• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボル勝のブログ一覧

2008年12月15日 イイね!

操作部を移動しよう~♪

操作部を移動しよう~♪PXA-H900を入れたのはいいが、プロセッサーの操作部?表示部すなわちリモコンを当てるところが、シフトレバーの前にあって、ちょうど運転席から死角になるところにあったので、ダッシュの上に移動してみました。

今度は、見やすく、操作しやすくなったのです。本当はもう少し手前の方が、受光部が敏感に反応するのですが、視界が妨げられちゃうので、ちょっと外側に取付けです。

いらぬ心配なのでしょうが、音の反射などが気になりましたので、既存のダッシュマットを切り切りして、被せました。ダッシュマットは、無残な姿になってしまいましたのです。
明るいところで見ると、相変わらず雑な作業が丸見え(笑)なのですが、夜になると青い光が揃いキレイなのです。



以前の姿です。下にあるのがプロセッサーの操作部です。シフトレバーを引かないと表示が見えませんでした。

Posted at 2008/12/15 18:09:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「諸々調整してみた http://cvw.jp/b/284600/46905477/
何シテル?   04/23 13:02
いい歳して弄くりしているメタボなオヤジです。拙の宝物VOLVO245のメンテやオーディオの弄くり過程を残しておきたくて始めました。まあ備忘録みたいなものですかね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 234 5 6
78910 11 12 13
14 151617 18 19 20
21 2223 242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

純正 USコーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 18:40:35
ボル勝さんのボルボ 240 ワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 12:07:14
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 11:17:28

愛車一覧

ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
89年式の240です。1999年から乗り始めて…年目...もう🌟🌟歳になるんですねぇ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation