• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maq -マック-のブログ一覧

2016年04月26日 イイね!

もうすぐ。

iPhone。

ケース''付ける''派と''付けない''派。

液晶のフィルムや背面の透明保護フィルムは
貼っていましたがどちらかというと後者の''付けない''派。余計なものは付けずに
リンゴマークを見ながらできるだけそのまま持ちたいと思ってました。
それが今回は液晶面にフィルムすら貼らずホントになにもつけてなかったのですが、
不注意からはじめてiPhoneのディスプレイをバリバリに粉砕して以来
さすがに何かつけたほうがいいなとあっさり付ける派に(笑)



液晶面に保護フィルム&ちょっと渋めのレザーケース。
・・・・''付ける''のもなかなかいいな〜(笑)





そろそろちょっと変化が欲しくなってきたDiscoS。はてさてどの辺から変化をつけるか。
そしてワンオフでしてもらった純正ナビへの割り込みや後部座席モニターがちょっと使い勝手がイマイチ。
なのでこれもどうするかちょっとモヤモヤ中。







よく行くBARのバーテンさんに家でお手軽に飲める白ワインない?と聞いたらすすめてくれた
黒猫ラベルのワイン。なんとなくこのラベルだけでもほしいと思ったり(笑)
意外と近所の酒屋さんでも手に入るらしいので今度早速見に行こう。


さてさてずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと、心待ちにしていたこいつがいよいよです。



楽しみ。
Posted at 2016/04/27 00:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2016年03月23日 イイね!

おーまいがー。






・・・・・・・・・・・<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!

いままでなんども落としてきたのに・・・・

今日は当たりどころが悪かったのね・・・・

ш(´[]`)шオーш(´[]`)шマイш(`[]´)шガー

いやぁマイッタ・・・|||(-_-;)||||||
Posted at 2016/03/23 23:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2016年02月25日 イイね!

D-LUX で Tokyo。

先月出張で東京に行った時にカバンに放り込んでいったLeica D-LUXで。




浅草寺雷門。一体何十年ぶりだったろう。
そういえば学生で上京してきて初めてのデートで行った東京の観光名所だったなぁ...( = =)トオイメ























Leica D-LUX typ109
Posted at 2016/02/25 23:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2016年01月16日 イイね!

アケマシテオメデトウゴザイマシタ。

アケマシテオメデトウゴザイマシタ。






いやはやバタバタしてる間に気がつけば新年1月ももう半分を過ぎてしまってるという(汗)
ん〜今年は何と言ってもペンタックスのフルサイズ。
いや、仕事面・家庭面ともにもっとたくさん大事な事はあるんですけどね(笑)
まぁでも趣味というか好きな事に関して言えばついに念願のペンタフルサイズですし楽しみなわけです。
ディスカバリースポーツに関してもまったりちょこちょこイジっていければなぁと画策中。
今年は家族を乗っけたり、ブラッと走ったり、仕事で使ったりと有意義に乗れればいいなぁ。
あとはカラダのケア、コントロールをしっかりしていく年にしなきゃですね(ーー;)もう歳も歳だし
ちょこちょこガタもきてるのでしっかり体重も落として健康にならなきゃです(汗)
ま、みんカラは相変わらずのグダグダになるでしょうが今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2016/01/16 10:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2015年12月31日 イイね!

--2015--

・・・・・もう大晦日やんっ(゚Д゚)クワッ
と、この時期恒例の書き出し。ホント1年が早い・・( ̄ヘ ̄;;)

さて、今年は何と言っても第2子誕生でした。7月に無事に生まれてきてくれましたが2歳の上の子とそんなに
離れてないのでダブルで手がかかって夫婦ともに四苦八苦。でも元気にすくすく育ってくれてるのが
なによりです。

そしてまさかこの第2子誕生が箱替えの決断を踏み切ることになろうとは思いもしませんでした。





本当ならばS3セダンを乗り続け・・っていうかまだ1年でしたから普通に乗る気だったし
もしもう一人増えても何とかなるかな〜って思ってました。
でも実際家族3人で旅行に行った時に人・荷物共にあと1人子供増えたらさすがにちょっと
しんどいかもなぁと感じていました。
で、いざ第2子を授かった時その時の事をぼんやり思い出しました。でも当然S3には乗りたいので、
S3はそのままで家族車をミニバン的なものに・・・と画策したもののかなわず。
どうするかなぁって思っていた時に出てきたのがディスカバリースポーツでした。





S3を降りるのはやはりちょっと残念で後悔もあったのですが
全然タイプの違うSUVだったので気持ちの切り替えは意外にすんなりいきました(笑)
なにより第2子が生まれて人も荷物も増えた今の環境にはもってこいのクルマです。
いざという時は狭いとはいえ3列シートも使えますし。
家族構成が変わるとやっぱり選ぶクルマも変わってきますね。若い頃は子供出来たって
ちっちゃい車で大丈夫だろなんて思ってましたがやっぱデカいにこした事ありませんね(笑)
まぁホントならミニバンなんだろうけど。。そこはどうしても嫌で譲れなかったのでわがまま
させてもらいましたけど(^^;)








SUVだけど意外とスポーティな部分もあったり乗っててS3とはまた違った楽しさがあるので
マッタリゆっくりたまにグイッとアクセル踏んでみたり楽しんでいきたいです。
もちろん家族も乗せて色々と出かけたいですね。


カメラは今年ちょっと入替。RX1とかNEX-5Rとかsonyをメインに使う事が多かったのですが
久々にRICOH・PENTAXがメインに。

K-S1からK-S2へ





RX1からGRⅡへ





GRⅡいいです。カバンからサッと取り出してパチリと気軽に撮れる機動力はさすがです。
でもRX1手放した後悔もちょっとあったり・・・。
でもでもフルサイズに関しては来春、ようやく、よーーーやくPENTAXから!
しかし何年待った事やら・・・。すでにティザーサイトで情報が徐々にリリースされているので
本当に楽しみです(^^)


















家族写真なんかはボチボチ撮ったりしたけど、自分でテキトーに撮る写真はすくなかったなぁ。
来年は念願のPENTAX FFもあるし写真を楽しめればな〜と思ってます。

近年メリハリなくのんべんだらりと仕事をしてきていたのでなんとなく質が悪いなぁという事を
今年は特に感じたので来年はメリハリをつけて休む時は休む、仕事の時は仕事、
そして少しだけ自分の時間も取って楽しむっていうのを目標にしたいです。
・・・できるかなぁ子供に振り回されそう・・(笑)まぁでもそういうのを意識的にしていきたいです(^^;)

こんな感じで来年もより一層のヘボブログになりそうですがどうぞ宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
皆様良いお年を。
Posted at 2015/12/31 01:06:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ディスカバリースポーツ ダイナミックエディショングリル https://minkara.carview.co.jp/userid/284616/car/2015442/9361389/parts.aspx
何シテル?   08/05 15:36
プジョー306、シトロエン Xantia・C5ブレークとラテン車3台乗り継ぎ、突然の方向転換でスウェーデンのボルボ、XC70に流れ着く。これを機にみんカラに登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
Discovery sport から DISCOVERYへ。 2台続けてLANDROVE ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
前サブ車FIT3ですが車検を通す際にこちらにはまったく過失もないどうしようもない不具合が ...
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
初めてのSUV。 初めてのイギリス車。 ちょっと色々あってS3sedanからの乗り換えと ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
諸般色々な事情が重なりA5SBからの乗り換え。 5番→3番へとDセグメントからCセグメン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation