• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AS285のブログ一覧

2008年01月20日 イイね!

「レジェンド、アキュラキャリパー簡単変身キット」

「レジェンド、アキュラキャリパー簡単変身キット」それでは前回の続き、TV通販風にレポート!

はい、それでは今回ご紹介の
「レジェンド、アキュラキャリパー簡単変身キット」
の取り付け方法をご説明いたしましょう!

先ず、フロントタイヤをジャッキアップします。
そしてフロントタイヤを外します。
ここでご注意いただきたいのはレジェンドの
タイヤ&アルミは重いということ。
17インチ235サイズでこのぐらい重いのは
当たり前でしょうが腰の弱い方は「ぎっくり腰」
には十分ご注意下さい。(笑)
面倒な方はDでやってもらいましょう!
私は、リコールと24ヶ月点検のついでに外してもらいました。

キャリパーとローターが出てきましたら
先ずブレーキクリーナーを使ってキャリパーの
汚れと油分を落とします。
時間のある方はローターのサビもワイヤーブラシで
擦ってからシルバーやブラックでペイントすると良いでしょう!
(私はDに持っていくのを忘れてしまい出来ませんでした 涙 )

そして 特製 ACURA ロゴをキャリパー中央に貼ります。

その上からボディーペイント用スプレーのクリヤーを吹き付けます。
しばらくして乾いたらもう一度スプレーして頂ければ完成です。 

さあどうでしょう!完成写真を見る限りでは完璧でしょう!

これであなたのレジェンドがまた一歩、RLに近づきました。

おしゃれは足元からと申しますが、チラッと見えてシルバーに光る
ACURAの文字が貴方の男心を ググッ とさせてくれることでしょう。

ご注文は今すぐ! 24時間メール受付中!

※お断り 耐久テストはしておりませんので剥がれた場合の責任は取れません。
 念のため、、、。でも一般の塗料でもかなりの温度でも大丈夫と聞いております。
Posted at 2008/01/20 22:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月20日 イイね!

千円以下でACURAキャリパー?!

千円以下でACURAキャリパー?!以前から交換したかったACURAロゴ入りキャリパー

でも、「モノはまったく一緒なのにロゴが入るだけで5万以上出すのは
もったいない!」と思っていたあなた!

今回ご紹介するのは「簡単!アキュラキャリパーロゴキット」です。

用意するものは写真のとおり。
あっという間にあなたのKB-1の足元に光る ACURA ロゴ!
ん~しびれる~!

後日、写真公開!
Posted at 2008/01/20 00:41:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月01日 イイね!

初日の出

初日の出皆様、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
皆様はお正月休みをいかがお過ごしでしょうか?
私は、今朝、早起きをして初日の出を見に行きました。
(というか昨晩はほとんど寝ていないです)
「写真はそのときの物、、、」と書きたいところですが
なんと!デジカメのメディアカードが入っていませんでした。(涙)
携帯も忘れてしまったので何も撮れませんでした。(号泣)
いつもの西伊豆スカイラインから見ましたので
太陽は海からではなく天城山から昇るのですが、それでも生まれてはじめて見た「ナマ初日の出」には感動しました。
富士山もきれいでしたよ。
そして、今、釣具屋の店番やってます。
ねむい~~
(という訳で写真は西伊豆の夕日です。 スミマセン!)
Posted at 2008/01/01 15:58:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月08日 イイね!

緊急集会追加写真

緊急集会追加写真今日も夕日と富士がきれいでした。
紅葉も今が見ごろだし12月初旬、土肥温泉はおススメですよ!
たべるさん、明日は思い切って伊豆最南端、石廊崎まで行っちゃいますか~!
Posted at 2007/12/08 22:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月08日 イイね!

緊急集会!?

緊急集会!?先週に引き続き、プチオフ第2弾!

たべるさんが奥様とご一緒に土肥温泉にご宿泊。
私の仕事が終わった後、無理をいって会ってくださいました。

本当はいろいろお話したかったのですが、せっかくのお二人の時間を
お邪魔するのも申し訳ないのでガマンして帰ってきました。(笑)
「やっぱりレジェンドは白だねぇ~」しみじみ思うツーショット。

美しい上にレジェンドに対してご理解のあるたべるさんの奥様、寒い中、写真撮影にお付き合いいただきありがとうございました。
肝心のお二人のツーショットを撮り忘れてゴメンナサイ!
又、来て下さいね!
Posted at 2007/12/08 22:17:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「N ONE で会社に向けて出発!」
何シテル?   11/03 08:19
ホンダバカ オヤジです。 19でホンダS600・CR-Xを購入し今年で25年になります。 20年来の夢だった車、NSXを手に入れ、さらに夢を膨らませていると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/17 22:42:47
 
車のミニチュアS360! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/05 07:24:30
 
HONDATWINCAMCLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/05 07:12:18
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
1995年のモーターショウのSSMを見て衝撃を受けました。 「出たら絶対買う!」そう心に ...
ホンダ S600 ホンダ S600
昭和39年式ホンダS600です。 一応、車検は付いているのですが、CRキャブ、ハイカム、 ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
20歳の頃憧れた車です。 20年以上たってようやく手に入れました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
19歳の頃、欲しかった車。結局、2代目CR-Xがデビューしそちらを買うことになりバラスポ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation