• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボル勝のブログ一覧

2008年12月12日 イイね!

復活しちゃったるんるん

復活しちゃった久しぶりのお湯割とっくり(おちょこ付き)とっくり(おちょこ付き)
復活しちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)
明日はドアのいじくりをしよう~るんるん
Posted at 2008/12/12 22:40:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | モブログ
2008年12月11日 イイね!

一瞬自分が映ってる~♪

you tubu 徘徊してたら。。。

もう20年前の映像…。

このバンド楽しかったぁ…あれから20年も経ちますか~

88年 Don Pullen & George Adams - Saturday Night in The Cosmos    
<object width="425" height="344"></object>



89年 Don Pullen, George Adams Quartet - Song From The Old Country 
この曲は大好き…元気になれます♪
<object width="425" height="344"></object>

当時は、こういう風な雰囲気のベースを弾きたくてマネしたなぁ

ホントに一瞬、20年前の自分が映っているのです。
Posted at 2008/12/11 22:07:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年12月07日 イイね!

ツィーター移設~♪ 何度目じゃ!

ツィーター移設~♪ 何度目じゃ!ツィーターを移設しました♪

ウィンドやフードの影響を受けないところが、場所選びのテーマです。

今までは、ダッシュの上にフランジ作って、置いておきましたが、いやはや、反射の影響でしょう、TAなどの位相の変化がまったく変でした。そんなこんなで、中吊りのイメージで設置です。

やはりこうすると、位相が動いていきます(それが普通か…)
定位を優先するともう少し外向き(ミッドと平行に近くなる方向)がいいのですが、高音域の雰囲気を少し加味したらちょっとだけ内側になりました。

いまさらながら、方向角度決めはとても微妙なことを発見しちゃいました。1,2cm内、外に振っただけで、位相の動きのポイントがずれる気がします。
実は、後から発見しましたが、定位を優先させて、12.5kHzあたりを+1~2Db変化させると高音域の透明な感じが出せそうでしたので、もう少し外向きでよかったかな?と思っているところなのです。まあやり直せばいいだけですがね(笑)

今度はミッドの味付け(調整)ですね~

一人で盛り上がってきている拙なのです。
整備手帳に残しましょう~♪



Posted at 2008/12/07 16:31:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2008年12月06日 イイね!

ツィーターをいたずらしてみよう~♪

ツィーターをいたずらしてみよう~♪こんなイメージでどこかに取り付け予定…あくまで予定(笑)

先だって、さ○う○ぼる大師匠にご教授うけました、一番、反射などの影響のないところへ。。。っていうか、さっきツイーターを動かしながらTA弄っていたら、センターが出るじゃん!ってかんじなのです







でっきるかな♪でっきるかな♪さてさてwoWoo~♪ のっぽさぁ~ん~たすけて~

<object width="425" height="344"></object>

べたすぎ?…(汗)
Posted at 2008/12/06 16:52:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2008年12月05日 イイね!

ギターの胴鳴り♪

Raul Midon…盲目の歌い手ですが、なかなかヨロシイデスヨ。

スラップでギターの胴を鳴らしますが、この音がうまく再生できると、車で聴いていて楽しいのです♪
アルバムタイトルになっている曲ですね



 <object width="425" height="344"></object>
Posted at 2008/12/05 21:05:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「諸々調整してみた http://cvw.jp/b/284600/46905477/
何シテル?   04/23 13:02
いい歳して弄くりしているメタボなオヤジです。拙の宝物VOLVO245のメンテやオーディオの弄くり過程を残しておきたくて始めました。まあ備忘録みたいなものですかね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 234 5 6
78910 11 12 13
14 151617 18 19 20
21 2223 242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

純正 USコーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 18:40:35
ボル勝さんのボルボ 240 ワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 12:07:14
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 11:17:28

愛車一覧

ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
89年式の240です。1999年から乗り始めて…年目...もう🌟🌟歳になるんですねぇ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation