• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maq -マック-のブログ一覧

2016年09月03日 イイね!

ディーラーで目の保養。

気がつけばもう9月。はやいなぁ。

7月DiscoSの点検にディーラーに行ってきました。

待ち時間ディーラー敷地をウロウロ。







レンジローバーやっぱいいですねぇ。。実は昔からレンジってあんまり興味なかったんですがディスコSに乗り出してから
改めていろいろ見てるとやっぱかっこいいですね。隣のディスコも最終モデル。さて5はいつ頃になるのかなぁちょっと
興味津々。


裏手の駐車場に回ったらもっといろいろなランドローバー・ジャガーが置いてありました。


レンジローバースポーツ。オートバイオだったかなぁとにかくカッコイイ。こんなのに乗ってみたいです。
宝くじかtotoか。。。



近くにはこんなバッチをつけたレンスポも。




レンジローバースポーツSVR。まだ梱包されたましたが、生で見れるとは思わなかったです。
スペシャルなモデルでオーラもあるんだけど、そこまで押し出しは強くなく。って感じはなんとなくアウディと似てるところが
あるなぁと思ったり。マジでtotoあたらんかな。。。(笑)


そして納車前のジャガーもちらほら。

F-PACE。思ったより生で見るとおっきかった。。というか幅が広かった。なんとなくイヴォーク、ディスコSぐらいの
大きさなんだろうなってイメージしてたんですが、デザインのせいか実際に幅がだいぶ広いのかわかりませんが
大きく感じましたね。



F-TYPE。


派手派手。見る分にはかっこいいですけど乗るにはちょっと勇気が(笑)
いやぁいい目の保養になりました(^^)

しかしよくディスコSをみて『お、''レンジローバー''乗ってるんだ』なんて言われるんですが
「いやぁこれ''ランドローバー''で、''レンジローバー''じゃないんですよねぇ〜レンジローバーなんて
なかなか乗れませんよ〜」て生真面目に返事を返してたんですが
大概『・・・???ふ〜ん・・・』って微妙な反応になるので最近めんどくさくなってます(笑)
いやぁでもほんとこうやってレンジローバーとかばっかり見てると同じメーカーの車なのに格差しか感じませんね(笑)

そういえばDiscoSの2017モデルがリリースされましたね〜
装備充実、ダイナミックはじめいろんなパッケージがチョイスできるようになってて羨ましい限り・・・。
ナビもHDDになってるみたいだし・・・ん〜DVDナビと換装できないかなぁ・・。
Posted at 2016/09/03 10:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年12月12日 イイね!

EVOQUEcoupéダイナミックかな?。

DiscoSのスピードが100kmあたりに差し掛かるとどこからか「カタカタカタカタ・・・・・」という異音がする
件ですが、ディスコSの初回点検もあったので症状を伝えてディーラーに預けました。

さて、その時持ってきてくれた代車は・・・




イヴォーク クーペ でした(゚▽゚*)






これダイナミックですかね?






ディスコSと比べると全然車高も低くスポーティでかっこいいです。





ロー&ワイド。ふむ。ディスコSもちょっと下げたくなります。そしてブラックグリルがいい。







インテリア。イヴォーク乗りの方のディスコSの感想を見てると、『イヴォークに比べやはり内装がいまひとつ』と
いうようなものが大半を占めていて、そんなに違うものなのかなぁ〜って漠然と思っていたのですが
実際に見てみて『あぁなるほど。』と(笑)
イヴォークといえどもさすが''RANGE ROVER''シリーズ。ディスカバリー系のインテリアとは''質''が違いますね。
うーんでも''質''というよりもそもそもレンジとディスコでは''方向性''が違うというか、キャラが違いますからね。
とはいえ、ディスコSにももうちょっとラグジュアリー感があってもいいのかなぁと思ったり。






シートはバケットタイプで、少し固めな感じですがスポーティでかなり良かったです。
そこまでシートは硬くないもののアウディ A5、S3のシートの感覚に近いかなって感じました。
そう考えるとディスコSのシートはボルボのシートに近い感覚。シトロエンまではいかないものの
マッタリ系のシートですね。
体のホールド感もハード過ぎずいい感じだし、見た目もかっこいいから正直このシート、ディスコSに移植できないかな
って真剣に考えてしまいました(笑)













以前から興味のあったイヴォークに少しですが実際に乗れたのは本当に良かったです。
クーペがこんなにスポーティだとは思わなかったなぁ。ダイナミックってうのもあるのかな?
ドライブしてて楽しかったです。4ドアだとまたちょっと違ったりするんでしょうか。
機会があったら4ドアにも乗ってみたいです。

''RANGE ROVER''の入門車イヴォークでこの質感となるとレンジローバーやレンジローバースポーツになると
もっといいんでしょうね〜。ディスコSはイヴォークと同じプラットフォームらしいですが、キャラの違いはあるものの
ラグジュアリー感はイヴォークの方が断然勝ってますね。ディスコSも''sport''の名がつくだけに乗ってみると
以外とスポーティな感じもあるんですが、さすがにクーペダイナミックほどではないかな。
あまりやりすぎると''らしく''なくなるけど、程よくローダウンさせてインチアップさせてっていう方向に持っていっても
面白いかなと思ったり。
そんなよからぬことを考えさせてくれるクルマでした(笑)
Posted at 2015/12/12 14:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年04月19日 イイね!

Discovery Sport。

先週大阪駅のステーションシティ サウスゲートビル南広場でお披露目されていた
Discovery Sportを見てきました。

お披露目初日の朝10時半頃に行ったのでまだスタッフとかもふわふわした感じでなんとなく場が落ち着かない感じ。
2人ぐらいおじさんがスタッフと熱心にあれやこれや話し込んでましたが子ども抱えてカメラぶら下げたボクには
ノーコンタクトでした。コイツは冷やかしだなノーマークでOKと早々と判断されたのでしょう(笑)
まぁおかげでゆっくり見れましたけど(^^)


思っていたよりもかなりコンパクト。Q5とかX5とかみたいなゴツさはなかったですね。アウディでいうと
ちょうどQ3とQ5の間ぐらいですかね。


インテリアの写真撮り忘れましたけど中も思ったよりコンパクトな感じ。でも2列目シートはスライドするので足下は
広々でゆったり座れました。しかし一番興味があった3列目シートがなかったのが残念。どれくらいの狭さなのか、
子どもは大丈夫だろうけど大人ではどうか?、乗り込みはしやすいのかどうかなど一番見てみたいポイントだったの
で残念でした。ただラゲッジスペースを見てる限りA4アバントとかボルボのワゴンの方が広いかな?って感じで
「ここに3列目シートが出てくるの?ちょっとムリがあるような・・・」って感じでした。



運転席にも座ってみましたが案外大きさを感じず運転しやすそうな感じでした。コンパクトカーもいいですが
SUVもいいですね。考えてみればSUVって乗った事ないので1度は乗ってみたいなぁと思ったり。
そういえばおじさんとスタッフが立ち話してたんですが、
『5月までに注文入れていただいたら9月頃には・・。あとはもう2016モデルになっちゃいますね。』なんて
言ってましたが納車まで結構待たされるみたいですね。そういえばイヴォークも発売当初は納車1年待ちなんて
ざらにあったみたいですもんね。受注発注って訳じゃないんでしょうけどあんまり在庫確保しない感じなんですかね。

まぁしかし気になるクルマが実際に見れたのでいい目の保養になりました(^^)

Posted at 2015/04/19 10:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年04月10日 イイね!

Q3。

いやはやもう4月・・・もう新年度ですねぇ〜がんばらなきゃなぁ〜
さて、4月早々A5SBをディーラーにちょっと預ける事になり代車にQ3をお借りしました。
初Q3!(゚∀゚)一度乗ってみたかったのでディラーに感謝。











パッと見た目SUV独特のボリューム感はあるもののやはりコンパクトに感じます。
乗ってみてもアイポイントが高いのも手伝ってか見切りがいいです。







車幅はA5SBが1854でQ3が1831。23mmの差ですが運転してるとホント取り回しが良くて
狭い道でも楽ですね〜。全長の差もあるんでしょうけど。






腰高なのでコーナーでのロールがどんな感じかなぁと気になってましたがビシッと安定していて
FIT3の方がロールがきついぐらい。同じく腰高なXC70に乗ってた時の記憶があったので
ちょっと驚きでした。でも最近のSUVってこんな感じなんでしょうかね〜









2〜3日乗りましたがいいですねぇQ3。A5SBと同じ時期に出てたら本当に迷ってたと思います。
ボクのいる環境を考えるとサイズ的にもタイプ的にもA5SBよりQ3のようなタイプのクルマのほうが
合ってるのかもしれないなぁとちょっと思ったり。でもセダンタイプでビューンと走りたいってのも
あるし・・・そういう事を総合的に考えると・・・RSQ3か!?・・・うーんムリ(笑)
でもいつか乗ってみたいなぁRSQ3なんて思いがQ3に乗ってより増したりしちゃいました( ̄▽ ̄ゞ
Posted at 2014/04/11 00:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年02月13日 イイね!

Audi S1 Sportback 。

キターーー(゜∀゜)ーーーー!!!!




個人的に待ちに待ったAudi S1。いいですねぇ(*´д`*)
フェイスリフトした新顔も・・・・うーん前の方が好きかな?(笑)いやいやこれから
じっくり一杯見だしたらこのニューフェイスの方が格好良く見えてくるでしょうね(^^)b
カラーは全部で4種類とか?レッドとこのイモライエローは見たのであとはホワイト&ブラック
ってところでしょうか?でもちょっと4色ってのはバリエーション少な過ぎですよね〜何かの間違いかな?
ハッチの所もA1quattroみたいなカラーリングでいいですね。4本出しのマフリャーもカッコイイ。
この車体に231ps・37.7kgmって結構スゴいですよねぇ。まぁボクにはその性能をフルには扱えない
だろうけど楽しそう♪
うーんただ気になるのは6MTだけの設定なのかそれともS-tronicも用意されるのかってところですね。
Sトロなしの6MTのみなら日本導入はあぶなそうですよねぇ。

今後Sトロが設定されるのか?日本導入はあるのか?
これから楽しみですね〜(^^)
Posted at 2014/02/13 18:26:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ディスカバリースポーツ ダイナミックエディショングリル https://minkara.carview.co.jp/userid/284616/car/2015442/9361389/parts.aspx
何シテル?   08/05 15:36
プジョー306、シトロエン Xantia・C5ブレークとラテン車3台乗り継ぎ、突然の方向転換でスウェーデンのボルボ、XC70に流れ着く。これを機にみんカラに登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
Discovery sport から DISCOVERYへ。 2台続けてLANDROVE ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
前サブ車FIT3ですが車検を通す際にこちらにはまったく過失もないどうしようもない不具合が ...
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
初めてのSUV。 初めてのイギリス車。 ちょっと色々あってS3sedanからの乗り換えと ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
諸般色々な事情が重なりA5SBからの乗り換え。 5番→3番へとDセグメントからCセグメン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation