• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

253??のブログ一覧

2010年02月26日 イイね!

明日に決まるか?

またホイールネタですんませんm(__)m

へんなとこに細かいA型としては、ひとつの事が片付かないと中々の次に進めないんです。


ネットで「フェンダーツメ折り」や「ツメ折りフェンダー」など、色んな方法で検索してました。

友人や会社の同僚などにも聞きまくりでした。

値段や店舗の近さを考え電話で問い合わせてみました。90%近い回答が「塗装剥がれはあまりないが、歪みは絶対に出ます」との事でした。

皆さんも100%歪むと解っていたら頼みたくないですよね?


更なる検索をして少し遠いけど、とあるカスタムショップで「ウチはツメ折り専用店です!」って感じにブログや店のHPにありました。
色んな写真もありとても自信があり、失敗も少ないんだろうと感じ取れました。


しかし… こればっかりはやってみなければ解りません!
ヤフオクでレンタルベンダーとヒートガンがあったから、一瞬気が迷いました
(-.-)ヤッチマオウカナ なんて…
でも止めました


その店に決め予約し、明日行ってきます。
上手く行き、今のびちびちのパツパツに余裕ができましたらキャンバーを2°以内に戻そうと思います。


さぁ… どーなるかなぁ
Posted at 2010/02/26 22:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月23日 イイね!

惚惚

惚惚まだリヤをツメ折りしてないんでぶいぶいと走れませんが、フル鍛造の軽さを堪能してます!


ゴールドからフォーミュラーシルバーに色を変えただけでこんなに感じが変わるんですね。

自画自賛ですがカッチョよくないすか?w
Posted at 2010/02/23 20:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月19日 イイね!

いよいよ

いよいよ組み込みが完了し明日には試し履きです!


「試し」とは、未だにリヤははみ出してしまうんではないかと心配なんですよ~んで、駄目でしたらツメ折り予約をしLMに戻します。

上手く収まれば、気分上々で皮剥きに走りまくりッス!


あと、明日の午前中が健康診断でここ数年レベルが上がり、要再検査。
変なところに神経質なA型の性格は困ったもんですよ〓

上手くいけばパーツレビューにupし、駄目でしたら、またこのブログで愚痴りまくりですw
Posted at 2010/02/19 22:10:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月17日 イイね!

入るの?

 RAYS CE28N フォーミュラーシルバー+ダイヤモンドカットリムを買いました。

サイズは18インチ F:8J +44 R:9J +35
このサイズでのマッチングはギャンブルです。 
フロントは余裕ですが、リヤはどうでしょう??


さて、迷いに迷って欲しいデザインとカラーとこれからのコストパフォーマンスを考え抜いた結果、これになってんですがぁ


一番のこだわりはリムがある程度あって、ディスク面が奥に入っている感じで、尚且つ軽量の1ピース。 

購入計画をしてから、結構下調べしたつもりだったんです。

有名どころのショップやレイズのサポセンとかに電話して、こんなサイズでオフセットがこのくらいだとディスクはどの辺までくるか?とか、リムは何センチくらいあるか?
とか、自分の中では結構頑張ったつもりなのですが前にも書きましたが、やはり実物が無いとなると話を信用するしかありませんでした。

自分なりに納得して某ショップで購入依頼をかけまして、在庫があるようだったので三日程で入荷し取りに行きました。  箱が開いてガックリでしたよ・・・・


ショップ店員曰く、「ビックキャリパー対応ですから・・・」と。

フロントとリヤがほとんど変わらないくらいのディスクの出方に見えませんか? 
8J
8J+44 

9J
9J+35      (写真の撮る角度で違って見えますのでスミマセン)

このようなデザインで、しかもビックキャリパー対応となるとオフセットをいくら稼いでもディスク裏の部分が奥に入り込むだけで、スポーク部分(ディスク)は奥には入り込まないみたいです。 
これだったら、安パイのリヤは+40でよかったんじゃないかな?


10J?

理想は↑↑↑こんなのをリヤだけでもと描いていたのです。 
ですが、これは俗に言う『GT-R』サイズなんですって!!



買ってしまったものはしょうがないので、デザインとカラーは抜群に気に入っているので前向きに生きます♪

取り付けてみて、少しでも良かったらならそれでいいかな。
Posted at 2010/02/17 02:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月15日 イイね!

ついに!

ついに!ゲッツです。


サイズ・マッチングやカラーなどは後日インプレします。


ただ一つだけ









ガックリでした… 同サイズの現物を見てから買いたかった(泣)
Posted at 2010/02/15 21:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「電池交換 CR1620」
何シテル?   10/07 20:25
18歳で初めて車を買い、とうとうクラウンになりました。 もう段差を気にする車にはしないつもりですw たぶんw 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12 3456
78 910111213
14 1516 1718 1920
2122 232425 2627
28      

リンク・クリップ

ヘッドライトHID屋 QシリーズLED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 19:56:39
アウトサイドハンドルASSY交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 14:16:00
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 04:38:31

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
現在仕様 【ホイ-ル&タイヤ】 ホイール: RAYS HOMURA 2×10 RC ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
丸々6年仲良くお供していただきました。 6万キロ後半で購入し、15万9千キロまで乗りまし ...
トヨタ サクシードバン サクバン (トヨタ サクシードバン)
4ヶ月待ちでした

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation