あぁあああああああああ!!!ピンボケしとる!!

もうこのゲート見たらテンションMAX。オートポリスですw
受付が9時からでしたので間に合うかなと思ったら9時ちょい過ぎには到着です。

受付済ませて、係員の誘導に従って所定位置へ。

alt

Foooooooooooooo↑↑

ガンギまりです。テンションガンガンキマッテマス。

プリウス居るかな?と思ったら会場内に白とサーモテクト・ライムグリーンのプリウスが!!

これ先進運転サポートシステムの体験用の車両でした。参加者じゃなかった…

そして落ち着いてあたりを見渡すと…お…?プリウス………


いねぇ!!


当たり前だったけど皆86!あんなに86見たの初めてですwwでもみなさん思い思いのチューニングで見てて楽しかったし、クルマってこうだよなぁ!楽しくねぇとなぁ!!と1人盛り上がってました。
あとはマークXのG'sとGRでしたね。あとからタンクとハリアーも来ました。ハイブリッド勢はアクアG's。

alt

ビニールテープ貼ってさぁ!走るぞッ!

alt

申し込み用紙にプロドライバー同乗を希望しましたのでCの同乗クラスです。Cは追い越し無しの先導車付き、まぁ初めての初心者クラスですw

開会式を終えて(グッドイヤーのキャンギャルすんげぇ可愛かった(ここ重要))、Aクラス(ガチ勢)の走行を観戦。

もうアレGT300見てるのと変わらないぐらいの迫力だったよ…個人的に好きだったのはピンクのテーピングで走ってた白い86でしたね。色がよかったw
1台凄い音してた86いたけどアレ、メカニカルトラブルだったのかな?

もうこっちはいっぱいおっぱいだった訳で、いざ自分の番!ってなったらガチガチです。前も86、後ろも86。

そしてコースin!

最初は皆ゆっくり走って『お!この速度なら無理せず行けそう!』とか思ってましたが、ホームストレート抜けてから皆本気になって少し怖かった(小並感)
同乗してた母親は横で「いけー!飛ばせー!!アクセル踏まんかワレェ!!」と大騒ぎ()

『あんた走ればええやん…』と思いましたww

そして僕たちCクラスは走行終わったらいきなりプロドライバー同乗走行になります。

『だれかな…ドライバーだれなんかな…』と思いながら待機していたら運転席のドアが開いた!

レーシングスーツには『HOPPY』…

松井孝充選手!!

ウッソやん!マジか!?
昨年度はVivac86MCでシリーズチャンピオン獲得したSuperGTのGT300のドライバー!?

母親は硬直(大ファンですので…)、私は絶句(大ファンですので…)…

まぁ20%30%の力で走っていたと思いますがそれでもプリウスの性能を引き出す凄い走り。次元超えてました。
『来週もGT見に来ます頑張ってください!』
松井選手『お願いします!

色々お話しできました。でもGと戦ってたので内容覚えてません()

あとで撮ったムービー見直そうww

altalt


トヨペットが持ってきてたPHV GR。カッコいいなぁ…欲しいなぁ…

あとブースでモデリスタの社員さんが来てましたが

『いや私もイベントとかショーで車見てますけど、ライムグリーンのICONICは初めて見ました、いや珍しい組み合わせですね』

というお言葉もいただいてます。

良い組み合わせだけどなぁ、これ。
alt

そんなわけでとんでもサプライズもありましたが楽しい1日でした!

閉会式の大抽選会でアウトドアチェア当たりました。手渡してくれたのはグッドイヤーのキャンギャルでしたww
クッソ可愛いなおい!!


来週はGTinKYUSYU300Km。気合い入れてHOPPY応援します!
Posted at 2018/10/15 00:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | おくるま | 日記

プロフィール

はじめまして。おんせん県でスバル・ピクシス・ジャンボ、カイエン転がしてます【=EvёN=】と申します。 建設業で頑張ってました。結局古巣の会社に戻ってバリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABSスピードセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 11:45:59

愛車一覧

ポルシェ カイエン おしり🍑 (ポルシェ カイエン)
性懲りもなく買ってしまいました、2007年式カイエンS(ティプトロニックS)です。 走行 ...
スバル サンバートラック トヨタサンバージャンボ【駒次郎】 (スバル サンバートラック)
R4 10/2に納車しました、人生初の軽トラ、人生初のMT車。サンバーグランドキャブです ...
ホンダ スーパーカブC50 カブ吉 (ホンダ スーパーカブC50)
会社の上司から2万円で貰って来た、ビジバイ御三家の大将。スーパーカブ50DX(C50)で ...
輸入車その他 ???? たいたんクン (輸入車その他 ????)
中国製EV 蒋氏集団『タイタン』号です。 社用車で使っていたものを処分するという事でし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation