• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボル勝のブログ一覧

2010年01月27日 イイね!

セルフディフェンス焼きそば…

セルフディフェンス焼きそば…
こんなパッケージの焼きそばが転がり込んできました(笑) 早速いただいてみましたが、普通でした(笑) 気分的にはちょっとは、荒々しくなったでしょうかね♪
続きを読む
Posted at 2010/01/27 17:28:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月23日 イイね!

もうすぐ車検ねぇ~

もうすぐ車検ねぇ~
拙の240は3月に車検です。 消耗するパーツなど、暇を見て取り替えなどしていましたので、ここ数回は特に交換するものも無く済ませてきました。 新車時から21年経過しましたので、今回の車検はとても久しぶりに専門店でお願いしようと思います。 今日は下見を兼ねて浜松にあるお店まで足を伸ばし、お店を拝 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/23 20:07:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年01月17日 イイね!

夕焼け~♪

夕焼け~♪
東の空を見たら、雲が赤く染まってきれいでした♪ 携帯の風景モードで撮ったら、まわりが暗くなってしまいましが… 今日は暖かく良い日和でしたね。 ここ数日は寒く寒くて(笑) おとといだったかなぁ~最低気温がマイナス15℃?くらいでした。 早く暖かくなってもらいたいものですね♪
続きを読む
Posted at 2010/01/17 16:57:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月12日 イイね!

今日もやっちまつた…

今日もやっちまつた…
今日もやっちまつた… 何時も行く焼き鳥やさん… 今夜は楽しかったね~偉い人っちばっかり…ためになるわ~
続きを読む
Posted at 2010/01/12 20:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | モブログ
2010年01月08日 イイね!

ノー残業デーるんるん

ノー残業デー
今日はノー残業デーるんるんだって。 5時ピタで帰ろう(笑) いつからこんなこと、始めたんだろう。 まぁ、仕事のけりがつくときは大歓迎だけど…(笑)
続きを読む
Posted at 2010/01/08 14:00:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月02日 イイね!

おはようございますの富士山

おはようございますの富士山
おはようございます♪ 昨日はお屠蘇をいただきすぎて、いつの間にか朝になっていました(笑)そんなんで寒い中、散歩もかねて、裏山まで。寒かったぁ~ 夜明け前の富士山 しばらくすると それからまたしばらくすると 雪が赤くなりましたとさ♪ だいたい6時半頃から7時くらいの間の風景 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/02 07:33:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2010年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございまするんるん

明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございまするんるん 昨年中は大変お世話になりました。 今は年越しライヴの最中。大好きな音楽聴きながら、クロスオーバーしました(笑) 本年も宜しくお願いしまするんるん^^
続きを読む
Posted at 2010/01/01 00:46:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 音楽 | モブログ
2009年12月30日 イイね!

カムシールが吹っ飛んだ!

カムシールが吹っ飛んだ!
先週の土曜日のこと… 泊まりの勤務を終え、いつものように自宅に戻ってきて、車を止めると、なぁ~んとなぁ~くいつもと違う雰囲気を感じ、しばらく車中で観察。 そうしたら、ボンネットの隙間から、青白い煙がモクモクと… 「はぁ~?」って感じで、あけてみると、カムカバーの後ろ側にオイルがべったり。 エキ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/30 12:53:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年12月24日 イイね!

今の富士山富士山「山中湖」るんるん

今の富士山「山中湖」
山中湖から今はこんな感じに見えてます。 南側の稜線(静岡側)は真っ白。家の方からは見えない部分なので新鮮でするんるん
続きを読む
Posted at 2009/12/24 12:01:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士山 | モブログ
2009年12月23日 イイね!

インパネ真っ暗…

インパネ真っ暗…
インパネ真っ暗が続くこと、約1ヶ月(笑) ようやく、重い腰を起こしてよっこらしょ!と。原因の調査。 んでもって原因は、画像の調光装置。コイルが筒状になっていて、接点がそのコイルを往復しながら、流れる電流を可変させる仕組みになっているもの。 観察してみると、電流の出口側?一番根元のところのコイ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/23 16:29:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「諸々調整してみた http://cvw.jp/b/284600/46905477/
何シテル?   04/23 13:02
いい歳して弄くりしているメタボなオヤジです。拙の宝物VOLVO245のメンテやオーディオの弄くり過程を残しておきたくて始めました。まあ備忘録みたいなものですかね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正 USコーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 18:40:35
ボル勝さんのボルボ 240 ワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 12:07:14
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 11:17:28

愛車一覧

ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
89年式の240です。1999年から乗り始めて…年目...もう🌟🌟歳になるんですねぇ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation