• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月22日

よく生きれるなぁ~

よく生きれるなぁ~ お食事場での出来事…

お店の人との会話を盗み聞きしたところによると、

今、ニューヨークで一番先端を行っている、ベジタリアンの人だと言う。

食べられるものは、もちろん生野菜のみ。

たまねぎ、にんにく、しょうが、ましてはご飯もだめ…究極は塩もかけない?塩もだめ?という。

火を通したものもだめだそうだ…

どんな料理を出せばいいの・・・?お店の人の困惑がつたわってきた。

ちょっと半ギレ気味に見えるのは気のせいか?

お店で注文したものは、生野菜にお酢とレモンと辛いもの(唐辛子)をかけたもの。

Rowfood…ベジタリアンっていうけど、本当なんだね…

これを、今最先端のベジタリアンのひとだと言う、おばちゃまに、失笑と言うか、なんともいえない感覚に
つつまれた出来事でした。


ひさびさのブログアップ…
ブログ一覧 | 健 康 | 日記
Posted at 2010/07/22 20:29:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

0901 🌅💩◎🍱△
どどまいやさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

この記事へのコメント

2010年7月22日 21:24
ウチは他所へ行ったら肉食えっていう教育でしたw

今も肉食いたいっす♪
コメントへの返答
2010年7月24日 15:43
動物性の脂とたんぱく質がないと、生きていけません(笑)

いたるところ萎えちゃいますね♪
2010年7月22日 21:24
いろんな人がいますが^^

そのおば様は
お店で注文していたんですか?

本当のベジタリアンですと
御自身で栽培しているのではと思いますが^^?

久しぶりですね^^
コメントへの返答
2010年7月24日 15:49
ほんと、いろんな人がいますね…

実はおば様がベジタリアンってことではなくて、一緒につれてきた外国人がベジタリアンで、お店に人に「彼女はこれがだめ、あれがダメ…ニューヨークで最先端のベジタリアンなんだから!」って感じでした。

なんともはや、このおば様の自慢げな説明に思わず失笑したしだいです。
2010年7月22日 21:55
こんばんは!

僕は、自称『草食系デブ男子』ですが、
肉も魚介類もスィーツ(笑)も大好きなので、

Rowfood…なんて・・・無理です。拷問です(笑)
コメントへの返答
2010年7月24日 15:52
こんにちは♪

あっはっは♪いっしょです(笑)

美味い物は何でも胃袋に入れゃいます。

何でも食べて好き嫌いするな!ってガキのころから怒られました(笑)

2010年7月22日 22:11
なるほど・・・・

クジラを牛肉にとか・・・・
コメを小麦粉にとか・・・・

食べ物を戦略に使ってはいけません。

ベジタリアン・・勝手ですがお店であれこれ面倒な事いうのは
ただのベジタリアンかぶれかと・・・
植物だと生きていないから 殺さないで済むとでも・・・

動物愛護を間違ってはいけないかと・・・

所詮人間の都合・・・
コメントへの返答
2010年7月24日 15:57
そうですね^^

どこかで大きな力が働いているような気がしますね。

最近それって勘違いじゃない?っておもうこと多い気がしますね。


プロフィール

「諸々調整してみた http://cvw.jp/b/284600/46905477/
何シテル?   04/23 13:02
いい歳して弄くりしているメタボなオヤジです。拙の宝物VOLVO245のメンテやオーディオの弄くり過程を残しておきたくて始めました。まあ備忘録みたいなものですかね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正 USコーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 18:40:35
ボル勝さんのボルボ 240 ワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 12:07:14
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 11:17:28

愛車一覧

ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
89年式の240です。1999年から乗り始めて…年目...もう🌟🌟歳になるんですねぇ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation