• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maq -マック-のブログ一覧

2014年01月15日 イイね!

アウディ A3 sedan / S3 sedan 。

いやぁ発表されましたね〜audi A3セダン・S3セダン。



ウムウム。やっぱりいい感じ(゚∀゚)
しかし気になるS3セダンは日本導入は5月という情報・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
オモクソ4月こえてるやん・・・(ーー;)ハァ



スポーツバックなぁ・・・

うーーーーん。。。( ̄~ ̄;)

妄想は尽きません(笑)


Posted at 2014/01/15 00:29:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年05月01日 イイね!

G.W。

世の中G.Wですね〜。
しかしいつものごとくこの時期はG.W関係なしのお仕事です・・・( ̄_ ̄)

てなわけで仕事終わりの夕方にまったり。・・・って実は夕焼けに間に合わなかっただけです(笑)
クルマに乗り込む時いい感じの夕焼けになりそうだったのにな〜惜しい事しました(笑)
Posted at 2013/05/01 22:22:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年04月19日 イイね!

代車にスッカリ慣れる。

と、いうわけで代車A1生活ももうすぐ1ヶ月・・・。
スッカリA1のサイズ感に慣れてしまって、ちょっとそこまでがもう便利便利(笑)









SONY NEX-7 & Sonner T*E24mm

A1運転しながら、キビキビ走るし、小回りもきくしとコンパクトの良さを感じ、
逆にショートホイールベース故のバタバタ感(面白い所でもあるのですが)、もう一息あったら
もっと面白いだろうなぁとちょっと思う1.4TFSI、やっぱりちょっと狭い後部座席&ラゲッジなど
ネガな部分とまではいかないもののちょっと気になるとこを感じたり。
その辺を求めるならやっぱりS3か?なんて思ったり。いやぁでもS1が出たなら・・・と、
スッカリA5SBのことはそっちのけの妄想(爆)
いやぁごめんね〜A5SB。早く帰ってこいよぉ〜
Posted at 2013/04/19 00:41:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年04月01日 イイね!

代車A1 。

A5SBですが、ちょっと時間がかかりそうな感じで現在ディーラーにて修理中です。


で、その代車ですが今回は急だったにもかかわらず(急だったから?笑)A1をお借りする事が出来ました!
不幸中の幸いではないですが念願のA1をじっくり乗る機会ができました(^^)b























いやぁこのコンパクトさ、かなりイイデス( ̄∀ ̄)b
まだ500kmぐらいしか走ってないクルマを、ただでさえ遠い所にいるのに借りてしまったので
あまり乗らない様にと思ってたんですが、この使い勝手の良さにちょくちょく乗ってしまってます(笑)

以前A1が出た頃に一度だけ試乗した事があったんですが、その時はコンパクトとかより何より
ガックンガックンなるSトロの荒さが気になってしかたなかったんですが、そのネガの部分は見事に
クリアされていて乗りやすかったです。はっきり言ってボクのA5SBのSトロより全然滑らかで
縦置き、横置きの違いはあるんでしょうけど、今のSトロはこんなによくなってるんですねぇ
正直乗り換えたくなるぐらいです(ーー;)

1.4TFSIエンジンも思ったよりキビキビ回ってA1にベストマッチだなぁと感じました。
走らせてても十分楽しいです。でも、、、S1が出るならそっちの方がさらに楽しいでしょうね(笑)
走りながらこれが2.0TFSIだったらかなり面白いよなぁと妄想しまくりです(笑)

次期車は今のA5SBよりコンパクトなものがいいなぁって思ってるんですが、
先日発表されたS3sedan、S3SB、テスト車両がリークされてるS1SBが気になる所。
S1SBはコンパクトホットハッチな所が面白そうだし断然気になりますが、
今の代車A1を乗ってるかぎり、やはり後部座席の狭さ、トランクルームの狭さは気になる所。
正直人、荷物を乗せるにはちょっとコンパクトすぎるかなぁと。
その辺を考えると走り的にもスペース的にもバランスの良さそうなS3が気になってきます。
いずれにせよ1、3番の『S』モデルが日本で発売されるのが楽しみです(^^)
Posted at 2013/04/01 22:51:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年03月28日 イイね!

S3 sedan

ニューヨーク・オートショーで発表されたA3セダン。そして同時にS3セダンも。


ハッチバックもいいけど・・・






キタ━(゚∀゚)━!
やべぇカッコいいです(*´д`*)ハァハァ






全幅は1800って事らしいんですがA3SBが1780らしいのでちょっと幅広になるみたいですね。
まぁそれでも今のA5SBの1855から比べればコンパクトな感じにはなりそうだし取り回しも
良さそうなのでいいですね〜(^^)b


ジェッタの日本導入は見送られていますがAJには是非ともS3セダンを日本に持ってきて欲しいっ ( ゚д゚ ) クワッ!!
Posted at 2013/03/28 10:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ディスカバリースポーツ ダイナミックエディショングリル https://minkara.carview.co.jp/userid/284616/car/2015442/9361389/parts.aspx
何シテル?   08/05 15:36
プジョー306、シトロエン Xantia・C5ブレークとラテン車3台乗り継ぎ、突然の方向転換でスウェーデンのボルボ、XC70に流れ着く。これを機にみんカラに登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
Discovery sport から DISCOVERYへ。 2台続けてLANDROVE ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
前サブ車FIT3ですが車検を通す際にこちらにはまったく過失もないどうしようもない不具合が ...
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
初めてのSUV。 初めてのイギリス車。 ちょっと色々あってS3sedanからの乗り換えと ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
諸般色々な事情が重なりA5SBからの乗り換え。 5番→3番へとDセグメントからCセグメン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation