
昨日は九州トヨペット(沖縄除く)さんが毎年主催しています『サーキット体験走行会』に参加してきましたー!!
参加条件は九州のトヨペット各店で新車成約した人とか車買った人だけの走行会らしいです。
おいらの買ったお店の店長さんは「いろんな車来ますから車みるだけでも楽しいですよー」とか言ってましたのでどんなの来るかな?プリウスいるんかな?ライムグリーンおるんかな!?とかwktkです。

あぁあああああああああ!!!ピンボケしとる!!
もうこのゲート見たらテンションMAX。オートポリスですw
受付が9時からでしたので間に合うかなと思ったら9時ちょい過ぎには到着です。
受付済ませて、係員の誘導に従って所定位置へ。
Foooooooooooooo↑↑
ガンギまりです。テンションガンガンキマッテマス。
プリウス居るかな?と思ったら会場内に白とサーモテクト・ライムグリーンのプリウスが!!
これ先進運転サポートシステムの体験用の車両でした。参加者じゃなかった…
そして落ち着いてあたりを見渡すと…お…?プリウス………
いねぇ!!
当たり前だったけど皆86!あんなに86見たの初めてですwwでもみなさん思い思いのチューニングで見てて楽しかったし、クルマってこうだよなぁ!楽しくねぇとなぁ!!と1人盛り上がってました。
あとはマークXのG'sとGRでしたね。あとからタンクとハリアーも来ました。ハイブリッド勢はアクアG's。
ビニールテープ貼ってさぁ!走るぞッ!
申し込み用紙にプロドライバー同乗を希望しましたのでCの同乗クラスです。Cは追い越し無しの先導車付き、まぁ初めての初心者クラスですw
開会式を終えて(グッドイヤーのキャンギャルすんげぇ可愛かった(ここ重要))、Aクラス(ガチ勢)の走行を観戦。
もうアレGT300見てるのと変わらないぐらいの迫力だったよ…個人的に好きだったのはピンクのテーピングで走ってた白い86でしたね。色がよかったw
1台凄い音してた86いたけどアレ、メカニカルトラブルだったのかな?
もうこっちはいっぱいおっぱいだった訳で、いざ自分の番!ってなったらガチガチです。前も86、後ろも86。
そしてコースin!
最初は皆ゆっくり走って『お!この速度なら無理せず行けそう!』とか思ってましたが、ホームストレート抜けてから皆本気になって少し怖かった(小並感)
同乗してた母親は横で「いけー!飛ばせー!!アクセル踏まんかワレェ!!」と大騒ぎ()
『あんた走ればええやん…』と思いましたww
そして僕たちCクラスは走行終わったらいきなりプロドライバー同乗走行になります。
『だれかな…ドライバーだれなんかな…』と思いながら待機していたら運転席のドアが開いた!
レーシングスーツには『HOPPY』…
松井孝充選手!!
ウッソやん!マジか!?
昨年度はVivac86MCでシリーズチャンピオン獲得したSuperGTのGT300のドライバー!?
母親は硬直(大ファンですので…)、私は絶句(大ファンですので…)…
まぁ20%30%の力で走っていたと思いますがそれでもプリウスの性能を引き出す凄い走り。次元超えてました。
『来週もGT見に来ます頑張ってください!』
松井選手『お願いします!』
色々お話しできました。でもGと戦ってたので内容覚えてません()
あとで撮ったムービー見直そうww
トヨペットが持ってきてたPHV GR。カッコいいなぁ…欲しいなぁ…
あとブースでモデリスタの社員さんが来てましたが
『いや私もイベントとかショーで車見てますけど、ライムグリーンのICONICは初めて見ました、いや珍しい組み合わせですね』
というお言葉もいただいてます。
良い組み合わせだけどなぁ、これ。
そんなわけでとんでもサプライズもありましたが楽しい1日でした!
閉会式の大抽選会でアウトドアチェア当たりました。手渡してくれたのはグッドイヤーのキャンギャルでしたww
クッソ可愛いなおい!!
来週はGTinKYUSYU300Km。気合い入れてHOPPY応援します!
Posted at 2018/10/15 00:01:30 | |
トラックバック(0) |
おくるま | 日記