• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maq -マック-のブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

諸般の都合によりドゥナドゥナ・・。

最近とんとご無沙汰な2号機Piaggio mp3。
え〜・・・・いきなりですが・・・諸般の都合により・・・・


え?え?あう・・・・(´□`)


あーーーーーうぅ〜〜〜〜〜ヽ(TдT)ノ

てな感じで、2号機mp3はドナドナされてゆきました・・・。(T_T)
自分で決断した事とはいえ、こういう場面を見るとやっぱ寂しいですねぇ(ーー;)

他に主な理由があるのですが、最近全然乗れてなかったってのもあったので決断しました。。
で、今回はどこでドナドナしてもらおうかと考えたのですが、最近やたらとCMをしてるバイク買い取り
専門店に頼んでみる事にしました。
しかし結果は散々。。。二束三文(涙)
mp3を買う時にある程度は覚悟してはいたのですがちょっと凹むぐらいな感じでした_| ̄|○
あまりにもニッチなバイク過ぎましたね。

うーんしかしショップ選び失敗したかなぁ。。他店でもそんなに変わらなかったかもしれませんが
ちょっと足下見られたかも。。(ーー;)
このお店CMでは良い事言ってますが、多分結構買いたたいて強気でいってるんじゃないかなぁと感じました。
まぁ来てくれたスタッフはイイ感じの青年で最大限考慮しましたとはいってましたがねぇ。

しかしD-トラッカーに引き続きmp3も手放してしまうという結果をだしてしまった自分にかなり反省
しています。。バイクに対してホントに申し訳ないと思うとともに、やはりお金の事もありますし。
無駄遣いとまでは思わないのですが、かといってバイクにかけたコストを考えると
コストに見合うような楽しみ方は出来たのか?また足としても使えたのか?と考えるとやはり
反省しか残らないのも事実だったりします。
しばらくはバイクに関してはおとなしくせねばと思う次第であります。

ドナドナ前日洗車をしてLAST RUN。& LAST SHOT。










実はずっと調子悪かったんですが、ドナドナの決断をして状態をチェックしようとキーを回したら
元気にエンジンかかってくれたんですよね・・・。不思議なもんです・・バイクってこういう
所あるんですよねぇ(ノ_-。)
次は自分みたいないい加減なオーナーじゃなく良いオーナーさんに乗ってもらってくれぃ〜(T_T)/
と、改めて反省するボクでした(^^;)
Posted at 2010/12/06 01:08:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | Piaggio mp3 | 日記
2010年05月02日 イイね!

マカフシギmp3。

GW真っ只中。
やっぱり仕事なわたくし。
ま、毎年の事だし、何処行っても混んでるんで別にいいんですけどね(笑)

さて、去年の暮れにおかしくなった2号機 mp3

その後、1ヶ月くらい経った頃にもう一度チャレンジしてみたんですが、やっぱりアウト(ーー;)
こりゃピックアップしてもらって修理に出さなきゃなぁって思ってたんですが、仕事の方が忙しく
今までほったらかしにしてました(汗)

さすがにGW明けにはバイク屋さんに連絡して見てもらわねばならん!と思ったのですが
半年近くカバーもかけずにほったらかしにしてたので、洗車ぐらいしとかなきゃ・・・
と、久々にキーを持ってmp3の元へいきました。

たぶんイモビ鳴るだろうなぁ・・・っていうかバッテリーあがってるよなぁ・・・と思いながら
とりあえずキーを差してみると何とか電源はON。ちょっとびっくり(笑)でもやっぱりビービービーと
鳴り響くmp3(ーー;)あぁやっぱりなぁ。。って思った瞬間、なんとイモビがピタッと鳴り止みました(?_?)
『・・・・・?』
なんにもしてないぞオレ・・なんだ?なんだ?なんなんだ?mp3!?
去年の暮れから続いたイモビの誤作動は何だったんだ!?

・・・う〜ん。???







まるで何事も無かったかのようにアイドリングし続けているmp3。
うーむ。。マジでなんだったんだろう?(ーー;)
もしかしてご先祖様がその時期は乗るな!って言ってくれてたんでしょうか?(^^;)

いやはや摩訶不思議。
しかしさすがラテンクオリティ。意味が分かりません(爆)
まぁちょっと気にはなるので時間ができたら一度点検してもらおうとは思ってるんですが
現状見てる限りは、何とも無さそうなのでとりあえずガソリンを補給して様子見してみたいと思います(^^;)
Posted at 2010/05/03 00:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Piaggio mp3 | 日記
2009年08月20日 イイね!

三輪車、久々の洗車。

夕方、久々に三輪車を洗車しました。
・・・っていうかホント何ヶ月振りだ?(汗)ここ数ヶ月は乗る前にモップでパパッとホコリをはらう
程度だったからなぁ(^^;)
で、いつものごとく洗車後カメラ持ってふらり。
近くの駐車場で。


だ〜れもいなかったので寝そべってパチり(笑)


石垣に登りパチり。この時『とりゃ』と飛び上がった瞬間股関節をちょっと痛めました(爆)
運動不足ですね完全に(ーー;)


この後ろの石垣にやられました・・・(笑)


前輪を斜めで固定して止めてみたんですがなんか違和感がない・・なんでかな〜って考えたんですが
ふと気がつきました。2輪車がスタンド立てて止まってるのと似てるんですね。どうりで(笑)
Posted at 2009/08/20 00:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Piaggio mp3 | 日記
2009年08月06日 イイね!

バイクはやっぱり・・アツい。

やっと梅雨が明けた関西地方ですが、さっそくピーカン。
久々に日中に三輪車でプラリ。これまた久々のFA43mm Limited.をk-7にくっつけて。




ちょっと走ったらコレです。田舎だなぁ(笑)まぁでもこの緑は見ていてリラックスできます。







なんかこうやって写真見てたら涼しい感じもするんですが、実際は汗だくです(爆)
やっぱ真夏のバイクはアツいですね(^^;)走ってる時は風もあるのでまだマシなんですが、それでも
ジリジリと日が当たってる所はアツいし、フルフェイスの中は汗だくだし、信号待ちなんてたまった
もんじゃないっす(笑)ま、それでもやっぱり気持ちイイんですけどね。この時期のバイクは(^^)
Posted at 2009/08/07 00:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Piaggio mp3 | 日記
2009年06月12日 イイね!

道交法改正:三輪バイク。

三輪バイク:9月から要二輪免許 ヘルメット着用も。



警察庁は11日、これまで普通免許で運転できた三輪バイクについて、今後は二輪の免許が必要で、ヘルメットの着用を義務づけるなどとする道路交通法施行規則の一部改正を決めた。三輪バイクを二輪車とみなす区分の見直しに伴うもので、9月1日から施行する。
-毎日jp-

以前の日記にも書きましたがMP3に(と言っても良いでしょう)関する道交法が改訂になりました。
ただ当初の6月より施行が9月になったり現在普通免許で乗ってるユーザーに対する特例措置の内容など色々と
検討され変更があったようです。これもみんカラの伊太利亜三輪會(仮)の意見書提出などの動きも
大きかったと思います。幹事の皆様はじめ本当におつかれさまでしたm(_ _)m

で、まぁ前にも書きましたが色々意見はあるとは思いますが個人的にはこの法改定は仕方がないというか
良いんじゃないかと思います。
実はボクの知り合い、後輩、友人、3人がバイク事故に寄って命を落としています。
友人の一人はバイクで日本一周するぐらい経験があるベテランライダーでした。信じられませんでした。
GPライダーノリックこと、阿部 典史選手が公道でバイク事故で命を落とすぐらいです。
クルマだってリスクがないわけではありませんが、現在の衝突安全基準をクリアしているクルマでは
よっぽどの暴走などでないかぎり命を落とすリスクは結構低くなってきていると思います。
生身を公道にさらして、なおかつクルマと変わらないスピードで走るバイクは小さなミスでもやはり
大きなリスクが付いてくる乗り物だと思うわけです。それはmp3にもあてはまる気がします。
ちょうど今日、俳優の江口洋介さんがバイクの転倒事故で骨折入院というニュースがありましたが
改めてそんな事を思いました。

人の事はあんまり言えませんが、最近この時期に、デカイバイクでも半キャップのメット、素手、
ペラペラのクツで後ろに女の子乗せて、しかもその女の子も半キャップメットをかぶせて走る若者を
たまに見かけるのですが、本当におっかないです。自分が一人で転けて指が飛んでも、頭打っても
それは勝手なんでしょうが、後ろに女の子とか人を乗せるならそれなりに考えてバイクに乗るべき
なんじゃないかなぁと思います。ってなんかオヤジクサい事言ってますね・・イカンイカン(^^;)

ま、何にしろ2輪だろうが3輪だろうが4輪だろうが、安全運転を心がけたいですね(^^)
Posted at 2009/06/12 01:34:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | Piaggio mp3 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ディスカバリースポーツ ダイナミックエディショングリル https://minkara.carview.co.jp/userid/284616/car/2015442/9361389/parts.aspx
何シテル?   08/05 15:36
プジョー306、シトロエン Xantia・C5ブレークとラテン車3台乗り継ぎ、突然の方向転換でスウェーデンのボルボ、XC70に流れ着く。これを機にみんカラに登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
Discovery sport から DISCOVERYへ。 2台続けてLANDROVE ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
前サブ車FIT3ですが車検を通す際にこちらにはまったく過失もないどうしようもない不具合が ...
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
初めてのSUV。 初めてのイギリス車。 ちょっと色々あってS3sedanからの乗り換えと ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
諸般色々な事情が重なりA5SBからの乗り換え。 5番→3番へとDセグメントからCセグメン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation