• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maq -マック-のブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

なんばパークスウロウロ。

先日なんばパークスをウロウロしてきました。

快晴でした(゚∀゚)































最近RAWもいいけどアートフィルターも面白いな〜と思う今日この頃です(^^)
Posted at 2012/03/31 00:49:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2012年03月26日 イイね!

京都駅ビルからの眺め。

先日のランチどき、京都駅ビルから


まずは北側をのぞみ・・・・









そしてクルリと反転。南側ものぞむ。





ランチ待ち。いい時間つぶしになりました(笑)
Posted at 2012/03/27 00:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2012年03月12日 イイね!

初めての被災地。

あの震災から1年。色々な関係で2月末から3月頭にかけて2度、仙台に飛びました。初めての被災地でした。





1度目の仙台入りは東松島、野蒜へ。仙台空港から東松島、野蒜への道すがらバスの中からとはいえ
1年経った現状を見て、そして初めて津波の傷跡をみてこれまでに感じた事の無い何とも言えない
気持と言いようの無い怖さを感じたのですが当時はもっとスゴかったんだろうなと思うと
言葉にもなりませんでした。

2度目は主に仙台市内。ところどころひび割れたビルなどを見かけるが、駅前など街は明るく人が行き交い
夜の街も人が多い。本当に地震があったのかなぁと思うぐらい。しかし仙台市内中心部ホテルの最上階
から海岸線を見るとある一定のラインから海側が茶色。津波に流されて更地になっているのがわかる。
やはりここは被災地なのだと現実に引き戻される。

2度仙台に入ったものの、さして大した事も出来ず情けない事です。

微力ながらまた何か自分に出来る事があれば・・・そんな事を思ったり。

復興はまだまだこれから。











そんな事を思いながら仙台空港からまた関西に戻りました。
Posted at 2012/03/12 01:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2012年03月04日 イイね!

アウトでしょ。

ふとこんなニュースが目についた。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小型犬のトイプードルを膝の上に乗せて運転していたとして、山口県警周南署は3日、同県周南市の
自営業の男(53)を道路交通法違反(乗車積載方法違反)容疑で現行犯逮捕した。
署によると、男は「助手席に乗せていた」と容疑を否認しているという。

逮捕容疑は、同日午前11時35分ごろ、同市の県道で、
愛犬のトイプードル(体長50センチ、高さ40センチ)を抱きかかえるように膝の上に乗せ、
視野などを妨げた状態で軽乗用車を運転したとしている。

交差点で右折しようとした巡回中のパトカーが対向してきた車とすれ違った後に追尾し停車させた。
周南署は「運転免許証を提示せず、逃走の恐れがあったため逮捕した」と話している。

道交法では、運転者の視野やハンドル操作を妨げるなど安全確認が
十分できないような運転を禁止している。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



おいおい。リードも付けずに助手席に乗せてるのも十分アウトだろ。

ちょいちょいこういう輩を見かけますがホントやめてくれって思います。
別に1人で事故ってペットもろとも勝手に怪我したり、死んだりするのはいいんですが
膝に乗せてるペットのせいで突っ込まれたり、ひかれたりしたらたまったもんじゃない。
っていうかペットもたまったもんじゃないだろうなぁ。
可愛がってるペットとはいえどんな動きするかもわからないのによくリードも付けず
膝に乗せて運転するよな・・・。個人的な気持ではこういう輩は一発免取りでもイイと思う。

この逮捕された人、免許所提示拒否とかしてるところ見ると随分ごねたんでしょうね。
いやいや、非常識ですよ。アウトですよ。
Posted at 2012/03/04 01:09:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2012年02月27日 イイね!

奇麗に写真をUPするには・・・。

最近、みんカラでUPする写真をもう少し大きくUp出来ればなぁとぼんやり思っている訳ですが
どういう方法がベストなのかな〜?と。



現在は撮った写真(JPEG、RAW→シルキーピックス→JPEGともに)をフォトショップエレメンツで開いて
『サイズ変更〜画像解像度』で 写真を幅750pixにしてそれを最高画質(低圧縮率)もしくは300KB以内に
なるようにJPEG保存。それをみんカラフォトギャラリーに自動変換『しない』でup、
そしてブログに貼付けてるんですが、最近RAWで撮って現像したり、皆さんのブログを拝見したりしてると
もうちょっと大きく、奇麗に写真がUp出来ればいいなと思う様になり、皆さんが結構使われている
フォト蔵なんかも使ってみようかと思っているんですが、皆さんRAW現像含めどんな形で写真を保存して
ブログとかにUpとかされているんでしょう?
まぁ大した写真も撮って無いので別に今のやり方でもイイっちゃぁいいんですけど
他にどんな方法があったりするのかなぁとちょっと気になる今日この頃です(^^;)

Posted at 2012/02/28 00:34:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ディスカバリースポーツ ダイナミックエディショングリル https://minkara.carview.co.jp/userid/284616/car/2015442/9361389/parts.aspx
何シテル?   08/05 15:36
プジョー306、シトロエン Xantia・C5ブレークとラテン車3台乗り継ぎ、突然の方向転換でスウェーデンのボルボ、XC70に流れ着く。これを機にみんカラに登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
Discovery sport から DISCOVERYへ。 2台続けてLANDROVE ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
前サブ車FIT3ですが車検を通す際にこちらにはまったく過失もないどうしようもない不具合が ...
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
初めてのSUV。 初めてのイギリス車。 ちょっと色々あってS3sedanからの乗り換えと ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
諸般色々な事情が重なりA5SBからの乗り換え。 5番→3番へとDセグメントからCセグメン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation